したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

学部学科再編・名称変更&新設学部学科・研究科

1名無しの京産大生:2011/06/19(日) 09:11:53
2011年度 先端情報学研究科新設
2012年度 総合生命科学研究科?

いろいろ語っちゃうスレ

923名無しの京産大生:2015/08/19(水) 22:23:29
同志社 :グローバル地域文化学部 ←国際社会学部
     グローバル・コミュニケーション学部 ←言語文化学部
立命館 :国際関係学部 ←国際社会学部
龍谷  :国際学部 ←国際社会学部
関西  :外国語学部 ←言語文化学部
近畿  :国際学部 ←言語文化学部
関西学院:国際学部 ←言語文化学部
京都女子:現代社会学部 ←国際社会学部 
同志社女:国際教養学科 ←国際社会学部
神戸女学:総合文化学科 ←言語文化学部、国際社会学部

924名無しの京産大生:2015/08/19(水) 22:27:44
生命環境学部:関関同立、近甲龍、京都府大、大阪府大
栄養系学科 :京女、同女、武庫女、神女、奈良女
言語文化学部:京都外大・同志社・関西外大・関大・近大・関学、大阪大外語、滋賀県大人間文化
心理学部  :関学同立、龍近
(実質人間系)

925名無しの京産大生:2015/08/30(日) 23:07:54
>>922
国際社会学部より人文系の国際系学部の方が女子人気高いと思う。

926名無しの京産大生:2015/09/21(月) 02:05:13
洛北大学 文、外国語、法、経済、理工、農

927名無しの京産大生:2016/01/26(火) 01:07:40
文学部     文学科(英文、国文、美学芸術学)、史学科(世界史、日本史)、心理学科
現代社会学部  現代社会学科(人間社会専攻、地域社会専攻、メディア社会専攻、健康スポーツ社会専攻)
外国語学部   英語学科、ドイツ語学科、フランス語学科、……
        すべて学科にし、募集を英語グローバル入試、ヨーロッパ言語学群入試、アジア言語学群入試などとする
法学部     法学科
経済学部    経済学科、国際公共政策学科、経営学科
理学部     数学科、物理学科、宇宙物理・気象学科
先端情報学部  先端情報学科
工学部     デザイン工学科
生命環境学部  農学科、生命医化学科、生物学科
国際教養学部  国際教養学科(国際人文学専攻、国際社会科学専攻、国際環境・生命科学専攻)

928名無しの京産大生:2016/01/31(日) 00:19:55
洛北大学
京都北山キャンパス
 文学部(1〜2年次)、外国語学部(1〜2年次)
上賀茂神山キャンパス
 経済学部(1〜2年次)、現代社会学部、国際教養学部(1〜2年次)、理学部、工学部、先端情報科学部(脳・神経科学・総合心理系新学科)、総合生命科学部
烏丸鞍馬口キャンパス
 文学部(3〜4年次)、外国語学部(3〜4年次)
大宮丹波口キャンパス
 法学部、経済学部(3〜4年次)、経営学部、国際教養学部

929名無しの京産大生:2016/01/31(日) 01:08:28
M&Aで生活科学系、心理系の教員を大学として増やしつつ、小学校を獲得。北山の総合資料館跡地+某大学&小学校をキャンパス用地として取得できれば、
文系学部は北山駅から便利な場所へシフト可能。かつ、体育会にとっても練習場からさほど遠く離れず、理系学部とも近い距離のキャンパス展開となるため
1年次のみ教養教育徹底期間として全学部が神山で学び、2年次からは文系学部は北山駅へ、理系学部はそのまま神山で展開すればよろしい。

そして、今後は脳科学、神経科学へも領域を拡大し、コンピュータ理工学部と総合生命科学部の気鋭の学者交流を促し、大学院脳情報・心理学研究科などを
立ち上げてはどうか?

