したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

◆◆◆京産大新構想 第2章◆◆◆

1名無しの京産大生:2009/10/30(金) 23:20:44 ID:SgcUF.O.
本学の現状と将来構想について語り合うスレ。
総合生命科学部や教育人間科学部、コンピュータ理工学研究科、私大最大の天文台設置、新理工ゾーン整備と学部棟新設、新キャンパス開設、附属小学校開設など新規事業、
学部・研究科の開設、施設整備、研究センター設置など。※他大批判は厳禁。

【建学の精神】大学の使命は、将来の社会を担って立つ人材の育成

 いかなる国家社会においても、大学は最高の研究・教育の機関である。大学の使命は、将来の社会を担って立つ人材の育成にある。その教育の目標は、高い人格をもち、
人倫の道をふみはずすことなく、社会的義務を立派に果たし得る人をつくることであり、しかもその職域が国内であろうと海外であろうと、その如何を問わず、全世界の
人々から尊敬される日本人として、全人類の平和と幸福のために寄与する精神をもった人間を育成することである。このような人間は、日本古来の美しい道徳的伝統を精
神的基盤とし、東西両洋の豊かな文化教養を身につけ、絶えず変動する国内情勢に関して十分な知識をもち、その科学的分析によって正しい情勢判断のできる能力を備え、
如何なる時局に当面しても、常に独自の見解を堅持し自己の信念を貫き得る人間である。かかる学生の育成が、本学の建学の精神である。


前スレ
◆◆◆京産大新構想 第1章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1167330815/

373名無しの京産大生:2010/06/10(木) 11:49:00
やはり法政策学科はネーミングミスだと思う。
政策(科)学科など素直に表現すればいいものを…。
設置するなら経済学部にすべきだし。
あと3年間はいじれないんだよなあ。

人文系/理工系は龍谷を上回ってる。

374名無しの京産大生:2010/06/10(木) 12:03:19
昨年比で、理系は理学、生命科学で2アップ。一方で法、経営がマイナス1。
文化と外国語は隔年現象か。
理系の評価が上がっているのは良いことだね。私大最大の天文台ができて戦略的〜に採択されてるし
宇宙研究の分野で理学部もさらなるバージョンアップを期待する。

法      53 → 52 ▼1
経済     53 → 53 -
経営     53 → 52 ▼1
外国語    52 → 53 △1
文化     54 → 53 ▼1
理      51 → 53 △2
CSE    51 → 51 -
総合生命科学 52 → 54 △2

375名無しの京産大生:2010/06/10(木) 12:14:42
>>371
>やはり社会科学系学部の定員配置をどうにかしないと、他大学に比べて人文、社会科学、自然科学のバランスがいびつすぎる。

とは言え、いま社会学部つくっても52〜3が関の山だしな。
佛教の歴史学部くらいのインパクトが無いと難しい。
それか、社会科学系の定員を削減して未開拓の理系学部を設置した方がいいんじゃないの?

376名無しの京産大生:2010/06/10(木) 12:15:51
てか、山ノ内浄水場跡地くらい買わなきゃこれ以上の展開はムリか。
山ノ内浄水場に文系一部移転、神山に学部新設。

377名無しの京産大生:2010/06/12(土) 02:48:35
文化学部は「総合的」「学際的」すぎて立ち位置が不明瞭。
文学部の系統として再編する必要があるのではないかな?国際文化って結局なに?って感じになる。
国際文化は昔、国際言語文化専修というものが外国語学部にあったようだし、
同志社のグローバル・コミュニケーション学部併願を狙って外国語学部に改組する方が賢明。
言語学科も何でも持ってればいいって時代じゃないし、学科は英中日に絞って(日は留学生別科で日本人募集無)、
言語学科を英語+α(ドイツ語、フランス語、中国語、イタリア語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、韓国朝鮮語から選択)の
2〜3言語習得型学科に改組再編すべきじゃない?

378名無しの京産大生:2010/06/12(土) 03:55:51
[募集人員と各分野比率]

     甲南    |    龍谷    |    京産
人文 400 25% | 1740 45% |  530 20%
社会 880 55% | 1595 42% | 1790 67%
自然 310 19% |  492 13% |  340 13%
  1590     | 3827     | 2660

本学はダントツで社会科学系学部の定員比率が全定員に対して多すぎる。
創設期により多くの人材を企業人として世に送り出すための学園戦略だったのだろうが
女子学生も就職が当たり前の御時世に人文系の比率があまりにも低い。
本学は就職を売りにしているし、女子学生が進学したい学部の定員を手厚くするのも一つの手。
また京都市内の私大で理工系を唯一展開している戦略を活かすためにも自然科学系学部の定員も増やした方が良い。

甲南と龍谷の中間領域あたりで学部展開を再構成する時期に来ていると思う。

379名無しの京産大生:2010/06/12(土) 04:53:21
時代遅れな校名の異常なまでの執着を捨てることからはじめるべき。
そして定員再配分と女子比率の正常化。

ざっくり
・人文科学30% 社会学・心理学・教育学など未開拓領域、女子学生比率増、学費収入増戦略→立命館の国際インスのような仕組み作り
・社会科学45% 法学部の強化=定員数大幅減、法政策廃止、経済経営の就職実績
・自然科学20% 研究深化と京都市内唯一の私大自然科学系学部拠点を前面に押し出した展開
・人間科学05% 医大と連携、福祉・看護など未開拓領域、体育会枠=スポーツ科学・健康科学

380名無しの京産大生:2010/06/14(月) 02:22:08
京都教養大学
 法学部     法学科    (法律→法、牌の大きい立命館、人気女子大・京女に合わせる)
 政治経済学部  政治経済学科  政治学専攻、経済学専攻、国際政策科学専攻 (法・法政策+経営・ソーシャルマネジメント+経済→政治経済)
 商学部     商学科    (経営→商)
         会計ファイナンス学科
 外国語学部   英米語学科
         グローバル・スタディーズ学科 アジア専攻(英語+「中国・インドネシア・ベトナム・韓国各専修」)、ヨーロッパ専攻(英語+「ドイツ・フランス・ロシア・スペイン・イタリア各専修」)
         国際関係学科
 文化学部    文化学科     日本文化専攻、文化史学専攻、表象文化専攻、観光文化専攻
         社会学科     現代社会専攻、メディア専攻
 人間科学部   人間環境科学科  総合心理科学専攻、発達教育科学専攻
         健康福祉科学科  人間福祉科学専攻、スポーツ健康科学専攻
         看護栄養科学科  看護医療科学専攻、食物栄養科学専攻
 理工学部    数理科学科
         物理科学科
         航空宇宙・機械科学科
         地球環境システム学科
         建築都市デザイン学科
 CSE     コンピュータサイエンス学科
         ネットワークメディア学科
         インテリジェントシステム学科
 総合生命科学部 生命システム学科
         生命資源環境学科
         動物生命医科学科

381名無しの京産大生:2010/06/14(月) 07:32:33
洛修院大学
 法学部        法学科    
 政治経済学部     政治経済学科   政治学専攻、経済学専攻、国際政策科学専攻
 商学部        商学科 
            会計ファイナンス学科
 外国語学部      英米語学科
            国際関係学科
            グローバル・スタディーズ学科 アジア地域研究専攻(英語+中国・インドネシア・ベトナム・韓国)、ヨーロッパ地域研究専攻(英語+ドイツ・フランス・ロシア・スペイン・イタリア)
 文化学部       文化学科     日本文化専攻、文化史学専攻、表象文化専攻、観光文化専攻
            社会学科     現代社会専攻、メディア専攻
 人間科学部      人間環境科学科  総合心理科学専攻、発達教育科学専攻
            健康福祉科学科  人間福祉科学専攻、スポーツ健康科学専攻
            看護栄養科学科  看護医療科学専攻、食物栄養科学専攻
 理工学部       数理科学科
            物理科学科
            航空宇宙・機械科学科
            地球環境システム学科
            建築都市デザイン学科
 コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科
            ネットワークメディア学科
            インテリジェントシステム学科
 総合生命科学部    生命システム学科
            生命資源環境学科
            動物生命医科学科

