したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Windows 10

37名無しさん:2015/07/02(木) 06:39:18

892 :名無し~3.EXE:2015/07/01(水) 22:10:23.08

田のPCのチェック後の表示が変更になってる・・・

39名無しさん:2015/07/03(金) 01:31:11

SONY
 VAIO
 ttp://www.sony.jp/support/vaio/windows/10/index.html
2012年10月以降に発売された、ソニー株式会社製パーソナルコンピューターVAIO
Windows 8プリインストールモデル
Windows 8.1プリインストールモデル

 上記に該当するモデルであっても・・・
 Windows 7プリインストールモデルに関しては、アップグレードの手順やドライバー・ユーティリティーなどのソフトウェアの提供予定はありません。

 本ページにアップグレード手順が掲載されるまでは、Windows 10へのアップグレードを行わずにお待ちいただくことを推奨します。

40名無しさん:2015/07/03(金) 01:59:02
VAIO(バイオ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/VAIO
ソニーが1996年から2014年6月まで販売し、2014年7月からはVAIO株式会社に移管されている。

41名無しさん:2015/07/03(金) 02:15:37
富士通
ttp://azby.fmworld.net/support/info/20150626/

42名無しさん:2015/07/03(金) 12:09:10
「Windows 10」、7月29日に全ユーザーに届くわけではない(段階的に提供)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1507/03/news047.html

43名無しさん:2015/07/03(金) 16:52:47

Windows 10 Insider Preview ISO のダウンロード
ttp://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/preview-iso

45名無しさん:2015/07/03(金) 21:59:39
HPの2015年製PCはWindows 10に即日更新可能
2015/6/2 16:49
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150602_705032.html

米Hewlett-Packardは1日(現地時間)、2015年に発売された同社製PCが、7月29日(同)に予定されているWindows 7/8.1からWindows 10への無償アップグレードに即日対応できることを表明した。

>22 :名無しさん:2015/06/11(木) 03:53:34 アップグレード実行サポートも
米HP、2015年モデルはすべてWindows 10対応であると発表
2015年06月09日
ttp://ascii.jp/elem/000/001/016/1016713/

46名無しさん:2015/07/04(土) 09:23:23
Windows Insider Program に参加してプレビュー版の Windows 10 を使っている人は、 Windows Update を回避する UI が無くなっている
ttp://bluewatersoft.cocolog-nifty.com/blog/2015/05/windows-10-wind.html

47名無しさん:2015/07/04(土) 20:58:07
Windows 10、完成に向かってラストスパートか、混乱か
ttp://ascii.jp/elem/000/001/025/1025286/

48名無しさん:2015/07/05(日) 10:57:33
質問:
Windows 10における スタートアップに登録されたプログラムを表示 | 有効化と無効化
ttp://tooljp.com/qa/CD8984915F5B51C349257E77003F9719.html#PHWWNBs.twitter_tweet_count_m


回答:

Windows 7では "msconfg"によりスタートアップに登録されたプログラムの表示や有効化、無効化が可能でしたが、Windows 10 ではタスクマネージャから可能となりました。
逆にWindows 10では "msconfig" によるスタートアッププログラムの一覧表示や有効、無効化が出来なくなりました。
タスクマネージャを起動してから「スタートアップ」タブを選択してください。
スタートアップフォルダやレジストリに登録したプログラムの一覧が表示されます。


タスクマネージャを起動するには、タスクバーを右クリックしてから「タスクマネージャー」を選択します。

50名無しさん:2015/07/07(火) 16:02:15
Microsoft、Windows 10のエディション別比較表を公開
〜Enterpriseのみ機能更新プログラムを適用させないことが可能
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150706_710340.html

#Windows update ?

51名無しさん:2015/07/07(火) 20:43:59

機能更新/追加プログラムは品質やアプリの互換性が一般市場で十分確認されてから提供する「Current Branch for Business」

#?