930名無しの京産大生:2016/01/31(日) 01:23:26

総合生命科学部
農学生命科学部→食料生産学科
        生命機能学科
        生物環境学科

931名無しの京産大生:2016/01/31(日) 23:15:53
北山駅最寄りの新キャンパス
 経済学部、外国語学部、法学部、経営学部、現代社会学部
烏丸鞍馬口キャンパス
 文学部
上賀茂神山キャンパス
 理学部、デザイン工学部、先端情報学部、生命医科学部、農学部、心理学部
大宮丹波口キャンパス
 国際教養学部、附属高等学校
京都市立小学校跡地
 小中一貫教育校

932名無しの京産大生:2016/02/06(土) 20:38:13
北山総合資料館跡地であれば経済経営学部棟+文化学部棟程度のキャパシティがある上に、地下鉄直結。学生数の多い京産大生が通学に地下鉄を使い、
北山駅を経由して京産大に走る系統バスがあれば市バスにも好影響。本学にとっても駅直結、キャンパスが離れないという立地は申し分がない。
文化学部+社系2学部(経済、経営、法、現代社会から)移転できるとかなり状況が変わりそうなものですよね。

933名無しの京産大生:2016/02/06(土) 20:46:54
>>932
理想的だな。
京都府は老朽化著しい京都府立文化芸術会館を資料館跡地に移転したいとイベントで聞いたことがある。
とは言え現在府立大学にある府立医大の運動スペースを広小路へ戻し更地にすれば京都コンサートホール横にもそれなりのスペースできるわけで、
植物園、コンサートホール、陶板名画など行政関係の施設をあの界隈に集中させ、貴殿の言うとおり跡地を譲渡して頂きたいものではある。
鞍馬口の中高跡地を府立高校に貸与しているのだから多少は京都府下の京都市というマクロな視点で開発に協力していただきたいものだ。

934名無しの京産大生:2016/02/07(日) 12:00:00
総合生命科学部   →農学生命科学部 食料生産学科
                   生命機能学科
                   生物環境学科
コンピュータ理工学部→先端情報学部  情報総合理工学科 コンピュータサイエンス学系、国際情報通信学系、電子情報工学系、ソフトウェアエンジニアリング学系
                   総合分析情報学科 データサイエンス学系、金融・ファイナンス学系
                   文化人間情報学科 文化・アーカイヴ学系、歴史・文化遺産情報学系、映像学系、心理・脳神経科学系
理学部       →理学部     数理科学科
                   物理科学科
                   生物・自然環境学科
                   宇宙物理・気象学科
旧工学部      →工学部     デザイン工学科  ロボティクス工学系、建築・都市デザイン工学系、工芸・メディアデザイン工学系

935名無しの京産大生:2016/02/08(月) 01:04:38
1年次は全学部とも神山キャンパス、2年次移行は各キャンパスへ。
経済、経営、法は現在の600名規模から定員を450名へ削減し、理工系学部および新学部に定員を充当し文系の底上げと理系人材の両輪を早期に実現させる。
特にものづくり系、女子に人気の系統、これまでなかった理系分野について拡大拡充を図り国の競争的資金獲得をより推進させる。

神山:外国語学部、理学部、システム理工学部、農学生命科学部、栄養学部、薬学部
北山:経済学部、商 学部、法学部、現代社会学部、総合人間学部
烏丸:文化学部

936名無しの京産大生:2016/02/08(月) 01:24:12
文学部    人文社会学科(文学、歴史、芸術、社会、メディア)
法学部    法律学科、政治学科
経済学部   経済学科、経営学科
外国語学部  英語学科、ヨーロッパ言語学群(各学科)、アジア言語学群(各学科)
理工学部   数理科学科、物理科学科、宇宙物理・気象学科、材料工学科、環境・応用化学科、機械制御システム学科
       電子電子情報工学科、先進エネルギーナノ工学科、建築学科
生命環境学部 生物環境学科、生命機能学科、食料生産学科
人間総合学部 心理学科、教育学科、スポーツ科学科、生活栄養学科
国際教養学部 国際教養学科(文化・社会、経済・経営、国際関係、生命・環境)

937名無しの京産大生:2016/02/08(月) 01:25:03
烏丸:文学部    人文社会学科(文学、歴史、芸術、社会、メディア)
北山:法学部    法律学科、政治学科
   経済学部   経済学科、経営学科
   外国語学部  英語学科、ヨーロッパ言語学群(各学科)、アジア言語学群(各学科)
神山:理工学部   数理科学科、物理科学科、宇宙物理・気象学科、材料工学科、環境・応用化学科、機械制御システム学科
          電子電子情報工学科、先進エネルギーナノ工学科、建築学科
   生命環境学部 生物環境学科、生命機能学科、食料生産学科
   人間総合学部 心理学科、教育学科、スポーツ科学科、生活栄養学科
   国際教養学部 国際教養学科(文化・社会、経済・経営、国際関係、生命・環境)