382名無しの京産大生:2010/06/15(火) 10:11:56
人文科学2、社会科学3、融合科学1、自然科学3

法学部     法学科                          (法律→法、牌の大きい立命館、人気女子大・京女に照準を合わせる)
政治経済学部  政治経済学科  政治学専攻、経済学専攻、国際政策科学専攻 (法・法政策+経営・ソーシャルマネジメント+経済→政治経済)
商学部     商学科     マネジメント専攻、会計ファイナンス専攻  (経営→商)
外国語学部   英米語学科
        グローバル・スタディーズ学科
                 アジア地域専攻(英+「中国・インドネシア・ベトナム・韓国から1」)、ヨーロッパ地域専攻(英語+「ドイツ・フランス・ロシア・スペイン・イタリアから1」)
        国際関係学科
文化学部    文化学科     日本文化専攻、日本史学専攻、観光文化専攻
        社会学科     現代社会専攻、メディア専攻
人間科学部   人間環境科学科  総合心理科学専攻、発達教育科学専攻
        健康福祉科学科  人間福祉科学専攻、スポーツ健康科学専攻
        看護栄養科学科  看護医療科学専攻、食物栄養科学専攻
理工学部    数理科学科
        物理科学科
        地球環境システム学科
        建築都市デザイン学科
CSE     コンピュータサイエンス学科
        ネットワークメディア学科
        インテリジェントシステム学科
総合生命科学部 生命システム学科
        生命資源環境学科
        動物生命医科学科

383名無しの京産大生:2010/06/19(土) 07:48:04
外国語学部   英米言語学科
        国際教養学科  英語+「ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・イタリア語・ロシア語・インドネシア語」から1言語専修選択の多言語教育
        国際関係学科

国際教養学科→学域専攻、人文社会学域、社会科学域、自然科学域、人間科学域

384名無しの京産大生:2010/06/19(土) 08:00:19
文化学部 文化社会学科 日本文化専攻(日本文学、日本史学、京都学)、社会学専攻、メディア社会専攻、観光学専攻
     言語表現学科 文芸構想専攻、身体表現専攻、映像専攻

385名無しの京産大生:2010/06/20(日) 10:07:21
> なお、2015年度に創立50周年の節目を迎えることから、今後数年間にわたって新
>増設・改組改編を含めた様々な取組を大規模展開することが予想される。大学側の発表に
>は十分に注意されたい。

人文2学部の再編、特に言語学科と国際文化学科は確実にありそうだね。
天文台をからめて理学部の物理科学科から宇宙物理・天文学あたり独立?


 文理別では、文系学部は例年前年度に「穴場」となった学科が人気を集め、学問分野が
近接する学部・学科において志願者数が減少する隔年現象が見られる。2010年度入試
では、ここ数年易化していた外国語学部中国語学科や前年度に志願者数が減少した経営学
部に志願者が集まった。理系学部では、理学部は近年の志願者増加・難化傾向から一転し
て志願者数は減少し、新設の総合生命科学部が理系学部最難関となった。
 なお、2015年度に創立50周年の節目を迎えることから、今後数年間にわたって新
増設・改組改編を含めた様々な取組を大規模展開することが予想される。大学側の発表に
は十分に注意されたい。

http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/1001/2489.html

386名無しの京産大生:2010/06/20(日) 11:57:04
山ノ内浄水場跡地の件、水面下ではどうなのか知らないが、
公式にはやっと審議会が立ち上がって、今年10月に答申だと。
その後にようやく入札かな。


京都市情報館広報資料
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000080477.html

■山ノ内浄水場跡地活用方針検討委員会の設置及び第1回委員会の開催
 平成24年度末に廃止予定の山ノ内浄水場(右京区)跡地は,地下鉄東西線の太秦天神川駅やサンサ右京に近接しており,跡地の活用は,本市西部地域はもとより,市全体の活性化,地下鉄の増収増客等において極めて重要です。この度,京都市では,民間活力を活かした当該用地の活用方針の策定に向け,「京都市山ノ内浄水場跡地活用方針検討委員会」を下記のとおり設置し,第1回委員会を開催します。
○委員会の設置趣旨
 平成24年度末に廃止予定の山ノ内浄水場の跡地について,市長の諮問に基づき全市的な観点から,当該用地に誘導すべき施設等の活用方針を審議し,答申いただく。
○審議事項(活用方針の主な内容)
ア 立地を誘導する施設(又は機能分野)
イ この地域にふさわしい都市計画条件(用途地域,建ぺい率,容積率,高さ規制等)
ウ 周辺との調和を図るために配慮すべき事項(まちづくり,景観,環境等)
○今後の予定
概ね1箇月に1回程度(計6回程度)開催し,22年10月を目途に答申をいただく予定。

387名無しの京産大生:2010/06/20(日) 16:36:09
第1回跡地活用方針検討委員会レポート

http://ki4u.seesaa.net/article/150730013.html

388名無しの京産大生:2010/06/22(火) 13:51:08
山ノ内は前評判通り、市芸の京都市回帰で決まりか?

京都市が市芸大基本計画を策定 移転検討など盛る
http://kyoto-np.co.jp/education/article/20100621000151

ただし公立法人化で京都府立大・京都府立医科大などと府市連携大学再編が実現するなら
京都府立大の北側農地に移転の可能性も否定できない。既に工芸繊維との共同校舎も
農学部実習場に建設決まっている。

389名無しの京産大生:2010/06/23(水) 17:04:05
外国語学部に国際関係学科を設置してからというもの
国際文化学部の特徴がすんごく希薄になっていると思うの。
うちの強み(文理一拠点総合大学)を活かして国際教養学部にしたら
京女、同女、奈良女あたりの名門女子大受験生も併願先に選ぶんじゃない?

国際教養学部/国際教養学科
 →グローバル社会・文化学専攻 社会学、文化学、エリア・スタディーズ(北米地域研究、アジア地域研究、ヨーロッパ地域研究、日本地域研究、京都学)
 →国際報道ジャーナリズム専攻 報道論、ジャーナリズム論
 →環境生命・健康栄養科学専攻 環境学、生物学、動物学、健康医科学、栄養学、スポーツ科学、福祉学、看護学
 →表現コミュニケーション専攻 広告論、映像学、美術・芸術学、文芸メディア、身体パフォーマンス、舞台演劇論

390名無しの京産大生:2010/06/26(土) 12:09:31
河合塾で「第1回全統マーク模試・第1回全統記述模試の結果(6月時点)」での難易度が発表されてた。
文系は相変わらず不振が続いているけれども、本学は理系型大学として人気を集めているようだ。総生は動物生命医科で55まできた。
山ノ内の噂が絶えないし、立地的に1.25キャンパス(1=都心型、2=郊外型)で苦戦していること、中高移転と跡地を考えると、
1キャン校地への分散が考えられるけど、教育/研究効果上は避けて欲しいな。

本学理系学部

 55.0 総合生命科学部・動物生命医科学科
 52.5 総合生命科学部・生命システム学科、生命資源環境学科
 50.0 理学部・数理科学科、物理科学科
 47.5 コンピュータ理工学部

理学系、工学系、農・林・水産・獣医系を参考
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/index.html