52名無しさん:2015/07/08(水) 12:58:18
FOM出版のライターがコラムを更新

Windows 10特集サイト
ttps://directshop.fom.fujitsu.com/shop/html/lp_win10.html

53名無しさん:2015/07/09(木) 23:34:05
Windows 10アップグレードの予約を取り消す方法を教えてください。
更新日:2015年7月7日
ttp://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=47&PID=4610-8212

54名無しさん:2015/07/11(土) 01:14:09
YouTube
Microsoft Windows10 最新OS プレビュー版 新機能紹介!
2014/10/01 に公開
4:52
MerryNightmare7710氏
ttps://www.youtube.com/watch?v=5lM8tXN7GNg

55名無しさん:2015/07/11(土) 01:38:37
YouTube
Windows10 無料入手 アップグレード に関する 疑問あれこれ and question Arekore on free available upgrade
2015/06/08 に公開
6:41
多司氏
ttps://www.youtube.com/watch?v=0UBztfa6siU

56名無しさん:2015/07/11(土) 01:45:05
YouTube
windows10(ウィンドウズ10)の日本語版Technical Preview(テクニカルプレビュー)をインストールしたレビュー 無料アップグレードのインストール先も掲載 使い方を操作
2015/02/05 に公開
8:59
初心者シニアのためのパソコン・タブレット(iPad)講座 -CoCoDigi(ココデジ)TV-
ttps://www.youtube.com/watch?v=itPa4NxGJLc

57名無しさん:2015/07/12(日) 12:16:13

Windows 10、更新プログラムが無料で提供されるのは2〜4年間?
ttp://it.srad.jp/story/15/07/11/1648247/

#1年間?

58名無しさん:2015/07/14(火) 15:04:26
Windows 10プレビュー版の配信が一時停止に、まもなくRTM版がリリース
ttp://ascii.jp/elem/000/001/028/1028408/

59名無しさん:2015/07/14(火) 17:08:57
Unified Extensible Firmware Interface
(UEFIから転送)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Unified_Extensible_Firmware_Interface

2005年、EFI 1.10に基づいてUEFIへと発展した。

60名無しさん:2015/07/16(木) 00:16:31

DSP版Windows 10 Pro 32bit/64bit 予価約24,000円

#?

61名無しさん:2015/07/16(木) 03:54:54

DSP版Windows 10の国内予価
「DSP版Windows 10 Pro 32bit/64bit」が約24,000円
  DVDメディアで提供され、内蔵パーツ(CPU、メモリ、SSD、HDD、CPUクーラー、光学ドライブ、各種拡張カード)とのバンドル販売が条件。
 ttp://www.gdm.or.jp/voices/2015/0716/123787

63名無しさん:2015/07/16(木) 16:52:49
わずか2万円のWindows10搭載ノートPC
「Acer Aspire One Cloudbook」
が発売されることが判明
ttp://gigazine.net/news/20150716-acer-aspire-one-cloudbook-windows-10/

11.6インチモデルは169ドル(約2万円)
Acer広報は8月に詳細を発表するとしています。

#Win 10 With Bing?
#Win 10 home?

>16 :名無しさん:2015/06/06(土) 02:46:17
2万円台のハイエンドWindows 10パソコン発売へ、ライセンス無料の「with Bing」採用か
2015年6月5日
ttp://buzzap.jp/news/20150605-low-price-windows10-pc/

発売される予定のモデルはAcer製の11.6インチ(169ドル、約2万1000円)と14インチ(199ドル、約2万4800円)のノートパソコンおよび、Lenovo製の14インチコンパチブルタイプ(249ドル、約3万1000円)で、8月中旬以降、2015年第4四半期にかけて順次発売を予定。

64名無しさん:2015/07/17(金) 05:12:47
(2ch)
【PC】Windows7モデルはメーカーがサポートしない? Windows10にアップグレードすべきでない「見放されたパソコン」 [転載禁止]©2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1435632037/l50