938名無しの京産大生:2016/02/14(日) 11:26:42
京〇NDを法人統合するってマジ話なら北山〜神山の2キャンパスはスムーズに連携できるが。
真相やいかに。

939名無しの京産大生:2016/02/14(日) 12:19:00
世界の名門校には天文や物理の単独学部が存在する。
アインシュタインに学び、教え子にノーベル物理学賞受賞者を2名輩出した創設者の思いを表す意味でも
また近年の宇宙や天文学の革新的な進歩を背景とする意味でも、東大やJAXAと連携する宇宙物理・気象学科を
基盤とした学部を設置し、その他は理工学部の展開を検討していただきたい。

理工学部 数理、物理、情報系新学科、機械・ロボティクス工学系新学科、都市・建築・デザイン系新学科
天文学部 宇宙物理、地球環境・気象等

940名無しの京産大生:2016/02/14(日) 15:08:57
文化学部   日本学科(日本文学専攻、国際日本・京都文化専攻)
       グローバル地域文化学科(アジア地域文化専攻、ヨーロッパ地域文化専攻、アメリカ地域文化専攻)
       歴史学科(日本史専攻、世界史専攻、文化遺産・図書館情報学専攻)
外国語学部  英語学科、
       ヨーロッパ言語学群:フランス語学科、ドイツ語学科、イタリア語学科、スペイン語学科、ロシア語学科
       アジア言語学群 :中国語学科、インドネシア語学科、韓国語学科、日本語学科
       グローバル・スタディーズ学科(国際関係専攻、グローバル教養専攻)
現代社会学部 現代社会学科(地域社会学専攻、人間社会学専攻、メディア社会学専攻)
       健康スポーツ科学科(健康スポーツ科学コース、健康福祉コース、生活栄養学コース)
       心理学科(臨床心理学専攻、初等教育学専攻)

941名無しの京産大生:2016/02/14(日) 15:28:30
法学部    法律学科
政治経済学部 政治学科、経済学科、国際公共政策学科
経営学部   経営学科、デザインマネジメント学科(公共デザインマネジメントコース、都市デザインマネジメントコース、デザインストラテジーコース)
理工学部   数理学科、物理学科、生物学科、デザイン工学科(ロボティクス工学系、先端メディア表現工学系)、建築学科
天文学部   天文学科(宇宙物理学専攻、地球環境科学・気象学専攻)
先端情報学部 情報総合理工学科、情報統合分析学科、社会文化情報学科
農生命科学部 生命機能学科、食料生産学科、生物環境学科
薬学部    薬学科、創薬科学科

942名無しの京産大生:2016/02/14(日) 19:20:21
政治経済学部 政治学科、経済学科、国際公共政策学科(国際関係専攻、公共政策専攻)
経営学部   経営学科、ソーシャル・イノベーション学科、会計ファイナンス学科
法学部    法律学科
外国語学部  英語学科
       ヨーロッパ言語学群:フランス語学科、ドイツ語学科、イタリア語学科、スペイン語学科、ロシア語学科 学群で一括募集
       アジア言語学群 :中国語学科、インドネシア語学科、韓国語学科、日本語学科 学群で一括募集
文化学部   日本学科(日本文学専攻、国際日本・京都文化専攻)
       グローバル地域文化学科(アジア地域文化専攻、ヨーロッパ地域文化専攻、アメリカ地域文化専攻)
       歴史学科(日本史専攻、世界史専攻、歴史遺産・図書館情報学専攻)
現代社会学部 現代社会学科(地域社会学専攻、人間社会学専攻、メディア社会学専攻)
       健康スポーツ科学科(健康栄養機能学コース、スポーツ健康科学コース、スポーツ社会科学コース、スポーツ教育学コース)
       心理学科(臨床心理学専攻、初等教育学専攻)
理工学部   数理学科、物理学科、生物学科、ロボティクス工学学科、建築学科
天文学部   天文学科(宇宙物理学専攻、地球環境科学・気象学専攻)
先端情報学部 情報総合理工学科、情報統合分析学科、社会文化情報学科
生命環境学部 生命機能学科、食料生産学科、生物環境学科
薬学部    薬学科、創薬科学科