391名無しの京産大生:2010/06/26(土) 12:23:28
>>389
国際教養学部/国際教養学科
 →国際地域・社会文化論専攻 社会学、文化学、エリア・スタディーズ(北米地域研究、アジア地域研究、ヨーロッパ地域研究、日本地域研究、京都学)
 →報道ジャーナリズム論専攻 報道論、ジャーナリズム論
 →環境・生命・健康科学専攻 環境学、生物学、動物学、健康医科学、栄養学、スポーツ科学、福祉学、看護学
 →教育・身体表現・映像専攻 教育学、広告論、映像学、美術・芸術学、文芸メディア、身体パフォーマンス、舞台演劇論

392名無しの京産大生:2010/06/26(土) 17:29:21
>>390
多くの大手私大が郊外に理系拠点を展開していることを考えれば
本学の理系学部は都心型と言える分、人気が高まってきたんだろう。
もちろんリッチな教員という要員が定着したこともあるだろうけど。

動物生命医科学科は教員全員が獣医師免許保有だし
人獣共通感染症関連での権威や京大再生医科学研から学部長を
引っ張ったり、構想から5年がかりで作り上げた学部だけあり
近大の農学部をいきなり超えてきたね。

393名無しの京産大生:2010/06/26(土) 17:31:41

文系学部は法政策学科、言語学科、文化学部の再編整備と特徴づけが必要だな。

394名無しの京産大生:2010/06/26(土) 17:52:05
法学部   → 法学科
法政策学科 → 政治経済学部/政治学科、経済学科、総合政策科学科(環境都市、文化芸術、国際協力)
文化学部  → 国際教養学部/国際教養学科
         社会・文化・国際地域専攻 社会学、文化学、エリア・スタディーズ(北米地域研究、アジア地域研究、ヨーロッパ地域研究、日本地域研究、京都学)、報道ジャーナリズム
         人間・環境・健康科学専攻 環境学、人間科学、建築学、健康医科学、栄養学、スポーツ科学、福祉学、看護学
         教育・心理・映像身体専攻 教育学、心理学、広告論、映像学、美術・芸術学、文芸メディア、身体パフォーマンス、舞台演劇論
外国語学部 → 英米語学科/グローバル・コミュニケーション学科/国際関係学科
         ドイツ語学科+フランス語学科+中国語学科+言語学科 → グローバル・コミュニケーション学科
                                       アジア語文化学専攻   (英+専修:「中国語、インドネシア語、韓国語、ベトナム語、アラビア語」)
                                       ヨーロッパ言語文化学専攻(英+専修:「ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ロシア語」)

395名無しの京産大生:2010/06/26(土) 18:05:43
洛星館大学、洛修院大学、学術院大学、京都学芸大学、京都教養大学

外国語学部      英米語学科、グローバル・コミュニケーション学科(アジア言語専攻、ヨーロッパ言語専攻)、国際関係学科
文化学部       日本文化学科(日本文学文化、京都学、観光学)、歴史文化学科(日本史学、東洋史学、西洋史学、美学芸術学)
法学部        法学科
政治経済学部     政治学科、経済学科、総合政策科学科(環境都市、文化芸術、国際協力)
商学部        商学科、会計ファイナンス学科、ソーシャル・マネジメント学科
国際教養学部     国際教養学科(社会・文化・国際地域専攻、教育・心理・映像身体専攻、人間・環境・健康科学専攻)
理学部        数理科学科、物理科学科、地球環境科学科
コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科、ネットワークメディア学科、インテリジェントシステム学科
総合生命科学部    生命システム学科、生命資源環境学科、動物生命医科学科

396名無しの京産大生:2010/06/26(土) 19:30:28
関関同立産近甲龍の関西総合大学群の中で本学に「体系的」に整っていない領域

社会学、人間科学、健康科学、教育学、心理学、映像芸術

397名無しの京産大生:2010/06/26(土) 21:04:09
法学部        法律学科
経済学部       経済学科
           総合政策科学科(環境都市、文化芸術、国際協力)
経営学部       経営学科
           会計ファイナンス学科
           ソーシャル・マネジメント学科
外国語学部      英米語学科
           中国語学科
           国際関係学科
           グローバル・コミュニケーション学科(アジア言語専攻、ヨーロッパ言語専攻、日本語専攻)
文化学部       日本学科(日本文学、京都学、観光学)
           歴史学科(日本史学、東洋史学、西洋史学、美学芸術学)
           社会学科(社会学、メディア)
国際教養学部     国際教養学科(文化・社会・国際地域、教育・心理・映像身体、生命・環境・人間科学)
理学部        数理科学科
           物理科学科
           地球環境科学科
コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科
           ネットワークメディア学科
           インテリジェントシステム学科
総合生命科学部    生命システム学科
           生命資源環境学科
           動物生命医科学科

398名無しの京産大生:2010/06/27(日) 01:19:15
>>394>>395>>397
その手のネタはこちら↓のスレッドで

★■☆■★学部学科&研究科★■☆■★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1265728758/l50

399名無しの京産大生:2010/06/27(日) 15:39:41
いい感じじゃん。

>>390 :名無しの京産大生:2010/06/26(土) 12:09:31
河合塾で「第1回全統マーク模試・第1回全統記述模試の結果(6月時点)」での難易度が発表されてた。
文系は相変わらず不振が続いているけれども、本学は理系型大学として人気を集めているようだ。総生は動物生命医科で55まできた。
山ノ内の噂が絶えないし、立地的に1.25キャンパス(1=都心型、2=郊外型)で苦戦していること、中高移転と跡地を考えると、
1キャン校地への分散が考えられるけど、教育/研究効果上は避けて欲しいな。

本学理系学部

 55.0 総合生命科学部・動物生命医科学科
 52.5 総合生命科学部・生命システム学科、生命資源環境学科
 50.0 理学部・数理科学科、物理科学科
 47.5 コンピュータ理工学部

理学系、工学系、農・林・水産・獣医系を参考
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/index.html

400名無しの京産大生:2010/06/27(日) 20:24:32
2011年度用 代ゼミ最新偏差値(文系)
京都産業           近畿           甲南           龍谷
法          52  法        53  法        54  法        53
 法律        53   法律      55   法       54   法律      53
 法政策       52   政策法     52  経済       54   政治      54
経済         54  経済       54  経営       54  経済       54
経営         55  経済       55  マネジメント   55  経営       55
外国語        53   国際経済    54  文        54  文        53
 英米語       57   総合経済政策  55   日本語日本文  55   真宗      48
 ドイツ語      53   経営      53   英語英米文   56   仏教      49
 フランス語     53   経営      54   社会      54   哲学・哲学   53
 中国語       55   商       54   人間科学    54   哲学・教育   53
 ロシア語      51   会計      53   歴史文化    56   史・国史    55
 スペイン語     53   キャリア    53                史・東洋史   54
 インドネシア語   52  文芸       54                史・仏教史   52
 イタリア語     54   日本文・創作  56                日本語日本文  56
 国際関係      56   日本文・表現  56                英語英米文   54
文化         53   外国語・英語  53               国際文化     52
 国際文化      54   外国語・中韓  51               社会       52
                英語多文化   56                社会      53
                文化・日本歴史 54                コミュニティ  51
                文化・世界歴史 53                地域福祉    50
                文化・現代文化 52                臨床福祉    51
                芸術・舞台芸術 52               
                芸術・造形造形 51
                芸術・造形芸術 51
               総合社会     53
                社会・マスコミ 54
                心理      53
                環境      53