65名無しさん:2015/07/17(金) 06:57:35
VAIO vaio.com

Windows 10アップグレード情報
ttps://support.vaio.com/windows/10/

66名無しさん:2015/07/17(金) 07:00:52

Windows 10の好ましくないデフォルト設定
ttp://solomon-review.net/windows10-upgrade-6/

67名無しさん:2015/07/17(金) 08:42:51

UPGRADE TO WINDOWS 10: アップグレード後のロールバックとクリーンアップ
山市良のえぬなんとかわーるど
2015/07/17
ttp://yamanxworld.blogspot.jp/2015/07/upgrade-to-windows-10_17.html

68名無しさん:2015/07/18(土) 08:11:30
実質RTM版と思われる最新ビルド

RTM
Release To Manufacturing
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Software_release_life_cycle#RTM

69名無しさん:2015/07/18(土) 13:48:14

Windows 10 のメインストリームサポートは2020年10月13日までで、延長サポートは2025年10月14日まで

ttp://taisy0.com/2015/07/18/54770.html

70名無しさん:2015/07/18(土) 14:39:49




71名無しさん:2015/07/18(土) 18:55:40
Windows 10のプレビューアップデート「Build 10240」リリース
ITmedia ニュース 7月16日(木)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000024-zdn_n-sci

 Officeの名称が例えば「Word Mobile Preview」などとなっていたのが「Word」などになった。
約1週間後には、Officeを利用するにはOffice 365のサブスクリプションが必要になるという。

72名無しさん:2015/07/18(土) 19:33:00

Windows lifecycle fact sheet
Last updated: July 2015
ttp://windows.microsoft.com/en-us/windows/lifecycle

.............Latest update or service pack End of mainstream support End of extended support
Windows 7 *  Service Pack 1 ............ January 13, 2015 ........ January 14, 2020
Windows 8   Windows 8.1  ............ January 9, 2018 ........ January 10, 2023
Windows 10, released in July 2015 ** .... October 13, 2020 ........ October 14, 2025

73名無しさん:2015/07/19(日) 03:43:09

Windows Hello
 各種センサーによって指紋、虹彩、顔などを認識することでWindows 10デバイスへのログインが可能になるシステム

Microsoft Passport
 生体認証システムを利用して、各種アプリやWebサービスなどにログインすることを可能にするツール

ttp://ggsoku.com/2015/07/windows-hello-devices/
Intel、現時点で「Windows Hello」を利用可能な10機種を明らかに

74名無しさん:2015/07/19(日) 04:11:19

Windows 10, released in July 2015



77名無しさん:2015/07/19(日) 09:38:24

Windows 10、Windows Updateが自動更新のみに(Proは再起動日を指定可能)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1507/19/news015.html

「Windows 10」のHomeエディションでは、セキュリティパッチを含む更新プログラムのインストールが自動のみになる──。最新のテクニカルプレビュービルド(Build 10240)のソフトウェアライセンス条項の記述に基いて、The Registerをはじめとする複数の海外メディアがそう報じた。

テクニカルプレビューの「Windows 10 Pro」エディション
 [設定]→[更新とセキュリティ]→[Windows10 Update]→「設定オプション」で「更新プログラムのインストール方法を選ぶ」というページが開く。Windows10+ 件 10 Proで選べるのは「自動(推奨)」と「再起動の日時を設定するように通知する」のいずれかだけ

正式版リリースまでには.. ライセンス条項や設定項目が今後変更になる可能性もある

78名無しさん:2015/07/19(日) 12:10:30
Get Windows 10 アプリから予約の場合
・年内にアップグレードの準備が整った時点でお知らせいたします。ご都合のよい時間にインストールするようスケジュールを設定できます。

ttps://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-upgrade

#「年内に」?