943名無しの京産大生:2016/02/14(日) 19:25:32
京都産業大学
北山:政治経済学部、経営学部、法学部、外国語学部、文化学部、現代社会学部
神山:理工学部、天文学部、先端情報学部、生命環境学部、薬学部、健康スポーツ科学部
烏丸:附属小学校

944名無しの京産大生:2016/02/21(日) 10:29:44
政治経済学部 政治学科、経済学科、国際公共政策学科
経営学部   経営学科、ソーシャル・イノベーション学科、会計ファイナンス学科
法学部    法律学科
外国語学部  英語学科
       ヨーロッパ言語学群:フランス語学科、ドイツ語学科、イタリア語学科、スペイン語学科、ロシア語学科 学群一括募集
       アジア言語学群 :中国語学科、インドネシア語学科、韓国語学科、日本語学科 学群一括募集
       グローバル・コミュニケーション副専攻(英語+ヨーロッパ言語+アジア言語)
文化学部   日本学科(日本文学専攻、国際京都専攻)
       グローバル地域文化学科(アジア地域文化専攻、ヨーロッパ地域文化専攻、アメリカ地域文化専攻)
       歴史学科(日本史専攻、世界史専攻、歴史遺産・図書館情報学専攻)
現代社会学部 現代社会学科(地域社会学専攻、人間社会学専攻、メディア社会学専攻)
       人間健康学科(スポーツ健康科学コース、スポーツ社会科学コース、スポーツ教育学コース、健康栄養機能学コース)
       心理学科(臨床心理学専攻、初等教育学専攻)
理工学部   数理学科、物理学科、生物学科、ロボティクス工学学科、建築学科
天文学部   天文学科(宇宙物理学専攻、地球環境科学・気象学専攻)
先端情報学部 情報総合理工学科、情報統合分析学科、社会文化情報学科
生命環境学部 生命機能学科、食料生産学科、生物環境学科
薬学部    薬学科、創薬科学科

945名無しの京産大生:2016/04/18(月) 22:44:39
外国語学部  言語文化学科、国際地域学科
文学部    人文社会学科
法学部    法学科
経済学部   経済学科、経営学科、国際公共政策学科
理工学部   物質生命理工学科、機能創造理工学科、先端情報理工学科
国際教養学部 国際教養学科(留学生のみの学部)

946名無しの京産大生:2016/04/24(日) 14:32:31
コンピュータ理工学部が変わるみたいだね2017

947名無しの京産大生:2016/04/24(日) 16:07:59
ソースをご紹介頂けると嬉しいです

948名無しの京産大生:2016/04/30(土) 10:45:49
>>946-947
事業計画書を見る限りでは経営学部の学科見直ししか浮き彫りになってないわけで。。

>p.8 カリキュラムの再編と3学科(経営・ソーシャルマネジメント・会計ファイナンス学科)の再構築
 http://www.kyoto-su.ac.jp/about/zaimu/ahcetq00000010h3-att/2016_jigyoukeikakusho.pdf

その他の重点施策としては

>p.4 ○タンパク質動態研究所の新設による国際研究力の向上

だろうか。

949名無しの京産大生:2016/04/30(土) 10:50:21
研究センターも増えたようですな。

社会安全・警察学研究所
タンパク質動態研究所
先端科学技術研究所
 鳥インフルエンザ研究センター
 ミツバチ産業科学研究センター
 植物ゲノム科学研究センター
総合学術研究所
 生態進化発生学研究センター
 グローバル公共財研究センター

950名無しの京産大生:2016/04/30(土) 14:35:24
こう見ると総合生命科学部と法学部を中心に動いていて、その他の学部、特にグローバルという割にセンターに外国語学部や文化学部の教員がいないのは悲しいね。

951名無しの京産大生:2016/05/01(日) 20:41:18
学部の展開は烏丸鞍馬口に持つ一等地をどのように展開するかだよな。

952名無しの京産大生:2016/05/03(火) 22:01:21
文学部    人文学科、歴史学科
法学部    法学科
政治経済学部 政治学科、経済学科、総合政策学科
商学部    商学科、ソーシャルイノベーション学科
外国語学部  言語文化学科、国際教養学科
現代人間学部 人間社会学科(現代文化、メディア)、健康人間学科(スポーツ科学、栄養)、発達人間学科(心理、教育)
理工学部   機能創造理工学科、先端情報理工学科、物質生命理工学科
農学部    農学科
薬学部    薬学科

953名無しの京産大生:2016/05/03(火) 22:21:28
機能創造理工学科、先端情報理工学科の詳細はいかに?