401名無しの京産大生:2010/06/27(日) 23:01:42
2011年度用 代ゼミ最新偏差値(理系)
京都産業           近畿           甲南           龍谷
理         ◎53  理工      ◎52  理工      ◎53  理工      ◎51
 数理科学      53   理・数学    53   物理      52   数理情報    50
 物理科学      53   理・物理    54   生物      53   電子情報    51
コンピュータ理工  ◎52   理・化学    52   機能分子化学  53   機械システム工 52
総合生命科学    ◎54   生命科学    57  知能情報    ◎53   物質化学    50
 生命システム    54   応用化学    53  フロンティア  ◎57   情報メディア  50
 生命資源環境    53   機械工     53   生命化学(2) 57   環境      51
 動物生命医科    55   電気電子工   52                          
                情報      54                          
                社会環境工   53                          
               建築      ◎52                          
               農       ◎55                          
                農業生産科学  56                          
                水産      55                          
                応用生命化学  57                          
                食品栄養    58                          
                環境管理    55                          
                バイオサイエンス54                          
               生物理工    ◎50                          
                生物工     53                          
                遺伝子工    52                          
                食品安全工   51               
                人間工     51
                システム生命科学49
                医用工     48
               工       ◎46
                生物化学工   47
                機械工     47
                知能機械工   45
                電子情報工   46
                情報システム工 45
                建築      46
               産業理工    ◎44
                生物環境化学  44
                電気通信工   43
                建築・デザイン 44
                情報      44
                経営ビジネス  44

402名無しの京産大生:2010/06/28(月) 02:58:32
入試方式から2教科を排除した方がいい。チャレンジ層の温床になる。

 公募推薦=評定平均3.8以上のみ出願可能
 AO入試=評定平均4.0以上のみ出願可能
 一般前期=スタンダード3教科型、得点科目重視3教科型(学部個別)、センター3、5、7教科型
 一般後期=スタンダード3教科型、センター3、5教科型

関関同立の併願校の地位が揺らいだのは3教科型で努力しているあの層とは違い、女子大、外語大に多い
2教科を導入したから。3教科型で肩慣らししたい大学の併願校として定着し、底辺層の底上げと入試問題の
重量化を図った方がいいだろう。なぜなら今後デファクトスタンダード化するのは生き残る大学の方式
=大手有名私大群の方式でしかなく、この方式に合わせなければ生き残りさえ困難になるだろう。
大学が高低に二極化する場合、2教科型を課す大学は確実に底辺校へと成り下がる。

附属高の進学実績の高さから内部進学は優秀層になる。外部から入る層とここに乖離があってはならない。
2教科型の完全排除を入試課には検討してもらいたい。

403名無しの京産大生:2010/06/28(月) 03:02:08
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「研究教育用天文台の設置および天文学研究教育拠点の形成」で
学内に神山天文台(私大最大)が完成したし、教育インフラ整備での資金であれば、今後、理学部に
天文学科を設置する可能性はあるのだろうか?

先日の河合塾による分析で2015年の50周年までに更なる再編新設が続くという記載があったのは
当局が予備校などに多少は情報を流し始めているということか?

404名無しの京産大生:2010/06/28(月) 14:15:46
来年はコンピュータ理工学研究科の設置くらいだっけ。

405名無しの京産大生:2010/06/28(月) 15:20:33
>>404
2011年 コンピュータ理工学研究科
2012年 ?
2013年 中高、下京区・JR丹波口最寄りに新キャンパス

2012年に何をするのか気になる。
いじってないのは、経済学部、文化学部、理学部、学科レベルだと外国語学部言語学科が怪しい。
文化学部には研究科が無い。2013年に法政策はさっそく再編してもらわないと、お荷物学科。
ネーミング悪すぎるよ「法政策」。

406名無しの京産大生:2010/06/28(月) 15:37:49
理系はまあまあ優秀なんだね
文系もキャンパス移転でもして勢い取り戻して欲しいもんだ

407名無しの京産大生:2010/06/28(月) 16:10:16
最盛期はこれくらいだったらしい。これを維持できたかできなかったかで中堅私大は大きく変わった。
残念ながら本学は後者だった。グランドデザイン策定以来の動きもありようやく復調の兆しが見え始めたが。。
言語学科言語専修ってなんだろう?英米語にいまの文化学部の前身、国際関係学科の前身があったんだね。
この辺りの展開の仕方は地に足ついていて好感。

317 :名無しの京産大生:2008/02/24(日) 20:15:44 ID:???
1991年、18歳人口がピーク時(204.5万人)の本学難易度。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
法学部         59
経済学部        57   
経営学部        57
外国語学部       59
 英米語 国際言語文化 59
 英米語 国際関係   59
 中国語        58
 フランス語      58
 ドイツ語       58
 言語  スペイン語  58
 言語  イタリア語  58
 言語  ロシア語   57
 言語  言語     57
理学部         57
 物理         58
 数学         57
工学部         58
 情報通信工      58
 生物工        57

408名無しの京産大生:2010/06/28(月) 16:11:35
人文:社会科学:自然科学の比率を適正化すべき。
同志社の比率が理想的だろう。

287 :名無しの京産大生:2010/03/02(火) 10:50:56
関西で主要かつ特徴的な他大学(同志社・関学、立命館・関大、甲南、龍谷)の母集団における系統比率を調べてみた。
どうやら甲南の配分に近いらしい。

> 本学  人文23% 社会65% 自然12%  人文:外国語・文化、社会:法・法・経済・経営、自然:理・コンピュータ理工・総合生命科学
他大学
> 同志社 人文23% 社会52% 自然25%  人文:神・文・社会・文化情報・心理、社会:法・経済・商・政策、自然:理工・生命医科学・スポーツ健康科学
> 立命館 人文35% 社会38% 自然27%  人文:文・産業社会・国際関係・映像、社会:法・経済・経営・政策科学、自然:理工・情報理工・生命科学・薬・スポーツ健康科学
> 甲南  人文21% 社会63% 自然16%  人文:文、社会:法・経済・経営・マネジメント創造、自然:理工・知能情報・フロンティアサイエンス
> 龍谷  人文48% 社会38% 自然14%  人文:文・社会・国際文化、社会:法・経済・経営、自然:理工

同志社と立命館の中間点を求めるのが、キャンパスの立地や現行の学生の男女比改善の点でも有効だろう。
とは言え、社会科学を大学のスポーツ政策から外すことはできない。

現行 人文23%:社会65%:自然12%
希望 人文28%:社会48%:自然24%

409名無しの京産大生:2010/06/28(月) 19:27:12
女子学生比率が著しく低いし
立命寄りで人文35% 社会40% 自然25%ぐらいにしたら良さ気。
人文23% 社会65% 自然12%じゃ社会/自然77%ほぼ男だもんね〜w

410名無しの京産大生:2010/06/29(火) 14:41:56
経済と経営は京都産業男子大学だ・・

411名無しの京産大生:2010/06/29(火) 15:45:21
>>407
文化学部の学科を文学部のように再編した上で
外国語学部に国際言語学科を設けたら良いのに。
英語+1言語型であれば人気も難易度もあがるだろうに。。

412名無しの京産大生:2010/06/29(火) 17:02:21
外国語学部の隔年現象の振れ幅の大きさを和らげるのは喫緊の課題。
ドイツ、フランス、中国語、言語各言語専修は
立教、獨協が取り組む英語プラス専攻言語型の学科に再編した方が人気も
安定感も増すよね。

河合で私大初年度学費の記事が挙がってるけど、
広報課は龍谷よりも安価な学費に改定されたことを全くアピールしてない!
この不景気の時代に総合生命科学部なんて関関同立産近甲龍谷中でも最安値で
あの教授陣なんだからもっと売り込めよ。

413名無しの京産大生:2010/06/30(水) 00:12:48
つか、日経大学進学Naviの情報がテキトー過ぎなんだけど・・・
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/top/top.aspx?scl_no=7533800

