したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ここの掲示板

1病人:2007/02/09(金) 11:17:32 ID:FnXrjwzg
は、エホバの証人と聖書研究していた人だね。間違いない。
だって、聖書に対する洞察は、ものみの塔協会発行したものだよ。

2possibleちゃん(*^^*):2007/02/10(土) 02:28:10 ID:P2uDkOes
だったら、

 「質問 聖書に対する洞察って、どこに売っているんですか。
  わたしもほしいです」

などと、“白々しい”質問をするんじゃないよ。

ハンドルネイムを何度も変えて投稿する
「信用できない」人よ。

3ソフィーレン:2007/02/14(水) 07:58:40 ID:ijPSwQqw
(´・ω・)

聖書に対する洞察は、私も持っています。
私は基本的に、すべての宗教に関心があり、聞く耳を自覚的に
もっていると、想います(笑)

主イエスは対話を大切にしました。だから、色々とおしえてくださいねー。

4世界名著刊行会:2007/02/24(土) 07:43:08 ID:bNgXIzAo
羽澄不一の小説「ソープオペラ」が刊行されます。
江戸末期から明治時代にかけて、日本は深刻な財政難に悩んでいました。
そこで明治天皇は進退窮まって、皇室男子全員に割礼(包茎手術のようなもの/中丸薫「明治天皇の孫が語る闇の世界とユダヤ」参照)を施してユダヤ人にゴマをすり、
日露戦争の戦費を米国ユダヤ人協会会長ジェイコブ・シフから調達したという歴史的事実があります。
詳しくは〒497-0004 七宝町桂下り戸1086−71までどうぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板