954名無しの京産大生:2016/05/04(水) 14:34:34
新キャンパス、サテライト拠点、研究機関のM&A、学部増設については新グランドデザイン2030に記載の通りで既存学部学科の再編中、
経営学部は今年度の事業計画書にも明示されているため、次の完成年度には学科再編が十分に考えられる。コンピュータ理工学部についても
名称変更や学科のあり方について昨年度の事業計画書に検討開始と明記されている。>>952のようにはいかなくとも、基礎研究分野となる
学部展開には期待したいところです。総合生命科学部については教員がほぼ獣医師か農学系研究科出身、そこへ理学・工学・薬学・医学出身
の教員が所属する。総生の内容が農学部であることや生命科学部の設置が相次ぐ中で色が褪せてしまったのは正直ざんねんなところだ。
特に後発の龍谷大学農学部人気は滋賀であってもあれだけ受験者を獲得できるのだから、トレンドに流されるような学部名展開だけは
今後も避けてもらいたいと思う。

955名無しの京産大生:2016/05/04(水) 14:35:08
>>953
あんたはどう考えてんの?

966名無しの京産大生:2016/06/18(土) 23:20:11
文学部    人文社会学科
法学部    法学科
政治経済学部 政治学科、経済学科、政策イノベーション副専攻(両学科共通)
商学部    商学科、会計学科、国際経営学科
外国語学部  国際言語文化学科
人間科学部  社会学科(現代文化、メディア)、発達人間学科(心理、教育、健康)
理工学部   機能創造理工学科、先端情報理工学科、物質生命理工学科
農学部    農学科

967名無しの京産大生:2016/06/18(土) 23:24:36
文学部    人文社会学科
外国語学部  言語・地域文化学科、政治・国際関係学科
法学部    法学科
経済学部   経済学科、経営学科
人間科学部  心理学科、発達人間科学科(教育、健康・スポーツ科学)
理工学部   機能創造理工学科、先端情報理工学科、物質生命理工学科

968名無しの京産大生:2016/06/18(土) 23:25:43
烏丸キャンパス 文学部    人文社会学科
北山キャンパス 外国語学部  言語・地域文化学科、政治・国際関係学科
        法学部    法学科
        経済学部   経済学科、経営学科
神山キャンパス 人間科学部  心理学科、発達人間科学科(教育、健康・スポーツ科学)
        理工学部   機能創造理工学科、先端情報理工学科、物質生命理工学科

969名無しの京産大生:2016/06/19(日) 15:11:45
烏丸キャンパス 先端数理学部 数理学科、先端メディアサイエンス学科、ネットワークデザイン学科
北山キャンパス 文学言語学部 英語学科、東洋言語学科、西洋言語学科、国文学科、歴史学科、表象文化学科
        法学部    法律学科、政治・国際関係法学科
        経済学部   経済学科、経営学科
神山キャンパス 人間科学部  社会学科、心理学科、教育学科、健康人間学科
        栄養学部   栄養学科
        物理学部   物理学科、宇宙物理・気象学科
        理学部    化学科、生物学科
        工学部    デザイン工学科、建築学科
        生命環境学部 生命農学科、動物医科学科、生命化学科

970名無しの京産大生:2016/06/19(日) 15:45:45
京都科学技術大学院大学
洛北大学

971名無しの京産大生:2016/10/09(日) 21:11:31
文学部     日本文化学科、美学芸術学科
法学部     法学科、地球環境法学科
政治経済学部  政治経済学科、グローバル・スタディーズ学科
商学部     商学科、国際経営学科、会計金融学科
言語国際学部  言語グローバル学科、国際教養学科
現代社会学部  現代社会学科、健康・スポーツ科学科、心理学科
理工学部    数理学科、物理学科、化学科、宇宙天文学科、先端情報学科、建築学科
生命環境学部  統合生命機能学科、生物資源環境学科
獣医学部    獣医学科

972名無しの京産大生:2016/10/09(日) 21:38:02
環境経済学と生態経済学、ともに力をいれてほしい分野。

973名無しの京産大生:2016/10/09(日) 21:51:17
小田先生の実験経済学も心理学と計算機科学との融合で革新的な分野かと。科研費採択ずっと続いてるよね。