言語学科だけ高額費に誤植があんのは、なんかの嫌がらせか?
広報課しっかり情報見とけよ・・・

 外国語学部 英米語学科 100 1,084,500円
 ドイツ語学科 50 1,084,500円
 フランス語学科 50 1,084,500円
 中国語学科 50 1,084,500円
※言語学科 100 1,276,500円× ← 1,084,500円○
 国際関係学科 80 1,084,500円

414名無しの京産大生:2010/06/30(水) 03:13:47
【老朽化施設】
・法学部棟
・外国語学部棟
・理学部棟
・大教室棟
・本館
・1号館
・食堂・部室棟
・第1研究室棟
・保険管理センター棟
・情報処理技術実験室棟
・第2グラウンド
・追分寮
・第2体育館

415名無しの京産大生:2010/06/30(水) 03:16:42
15号館(総合生命科学部棟)の画像がうpされてた。
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/co/sg/sg_sougouseimei.html

416名無しの京産大生:2010/06/30(水) 03:18:43
14号館(コンピュータ理工学部棟・研究室棟)と15号館の色合いと構造は
今後のキャンパスアメニティ全般に応用してもらいたいくらいに上品だ。
ウッドデッキスペースもあったり、かなりおされ。理学部棟はどうすんのかね。。

417名無しの京産大生:2010/06/30(水) 03:28:45
新校舎建設およびキャンパス機能充実のための取り組み
新学部等の設置に伴う新校舎の建設およびキャンパス機能充実のための整備を行い ます。
1 昨年度から継続する事業 第1実験室棟増築
 2010(平成22)年6月完成予定  延床面積1,180m² 地上3階 地下1階
- 19 –
 理工系学部の機能充実を図るため,同実験棟西側に増築しています。
2 今年度に着手する事業 ア. 14号館・15号館・第5研究室棟の渡り廊下設置
 新築3棟の利便性を高めます。 イ. 図書館書庫棟の建設
 2010(平成22)年12月着工予定,2012(平成24)年3月完成予定  延床面積1,570m² 地上3階 地下2階  書庫収容能力の拡大(約80万冊)および自動化書庫機能によるサービスの向
上を図ります。 ウ. 壬生サテライトキャンパスの建設「京都市下京区中堂寺命婦町」
 2010(平成22)年12月着工予定,2012(平成24)年1月完成予定  延床面積 約10,000m² 地上4階  教育研究施設のほか,社会貢献等(学生・企業との融合施設)の拡充を図り
ます。 エ. 附属中学・高校新校舎建設(移転)「京都市下京区中堂寺命婦町」
 2010(平成22)年12月着工予定,2012(平成24)年1月完成 3月移転  延床面積 約24,000m² 地上4階
(2) 老朽化した施設設備の改修および機能向上のための取り組み
1 8号館1階の改装(書店ほか)および2階食堂の設置 2 神山ホール舞台吊り物装置の改修

418名無しの京産大生:2010/06/30(水) 03:37:07
グランドデザイン―教育改革
・人文科学系の再編、自然科学系の再編(理・工の再編→コンピュータ理工、工→総合生命科学)、社会科学系の再構築(経営3学科体制)
・大学院定員の拡充

これらの内、「人文科学系の再編」は国際関係学科の新設のみであり、文化学部、外国語学部における再編事業は
行われていない。大学院に関しては博士後期課程の全額免除以外に展開は無い。

419名無しの京産大生:2010/06/30(水) 03:44:41
大学院
・外国語学研究科:英米語専攻、中国語専攻、言語学専攻、グローバル・スタディーズ専攻
・国際関係研究科
・文化学研究科:社会学専攻、文化専攻、心理学専攻、教育学専攻(文化学部上位組織)
・コンピュータ理工学研究科(決定)
・法学研究科:法律学専攻、政治学専攻(政治学専修、ジャーナリズム専修)
・生命科学研究科
・総合政策科学研究科(法政策学科上位組織)

420名無しの京産大生:2010/06/30(水) 04:06:37
学部
法学部  :法学科(司法専攻、国際法務専攻)、政治学科(政治行政専攻、公共政策専攻、ジャーナリズム専攻)
経済学部 :経済学科
経営学部 :経営学科、会計ファイナンス学科
外国語学部:英米語学科、国際言語学科(英語+1言語専攻:フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、中国語、インドネシア語、韓国語、日本語=留学生)、国際関係学科
文化学部 :文化学科(日本学専攻、歴史学専攻、国際学専攻、観光学専攻、文化情報学専攻)、社会学科、人間科学科(心理学専攻、教育学専攻、福祉学専攻、栄養学専攻、身体機能学専攻)
理工学部   :数理科学科、物理科学科、天文学科、デザイン工学科(都市環境システム、プロダクトデザイン)、建築学科
情報環境科学部:コンピュータサイエンス学科、ネットワークメディア学科、インテリジェントシステム学科
統合生命科学部:生命システム学科、生命資源環境学科、動物生命医科学科、薬学科

法政策学科を完成年度とともに政治学科に回帰し具体的な専攻名で再展開。
英米語学科、国際関係学科で隔年現象/減少の激しい言語系諸学科の安定化を狙い、専攻言語+英語の二言語以上を習得する学科に統一。
理学部を地球と環境(自然環境、人間環境)を考える理工学部に拡大。
CSEを情報のある社会環境や人間環境を考える学部名称に変更する。
総合生命科学部の完成年度を機に、新設を却下した薬学部を、生命科学部の薬学領域のカリキュラム充実で学科展開し、生命科学を統合する学部名へ変更。

421名無しの京産大生:2010/06/30(水) 04:07:36
>英米語学科、国際関係学科で隔年現象/減少の激しい言語系諸学科の安定化を狙い、専攻言語+英語の二言語以上を習得する学科に統一。
→英米語学科、国際関係学科以外の外国語内諸学科で

422名無しの京産大生:2010/06/30(水) 22:35:43
419 :名無しの京産大生:2010/06/30(水) 03:44:41
大学院
・外国語学研究科:英米語専攻、中国語専攻、言語学専攻、グローバル・スタディーズ専攻
・国際関係研究科

「グローバル・スタディーズ」って、今の外語の言語学科4専修語をベースにするイメージっすか?
…語学だけで「グローバル。スタディーズ」になるわけないでしょ!

423名無しの京産大生:2010/07/01(木) 01:28:22
>国際言語学科(英語+1言語専攻:フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、中国語、インドネシア語、韓国語、日本語=留学生

読んで。

424名無しの京産大生:2010/07/01(木) 01:31:23
グロスタは地域文化研究。言語学科4専修のみならず、全言語動員だ。
フィールドはアジア、ヨーロッパ、将来的にアフリカ。英、米は英米語でカバー。

425名無しの京産大生:2010/07/01(木) 16:06:43
こんなものが。

7月11日号のサンデー毎日より W合格の入学先大学(代ゼミ調査)

京産経済25%―近大経済75%
京産法3%―龍大法97%
京産経済5%−龍大経済95%
京産経営14%−龍大経営86%
甲南法33%−龍大法67%

426名無しの京産大生:2010/07/01(木) 16:22:27
毎度出張ご苦労さん。
こんなののが。

1161 名前:名無しの立命生 投稿日: 2010/06/29(火) 15:50:27 [ Ok9GenWg ]
>>1156
「立館命子」で検索かけてみたけどこれっすか?

ttp://www.geocities.jp/gakureki_ita/1.html

1182 名前:名無しの立命生 投稿日: 2010/06/29(火) 22:48:33 [ mQUiPitc ]
関西総合私大
全国型  →立命館、関西大、京都産業大、近畿大
ローカル型→同志社、関西学院、甲南

427名無しの京産大生:2010/07/02(金) 23:06:48
理系

同志社>立命=関学=京産>関大>>近大=甲南>龍谷

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/11/si105.pdf

428名無しの京産大生:2010/07/02(金) 23:25:51
河合塾 2011年度入試難易予想ランキング
理系
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/11/si105.pdf


55,0 青山学院・理工
   明治・理工
   中央・理工
   立命館・生命科学
   京都産業・総合生命★
   関西学院・理工

50,0 関西・システム理
   京都産業・理★
近畿・理工★ 
甲南・理工★
   東京理科・生命科学


47,5 龍谷・理工★
   摂南・理工
   東邦・理

45,0 龍谷・理工★
   岡山理科・理
   中部・応用生物

429名無しの京産大生:2010/07/03(土) 13:00:40
>>427-428
他大学は関係無い。

430名無しの京産大生:2010/07/03(土) 17:11:24
ところで教育人間科学部って見かけるけど
これはもう新設すること決まってんの?

431名無しの京産大生:2010/07/03(土) 19:10:48


424 :名無しの京産大生:2010/07/01(木) 01:31:23
グロスタは地域文化研究。言語学科4専修のみならず、全言語動員だ。
フィールドはアジア、ヨーロッパ、将来的にアフリカ。英、米は英米語でカバー。

んじゃ、今の外語の語学屋さんたちだけじゃだめだね。

432名無しの京産大生:2010/07/04(日) 08:07:30
>>430
附属中高の下京区への移転事業と平行して跡地活用の検討が始まっているそうです。
小学校設置(幼中高は設置済み)と大学機能の移転を別個にするか同時にするかというところだったと思います。
文化学部や全学共通教育センターに在籍する心理、教育分野の教員と新規採用スタッフを動員して発達人間科学部といった
名称になるのでは?

433名無しの京産大生:2010/07/05(月) 02:08:36
教育人間科学部という名前はなんか変だよね。
人間科学部がそもそも社会学〜心理学〜教育学〜福祉学まで広範な領域を対象とする学問なのに
教育で指定するのは本末転倒。

教育人間科学部は知らないけど
創立50周年に向けて外国語学部言語学科と文化学部を再編するようだよ。

434名無しの京産大生:2010/07/06(火) 15:04:33
外国語学部は関西総合私大最古の学部になったね。
同志社は本学、関西大学の後発が解せないからグローバル・コミュニケーション学部にしたんでしょw
学べる言語が最多なのと入学者の水準維持の両輪を安定させるのは難しい・・
京都外国語大学は推薦比率を51%にまで高めてるけどww

435名無しの京産大生:2010/07/08(木) 05:56:02
学内資料より【2015年体制】に向けた【ハード整備事業確定】版!
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/

( 1)『8号館東エスカレータ新設』(済)
( 2)『屋根付き歩道設置』(バスプール前エスカレータから5号館) →バスターミナルから第4研究室棟まで雨天対応
( 3)『新学生寮(神山寮・津ノ国学生寮の全面移転)』を追分寮西側に新設
( 4)パス停ゾーン第1次事業:『地下駐輪場』    →パスプール駐輪場は大学の玄関口として景観上相応しくないため地下に移設
( 5)パス停ゾーン第2次事業:『バスターミナル化』 →路線バス(市バス・京都バス・スクールバス)のバスレーン整備による発着効率化
( 6)パス停ゾーン第3次事業:『ブリッジ架橋設置』 →本山地区・神山地区の交通アクセスをスムーズかつ安全なものにするため蔵馬街道上に陸橋(ブリッジ)を設置
( 7)『総合インフォメーションセンター新設』    →現正門(守衛所)がバスプールから離れているため、上記3事業を整備後にキャンパスへのアプローチを一元化し、
                            正門として機能する玄関部分に『総合インフォメーションセンター』を建設
( 8)『総合グラウンド厩舎』建替え
( 9)『新1号館(情報技術実験棟含む)』建替え   →2013年に建設後約50年を経るため建替え
(10)『大学院棟』新設 →大学院の再編に伴う新校舎および老朽化施設の建替え時の代替施設として建設計画
(11)『新書庫棟』設置 →新規に100万冊収蔵可能な書庫の増設と新図書館システムの導入
(12)『建物入退管理システム集中化工事』
(13)『憩いの場の充実』→8号館裏の菖蒲池周辺をより居心地の良い憩いの場として再整備
(14)『24時間キャンパス化』 →学生の滞留時間を長くさせるため、一部施設の24時間体制化を検討
(15)『コンピュータ理工学部棟』(済)ttp://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/co/sg/images/14_01.jpg
      →先端科学技術実験:ロボット作製実験、脳科学実験、マシンショップ、エレクトロ ニクスショップ等の共用実験室
       メディアスタディオ、視聴覚心理実験スペース、脳波実験スペース、BMI共同実験スペース等の特殊共用実験スペース
(16)『総合生命科学部棟』(済)ttp://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/co/sg/images/15_01.jpg
(17)『附属中高新キャンパス』 →下京区命婦町の2万4千平方メートル(現校地の2倍)に生涯学習施設、大学サテライン機能とともに新展開
                 →跡地は附属小学校および山科・すみれ幼稚園とは別の幼児施設を新設構想中(人間系学部との連携拠点案)

436名無しの京産大生:2010/07/08(木) 06:05:17
>>408
>本学創設50周年(2015年)に向けたグランドデザインのなかで教育改革として人文科学系の再編、
>自然科学系の再編、社会科学系の再構築が俎上に乗っているが、まだ学部の再編や再構築は緒に就いたばかりである。
>さらに社会科学系学部では、入学定員が600名を超え収容定員が2,400名という大規模学部がほとんどである。
>きめ細やかな教育体制を構築していくためには、教員組織数の適正化や少人数教育体制に向けてのさらなる工夫と努力が必要である。

大学当局も社会科学系学部の規模について再編含め検討中らしい。やはり2015年まで学部大学院の改革はまだ続くようだ。
注目すべきコメントは

  |グランドデザインのなかで教育改革として人文科学系の再編、自然科学系の再編、社会科学系の再構築が俎上に乗っているが、
  |まだ学部の再編や再構築は緒に就いたばかり
  |教員組織数の適正化や少人数教育体制に向けてのさらなる工夫と努力が必要

つまり、既存学部学科を踏まえた学部学科の新設と、既存学部学科の再編・再構築は別モノと認識して差し支えなさそう。
河合塾の予想通り2015年まで新増設、既存学部学科の再編整備が続くみたいだな。

437名無しの京産大生:2010/07/08(木) 06:07:02
>>435

バスターミナルの整備や陸橋設置事業は頓挫してるとばかり思ってたのに朗報!!

438名無しの京産大生:2010/07/08(木) 06:13:45
>>435に一つ書き忘れたスマソ

学内資料より【2015年体制】に向けた【ハード整備事業確定】版!
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/