974名無しの京産大生:2016/10/09(日) 22:32:18
京都府や京都市との連携では獣医学部構想、府警語学プログラム提供、グローカル人材開発センター、鳥インフルエンザ研究、綾部市新キャンパス誘致、
SILK(ソーシャルイノベーション研究所)と予算規模も大きめの事業が進行中。京都は京都議定書の締結地。伝統文化や先進的なサイエンスに加えて
環境というのも一つの特徴になるっちゃなる。

975名無しの京産大生:2016/10/10(月) 10:40:42
経済学部   経済学科、経営学科、グローバル・イノベーション学科
法学部    法律学科、政治学科
文学部    英文学科、日本文学科、国際文化学科、現代社会学科
外国語学部  英語学科
       フランス語学科、ドイツ語学科、スペイン語学科、イタリア語学科、ロシア語学科 西洋言語課程一括募集
       中国語学科、インドネシア語学科、韓国語学科、日本語学科           東洋言語課程一括募集
       国際教養学科
人間科学部  健康スポーツ学科、栄養学科、心理学科、教育学科
理工学部   物質生命理工学科、先端情報理工学科、デザイン理工学科
獣医学部   獣医学科

976名無しの京産大生:2016/10/10(月) 10:53:10
第二の創学で学部の並びを変えるのもイメチェンの一環に繋がる。いまの経済始まりは男臭さが拭えない。

文学部    日本文化学科、国際文化学科、美学芸術学科
外国語学部  英語学科
       フランス語学科、ドイツ語学科、スペイン語学科、イタリア語学科、ロシア語学科 西洋言語課程一括募集
       中国語学科、インドネシア語学科、韓国語学科、日本語学科           東洋言語課程一括募集
       国際教養学科
人間科学部  現代社会学科、スポーツ健康科学科、栄養学科、心理学科
法学部    法律学科、国際公共政策学科
経済学部   経済学科、グローバル・データサイエンス学科
商学部    商学科
理工学部   物理学科、数学科、宇宙物理・気象学科、環境・応用化学科、先進エネルギーナノ工学科、建築学科
先端情報学部 先端情報学科、ロボティクス学科
生命科学部  生命機能医科学科、生物資源環境学科
獣医学部   獣医学科

977名無しの京産大生:2016/10/10(月) 19:18:32
>>967
文学部    英文学科、国文学科、グローバル地域文化学科、美学芸術学科
外国語学部  英語学科
       フランス語学科、ドイツ語学科、スペイン語学科、イタリア語学科、ロシア語学科 西洋言語課程一括募集
       中国語学科、インドネシア語学科、韓国語学科、日本語学科           東洋言語課程一括募集
       国際教養学科(文学言語/経済経営/社会・メディア・コミュニケーション/生命・環境・情報)
人間科学部  現代社会学科、スポーツ健康科学科、栄養学科、心理学科
法学部    法律学科、国際公共政策学科
経済学部   経済学科、データ・サイエンス学科
商学部    商学科
理工学部   物理学科、数学科、化学科、天文学科、先進エネルギー工学科、建築学科
先端情報学部 先端情報学科、ロボティクス学科
生命科学部  生命機能医化学科、生物資源環境学科
獣医学部   獣医学科

978名無しの京産大生:2016/10/10(月) 21:11:56
政治経済学部  政治経済学科、経営学科
法学部     法律学科
外国語学部   英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科
文学部     英文学科、国文学科、社会学科、心理学科
国際教養学部  国際教養学科※
理工学部    物理学科、天文学科、数学科、化学科、先端情報学科、ロボティクス学科、建築学科
統合生命科学部 生命機能医化学科、生命資源環境学科
獣医学部    獣医学科


※国際関係専攻:国際政治論専修、市民社会・国際協力論専修/グローバル・スタディーズ専攻
 地域研究専攻:北米研究専修、ヨーロッパ研究専修、ラテンアメリカ研究専修、ロシア・ユーラシア研究専修、
        アジア研究専修、中東・アフリカ研究専修

979名無しの京産大生:2016/10/10(月) 21:17:45
国際文化学科+国際関係学科=国際教養学科
国際関係、グローバル・スタディーズ、地域研究を網羅