( 1)『8号館東エスカレータ新設』(済)
( 2)『屋根付き歩道設置』(バスプール前エスカレータから5号館) →バスターミナルから第4研究室棟まで雨天対応
( 3)『新学生寮(神山寮・津ノ国学生寮の全面移転)』を追分寮西側に新設
( 4)パス停ゾーン第1次事業:『地下駐輪場』    →パスプール駐輪場は大学の玄関口として景観上相応しくないため地下に移設
( 5)パス停ゾーン第2次事業:『バスターミナル化』 →路線バス(市バス・京都バス・スクールバス)のバスレーン整備による発着効率化
( 6)パス停ゾーン第3次事業:『ブリッジ架橋設置』 →本山地区・神山地区の交通アクセスをスムーズかつ安全なものにするため蔵馬街道上に陸橋(ブリッジ)を設置
( 7)『総合インフォメーションセンター新設』    →現正門(守衛所)がバスプールから離れているため、上記3事業を整備後にキャンパスへのアプローチを一元化し、
                            正門として機能する玄関部分に『総合インフォメーションセンター』を建設
( 8)『総合グラウンド厩舎』建替え
( 9)『新1号館(情報技術実験棟含む)』建替え   →2013年に建設後約50年を経るため建替え
(10)『大学院棟』新設 →大学院の再編に伴う新校舎および老朽化施設の建替え時の代替施設として建設計画
(11)『新書庫棟』設置 →新規に100万冊収蔵可能な書庫の増設と新図書館システムの導入
(12)『建物入退管理システム集中化工事』
(13)『憩いの場の充実』→8号館裏の菖蒲池周辺をより居心地の良い憩いの場として再整備
(14)『24時間キャンパス化』 →学生の滞留時間を長くさせるため、一部施設の24時間体制化を検討
(15)『コンピュータ理工学部棟』(済)ttp://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/co/sg/images/14_01.jpg
      →先端科学技術実験:ロボット作製実験、脳科学実験、マシンショップ、エレクトロ ニクスショップ等の共用実験室
       メディアスタディオ、視聴覚心理実験スペース、脳波実験スペース、BMI共同実験スペース等の特殊共用実験スペース
(16)『総合生命科学部棟』(済)ttp://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/co/sg/images/15_01.jpg
(17)『附属中高新キャンパス』 →下京区命婦町の2万4千平方メートル(現校地の2倍)に生涯学習施設、大学サテライン機能とともに新展開
                 →跡地は附属小学校および山科・すみれ幼稚園とは別の幼児施設を新設構想中(人間系学部との連携拠点案)
(18)『荒木記念館(本館)』建替え新設 →開学時の建物であるが2013年には建設後約50年となることから開学50周年記念事業として
                      建替えを行う予定である。建替え後は、仮称荒木記念館を併設し、本学の歴史・文化等の展示を行うメモリアルスペースも設置する計画である。

439名無しの京産大生:2010/07/08(木) 16:58:41
結構気合入ってんのね
浄水場跡地の件も気になるなあ

440名無しの京産大生:2010/07/09(金) 01:48:28
>>439
2011年度の教学組織新設事業が「コンピュータ理工学研究科」のみで勢い落ちた?って思ってたんだけど
こんだけやってたらそりゃ毎年毎年学部だけに注力できないよね。
本学はキャンパスへのアクセスは1.5キャンパスくらいで確かに不便なところもあるけど、一拠点総合大学という強み
開学当初から全学部生が同じ科目を履修できる共通教養科目を充実させてきたりと、教育面でとても恵まれている。
長年揶揄された山という表現だって京田辺も同じようなもんでエレベーター設置で解消。建築群は最新のものが大半を占めてきた。
浄水場跡地に出るのは反対だな。教育・心理・看護・福祉と小学校の連携拠点を烏丸鞍馬口で展開したらいいんじゃないかな?

                       京産神山(1.5)

                   同志社今出川(1)              関大堺(2.5)

                    龍谷大宮(1)

立命びわこ・くさつ(2) 龍谷瀬田(2)  京都     関大高槻1(1.25)    大阪
                               関大高槻2(2)
                                       関大千里丘(1)
                    龍谷深草(1.25)
                     


                   同志社京田辺(2)

441名無しの京産大生:2010/07/09(金) 02:04:34
>>438
>(15)『コンピュータ理工学部棟』(済)ttp://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/co/sg/images/14_01.jpg
>      →先端科学技術実験:ロボット作製実験、脳科学実験、マシンショップ、エレクトロ ニクスショップ等の共用実験室
>       メディアスタディオ、視聴覚心理実験スペース、脳波実験スペース、BMI共同実験スペース等の特殊共用実験スペース


BMI(Brain-machine Interface)共同実験室や視聴覚心理実験、脳波実験など神経科学、神経工学、心理科学まで対象にしてんだ。
CSEも面白いことやってんな。

442名無しの京産大生:2010/07/09(金) 16:52:09
脳神経科学や心理科学と文系の展開、なかでも文化学部、については
現在検討中の人間科学系学部と連携できるな。

443名無しの京産大生:2010/07/09(金) 17:22:33
広報課、ウェブサイトの頭でっかちなの直せよ。。
ムダ。
しかも写真ロースクールの建てもんしかでーへんしw

444名無しの京産大生:2010/07/09(金) 19:31:49
>>440


ゴキブリッツ滋賀認定www

445名無しの京産大生:2010/07/10(土) 14:56:21
>>438

グランドデザインのハード基盤整備まとめ
・バスターミナルと正門の整備&本山・神山アクセス改善
 現駐輪場の地下駐輪場化、バス停のターミナル化、鞍馬街道上にブリッジ架橋を設置し本山・神山キャンパスを一体化、総合インフォメーションセンター新設

・教学施設新築と24時間施設
 荒木記念館(本館)、1号館、新学生寮(追分寮・国際交流会館近隣に新築)、大学院棟、書庫(100万冊収蔵可能)増築、14号館(CSE)、15号館(総合生命科学部)
 憩いの広場整備、一部施設の24時間利用、総合グラウンド厩舎

・新キャンパス
 下京区・附属中高移転&大学サテライト施設&地域開放型生涯学習施設、上京区・小学校構想&大学一部教学施設

446名無しの京産大生:2010/07/10(土) 16:16:39
ええ感じやなー。
ソフトやと来年はコンピュータ理工学研究科を設置するみたいやから
工学研究科も解体やんな。

447名無しの京産大生:2010/07/10(土) 18:53:09
CSEの早期修了→大学院のやり方だと
総合生命科学部は2014年に大学院設置しそうね。

448名無しの京産大生:2010/07/13(火) 15:59:45
広報課仕事怠慢だな
サギタリウスいつうpすんのよ。。

てかフォルダ名「/sagi」って。。もっと考えろよなあ。。

http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/sagi/

449名無しの京産大生:2010/07/14(水) 13:41:23
>>448
毎度期待するだけ無駄だよ。
そんなことより再編が気になる。

文化学部  総合人文学科、現代社会学科、国際言語文化学科
外国語学部 英米語学科、フランス語学科、ドイツ語学科、中国語学科、国際関係学科

450名無しの京産大生:2010/07/16(金) 19:15:22

統合心理科学部



発達教育科学部

の設置が濃厚ですよ。

心理はコンピュータ理工学部及び総合生命科学部
教育は文化とコンピュータ理工学部と共同授業も
検討しているようですね。

451名無しの京産大生:2010/07/16(金) 19:18:16
2015年の50周年記念体制は人文系の再編のアナウンスがまだですが
人間科学教育の展開があります。

社会科学系 法学部 経済学部 経営学部

人文科学系 外国語学部 文化学部

自然科学系 理学部 コンピュータ理工学部 総合生命科学部

人間科学系 統合心理科学部 発達教育科学部

452名無しの京産大生:2010/07/16(金) 19:31:34
外国語学部にはくれぐれも

グローバル・コミュニケーションとかは

やめて欲しい。

454名無しの京産大生:2010/07/17(土) 01:05:29
社系学部の定員是正に乗り出しましたか!!