980名無しの京産大生:2016/10/10(月) 21:32:50
徹底的に結ぶって言ってるけどやっぱり校名は重要やん
女の子行きたならんやん

981名無しの京産大生:2016/10/10(月) 22:27:16
ある教授に校名変更の話をふった時も「今更ね・・・」という感じだったし
上層部も考えてないんじゃないかな。
一方では、女子学生にアピールするような施設に力をいれてるんだけどね。

982名無しの京産大生:2016/10/12(水) 06:26:39
振る相手の発想が貧困なら意味ないよね。
東京産業大学と一橋大学。どれだけ産業がむすびわざとか言ったところで社会に影響与えるほどには
中身が伴ってない中規模私大なんだから、産業社会時代を引きずったままこれからの文化の時代を生き抜けるとでも
思っているのかっていう・・・。

983名無しの京産大生:2016/10/12(水) 06:48:42
>>978
獣医学部設立後も動物生命医科学科は維持し、獣医学部への3年次編入枠を残すなど、現在の内容でも高度あることを
伝え、更には優秀な学生を獲得するという選択肢もあるのではないだろうか。

政治経済学部  政治経済学科、経営学科
法学部     法律学科
外国語学部   英語学科、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科
文学部     英文学科、国文学科、社会学科、心理学科
国際教養学部  国際教養学科※
理工学部    物理学科、天文学科、数学科、化学科、先端情報学科、ロボティクス学科、建築学科
統合生命科学部 生命機能医化学科、生命資源環境学科、動物生命医科学科
獣医学部    獣医学科

※国際関係専攻:国際政治論専修、市民社会・国際協力論専修
 グローバル・スタディーズ専攻
 地域研究専攻:北米研究専修、ヨーロッパ研究専修、ラテンアメリカ研究専修、ロシア・ユーラシア研究専修、
        アジア研究専修、中東・アフリカ研究専修

984名無しの京産大生:2016/10/16(日) 14:03:09
文学部   日本文化学科 国文学専攻/日本史専攻
法学部   法律学科   法律学専攻/国際関係法専攻
外国語学部 英語学科
      国際社会文化学科(英語含め11専攻語+6コース)
       言語文化専攻 総合文化コース/グローバル・コミュニケーションコース/言語・メディア・情報コース
       国際社会専攻 国際関係コース/現代世界教養コース/地域社会研究コース
経済学部  経済学科   経済学専攻/国際学専攻/総合政策科学専攻/データ・サイエンス専攻
      経営学科   経営学専攻/会計ファイナンス専攻/グローバル・イノベーション専攻

985名無しの京産大生:2016/10/22(土) 23:31:10
洛北大学
 文学部、法学部、政治経済学部、外国語学部、現代社会学部
 情報学部、理学部、工学部、総合生命科学部、獣医学部、薬学部

工学部ロボティクス学科、建築学科を期待

986名無しの京産大生:2016/10/22(土) 23:37:57
≪学部改革≫
文化学部 → 文学部
経済・法政策 → 政治経済学部
外国語学部 → 外国語学科1学科 各専攻語×グローバルスタディーズコースorグローバル地域文化コース
コンピュータ理工学部 → 情報学部
理学部 → 化学科新設
工学部 → ロボティクス、建築で復活
総合生命科学部 → 生命資源環境学科を農学系へ名称変更(実際、農学系だが・・・)
獣医学部 → 自治体・国との連携で実現(2015年より京都府を中心に綾部キャンパスが検討されている)
薬学部 → 先代学長が断念した学部(タンパク質動態研究関連と緊密な教育)

987名無しの京産大生:2016/10/23(日) 13:17:13
文学部     人文学科、歴史学科、美学芸術学科、心理学科
法学部     法律学科
政治経済学部  政治行政学科、経済学科
経営学部    経営学科、グローバル・イノベーション学科
外国語学部   外国語学科 
現代社会学部  現代社会学科、健康スポーツ社会学科
国際教養学部  国際教養学科
情報学部    人間・文化情報学科、コンピュータ科学科、自然・環境情報学科
理学部     物理学科、数学科、化学科、生物学科、宇宙物理・気象学科
工学部     環境エネルギーナノ工学科、建築学科
総合生命科学部 生命機能医化学科、農食資源環境学科、動物生命医科学科、食品安全栄養学科
獣医学部    獣医学科

988名無しの京産大生:2016/10/23(日) 17:32:00
文学部     人文学科、歴史学科、美学芸術学科
法学部     法律学科、国際関係学科
政治経済学部  政治行政学科、経済学科、経営学科、グローバル・イノベーション学科
外国語学部   外国語学科
人間科学部   現代社会学科、心身科学科
情報学部    人間・文化情報学科、コンピュータ科学科、自然・環境情報学科
理工学部    物理学科、数学科、化学科、生物学科、宇宙物理・気象学科、機械工学科、環境エネルギーナノ工学科、建築学科
総合生命科学部 生命機能医化学科、食農資源環境学科、動物生命医科学科、和食栄養学科、獣医学科

989名無しの京産大生:2016/10/23(日) 21:35:14
帝国院:文、法、政治経済、国際教養、理工、生命環境

990名無しの京産大生:2016/10/26(水) 00:42:08
洛北大学
文学部     人文学科、総合人間学科(現代社会専攻、文芸メディア専攻、人間科学専攻、心理学専攻)
外国語学部   外国語学科、国際教養学科
法学部     法律学科、国際関係法学科(英語、ドイツ語、フランス語、中国語各専攻言語を外国語学部レベルで修得)
経済学部    経済学科、グローバル・イノベーション学科、経営学科
理工学部    物理学科、数学科、化学科、生物学科、宇宙物理・気象学科、機械工学科、建築学科
総合生命科学部 生命機能医化学科、食農資源環境学科(管理栄養士専攻併設)、動物生命医科学科、獣医学科
情報学部    人間・文化情報学科、コンピュータ科学科、自然・環境情報学科

991名無しの京産大生:2016/10/27(木) 23:00:02
京都理科大学
理学部、工学部、生命医科学部、薬学部、農学部、獣医学部、統合情報学部、文学部、法学部、経済学部、商学部、外国語学部、現代社会学部、スポーツ科学部

992名無しの京産大生:2016/10/28(金) 00:40:35
平安義塾大学
政治経済学部 政治行政学科、経済学科、グローバル・イノベーション学科
法学部    法学科、国際関係法学科
商学部    商学科、国際経営学科、会計金融学科、広報コミュニケーション学科
文学部    日本文化学科、国際文化学科
外国語学部  外国語学科
公衆衛生学部 人間環境学科(社会学、福祉学)、健康医科学科(健康科学、心理学、スポーツ科学)
理工学部、情報学部、生命科学部、獣医学部

993名無しの京産大生:2016/11/01(火) 23:50:52
洛北大学
文学部、外国語学部、法学部、経済学部、社会学部、理工学部、生命科学部

994名無しの京産大生:2016/11/02(水) 01:03:22
洛北大学
文学部   文学科/史学科/総合人間科学科
法学部   法律学科/国際関係法学科/政治学科
経済学部  経済学科/経営学科/国際社会科学科
外国語学部 外国語学科/教養グローバル学科
情報学部  人文・社会情報学科/コンピュータサイエンス学科/自然・環境情報学科
理工学部  数学科/物理学科/天文学科/ロボティクス学科/建築学科
生命科学部 生命機能医化学科/食農資源環境学科/栄養学科/獣医学科

995名無しの京産大生:2016/11/03(木) 11:57:04
上記案に一票

996名無しの京産大生:2016/11/03(木) 13:01:29
経営、獣医の単独学部はああかんの?

997名無しの京産大生:2016/11/03(木) 22:06:06
学部はコンパクトでいいよね。

998名無しの京産大生:2016/11/03(木) 22:45:58
もともと5〜6学部から発生した体系化されていない学問領域を
むりくり学部にする方が痛々しい。13学部とか信じられん。

999名無しの京産大生:2016/11/03(木) 22:46:37
学部は基礎、大学院で専門細分化が理想だ。

1000名無しの京産大生:2016/11/03(木) 22:48:14
洛北大学
文学部   文学歴史学科/総合人間科学科
法学部   法律学科/国際関係法学科/政治学科
経済学部  経済学科/経営学科/グローバル・イノベーション学科
外国語学部 外国語学科/教養グローバル学科
情報学部  人文・社会情報学科/コンピュータサイエンス学科/自然・環境情報学科
理工学部  数学科/物理学科/天文学科/ロボティクス学科/建築学科
生命科学部 生命機能医科学科/国際食農資源学科/栄養学科/獣医学科




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板