455名無しの京産大生:2010/07/17(土) 12:04:10
社会系は早く定員絞って偏差値上げた方がいいよね
法学部とかやばくないですか

456名無しの京産大生:2010/07/17(土) 15:50:24
>>452

そうそう。
「グローバル・スタディーズ」って言葉、イメージだけで独り歩きさせちゃいかん。
内実もないのに(語学屋さんたちだけで)設置しても、赤っ恥かくだけ。

立命館の場合については、下記参照。

  立命館大学は文部科学省の「国際化拠点整備事業(グローバル30)」に選ばれました!
  最初の一歩として、国際関係学部において、英語による授業のみで卒業できる、
  「グローバル・スタディーズ専攻」を設置します。
  「国際化拠点整備事業(グローバル30)」とは、大学の機能に応じた質の高い教育の提供と、
   海外の学生が我が国に留学しやすい環境を提供する取組のうち、英語による授業等の実施体制の構築や、
   留学生受け入れに関する体制の整備、戦略的な国際連携の推進等、
   我が国を代表する国際化拠点の形成の取組を支援することにより、
   留学生と切磋琢磨する環境の中で国際的に活躍できる高度な人材を養成することを目的としています。
   http://ritsnet1.ritsumei.jp/library/pc/lib/pdf/2011-nyushi_B.pdf

457名無しの京産大生:2010/07/17(土) 18:37:16
グローバル・コミュニケーションなww
同志社必至www

458プープー チィッ チィッ:2010/07/18(日) 15:01:03
プープー チィッ チィッ
わしゃーは三浪大東亜帝国じゃ
京都産業大に負けない自身がある

459こんにちは!!:2010/07/19(月) 19:41:39
こんにちは!!
新品の液晶テレビ40インチが30,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月20日までopen価格延長!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索すれば出てくるよ〜!!
良かったらみてねー^^

460名無しの京産大生:2010/07/23(金) 03:26:44
広報課!

いつまでサギタリウス4月なんだよっ!!!

あとフォルダ名「sagi」やめろ!!!!!!!!

461名無しの京産大生:2010/07/24(土) 16:22:37
京都産業大は22日、新学長に藤岡一郎・法務研究科教授(66)を選んだ、と発表した。任期は10月1日から4年間。

藤岡教授は同志社大法学部卒、同大法学研究科修士課程修了。京産大法学部講師、助教授を経て1990年から教授、2002年4月から9月まで副学長。04年から現職。08年から法務研究科長。専門は刑法、刑事学。

http://www.kyoto-np.co.jp/info/campus/jinji/index.html

462名無しの京産大生:2010/07/26(月) 01:17:52
えええええええええええええええええええええ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

463名無しの京産大生:2010/07/26(月) 18:16:03
おわたな・・

464名無しの京産大生:2010/07/27(火) 02:30:04
これはまずいぞ、かなりヤバい・・・
坂井先生にもう一期してほしいな

465名無しの京産大生:2010/07/27(火) 07:09:13
ここまでいい流れができたのに
よりによってアノ人かよ…。しかも同志社OBだから
鞍馬口の跡地を売り払うとか言いかねない…。
法学部凋落の御大が学長とか何の政治力?

466名無しの京産大生:2010/07/27(火) 12:57:30
法科大学院って今絶不調じゃなかったけ?
何でそんな所から引っ張ってくるんだ

467名無しの京産大生:2010/07/29(木) 03:34:52
現学長の施策が奏功しているだけに
この人事は解せんな。

468名無しの京産大生:2010/07/29(木) 15:18:43
学内でロースクール厚遇ネタばっか続いてるのも納得w

469名無しの京産大生:2010/07/30(金) 22:28:14
新学長は微妙な力学バランスで選出されたのかな。
京産って、京大教授の荒木大先生(本当は京大右派の
ボスであった大石先生の予定だったんだけど)が創立した
本来は京大右派系の大学だったものを
柏大先生の長期政権時代に京大の天下りを
完全拒否(自分の後釜を作らないとうがった見方
をされたもんだ。)して、
同志社と関学の院卒を大量に教員として採用した
時代があったからね。
京産の急成長時代の大功績者で、今の強い財務を
築けた恩人ではあるんだけど。
当時は外国語学部がある大学なのにマセイ大学以外の海外提携校が無くって、
新田学長以降がどれだけ骨を負ってきたか。
新田学長(山口大学→青学院)→坂井学長(神戸外大→京大院)
→新学長(同志社大→同志社院)と3代続いて、18歳で京大
入試を突破していない人がなるということが、京産内の
微妙な力学バランスを表しているんじゃないかな。
同志社出身者はかつて引責辞任した駒井理事長もいたし
結構60代の教職員では一大勢力なのね。
まあ、仕事さえしてくれれば何処の出身者でもいいんだけど。
将来理事長は京産OBで、上場企業の社長経験者に就任して
もらって、学長は人柄が良い人で他大学ににらみが利く
レベルの教授にやってほしいね。
個人的には4年後は永田先生に学長になって欲しいけどね。

470名無しの京産大生:2010/07/30(金) 22:40:30
追加で言いますけど。
新学長の人柄は抜群ですよ。
非常にフェアで外交的な方、
情熱派の坂井学長を発展的に継承
できる人。
まあ、だから選出されたんだけど。
京産がそれだけフェアな大学って
ことなんだよね。

471名無しの京産大生:2010/07/31(土) 14:49:00
>>469-470
職員きも

472名無しの京産大生:2010/08/02(月) 05:26:45
学内資料より【2015年体制】に向けた【ハード整備事業確定】版!
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/
( 1)『8号館東エスカレータ新設』(済)
( 2)『屋根付き歩道設置』(バスプール前エスカレータから5号館) →バスターミナルから第4研究室棟まで雨天対応
( 3)『新学生寮(神山寮・津ノ国学生寮の全面移転)』を追分寮西側に新設
( 4)パス停ゾーン第1次事業:『地下駐輪場』    →パスプール駐輪場は大学の玄関口として景観上相応しくないため地下に移設
( 5)パス停ゾーン第2次事業:『バスターミナル化』 →路線バス(市バス・京都バス・スクールバス)のバスレーン整備による発着効率化
( 6)パス停ゾーン第3次事業:『ブリッジ架橋設置』 →本山地区・神山地区の交通アクセスをスムーズかつ安全なものにするため蔵馬街道上に陸橋(ブリッジ)を設置
( 7)『総合インフォメーションセンター新設』    →現正門(守衛所)がバスプールから離れているため、上記3事業を整備後にキャンパスへのアプローチを一元化し、
                            正門として機能する玄関部分に『総合インフォメーションセンター』を建設
( 8)『総合グラウンド厩舎』建替え
( 9)『新1号館(情報技術実験棟含む)』建替え   →2013年に建設後約50年を経るため建替え
(10)『大学院棟』新設 →大学院の再編に伴う新校舎および老朽化施設の建替え時の代替施設として建設計画
(11)『新書庫棟』設置 →新規に100万冊収蔵可能な書庫の増設と新図書館システムの導入
(12)『建物入退管理システム集中化工事』
(13)『憩いの場の充実』→8号館裏の菖蒲池周辺をより居心地の良い憩いの場として再整備
(14)『24時間キャンパス化』 →学生の滞留時間を長くさせるため、一部施設の24時間体制化を検討
(15)『コンピュータ理工学部棟』(済)ttp://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/co/sg/images/14_01.jpg
      →先端科学技術実験:ロボット作製実験、脳科学実験、マシンショップ、エレクトロ ニクスショップ等の共用実験室
       メディアスタディオ、視聴覚心理実験スペース、脳波実験スペース、BMI共同実験スペース等の特殊共用実験スペース
(16)『総合生命科学部棟』(済)ttp://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/co/sg/images/15_01.jpg
(17)『附属中高新キャンパス』 →下京区命婦町の2万4千平方メートル(現校地の2倍)に生涯学習施設、大学サテライン機能とともに新展開
                 →跡地は附属小学校および山科・すみれ幼稚園とは別の幼児施設を新設構想中(人間系学部との連携拠点案)
(18)『荒木記念館(本館)』建替え新設 →開学時の建物であるが2013年には建設後約50年となることから開学50周年記念事業として
                      建替えを行う予定である。建替え後は、仮称荒木記念館を併設し、本学の歴史・文化等の展示を行うメモリアルスペースも設置する計画である。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板