79名無しさん:2015/07/20(月) 09:13:38

「アップグレード予約を行っていないユーザー」で、Windows 10無料アップグレード対象となっているWindows 7(SP1)/8.1 Update搭載PC/タブレット

日本マイクロソフトによれば、「推奨はしない」と前置きしつつも、Webサイト上にマニュアル操作でWindows 10の導入が可能なアップグレード用リンクを設ける予定があるという。
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1507/20/news015_2.html

 メーカーによる互換性の検証が行われない状況でのアップグレードになるため、レガシーなパーツをはじめ、デバイスによっては動作しない可能性があるなど、導入は自己責任になる

80名無しさん:2015/07/21(火) 12:42:39

法人展開は今冬、「Windows 10」のIT管理者向け強化点
ttp://japan.zdnet.com/article/35067607/

81名無しさん:2015/07/21(火) 19:57:06

ある SE のつぶやき
Windows 10 操作・設定テクニック まとめ
2015/07/12
ttp://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/windows-10-e617.html

84名無しさん:2015/07/22(水) 15:27:53

いますぐわかる Windows 10
インプレス, 2015年7月25日 580円+税
ttp://book.impress.co.jp/books/1114102053

※本誌の記事は「Windows 10 TH1 10240」を基に作成しています。正式リリース版では、画面や操作が一部異なる場合があります。

86名無しさん:2015/07/23(木) 11:44:24
導入後のWindows Updateについても従来とは異なるルール

個人ユーザー向け最新モデル Current Branch:CB
企業向け最新モデル Current Branch for Business:CBB

Long Term Servicing Branch:LTSB

法人向けにはアップデートのタイミングや配布対象のクライアントを制御できる「Windows Update for Business」

#?

ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1507/23/news071.html

88名無しさん:2015/07/23(木) 15:32:58
ttp://ijbblog.com/2015/05/15/windows/5622/

Windows 10 Home ユーザー: Current Branch

Windows 10 Pro/Educationユーザー:
 Current BranchまたはCurrent Branch for Business

Windows 10 Enterpriseユーザー:
 CB・CBB・LTSBの3つの中から選択

CB: アップデートは自動的に行われ、タイミングは設定不可

CBB: いつ、何をアップデートするか設定可能
#?

LTSB: アップデートしたい時にアップデートできるが、無期限にアップデートしないようにすることは不可

>86 :名無しさん :2015/07/23(木) 11:44:24
導入後のWindows Updateについても従来とは異なるルール

個人ユーザー向け最新モデル Current Branch:CB
企業向け最新モデル Current Branch for Business:CBB

Long Term Servicing Branch:LTSB

法人向けにはアップデートのタイミングや配布対象のクライアントを制御できる「Windows Update for Business」

#?

ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1507/23/news071.html

89名無しさん:2015/07/23(木) 19:08:42
Windows Update からの Windows 10 への無償アップグレードを抑止する方法
ttp://blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2015/07/23/windows-update-windows-10-1.aspx

Windows 10 への無償アップグレードを抑止する方法
現在 Windows Update にて配信を行っております、以下の更新プログラムを抑止したい環境にインストールし、後述の実施手順をご利用頂くことで、Windows Update 経由でのWindows 10 のダウンロードおよびインストールを抑止することができます。
・・・

90名無しさん:2015/07/23(木) 19:19:08

日本マイクロソフト、「Windows 10」への無償アップグレードを抑止する方法を案内
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150723_713098.html

91名無しさん:2015/07/23(木) 23:22:12

Windows 7 Home SP1 一台「Windows 10」への無償アップグレードを抑止(済みのはず)
KB3065987

1.KB3065987 を確認(インストール日 2015/7/15)
2.コマンドプロンプトを管理者として実行→ 次の行をコピペし、実行[Enter]
reg add HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate /v "DisableOSUpgrade" /t REG_DWORD /d 00000001 /f

>89 :名無しさん :2015/07/23(木) 19:08:42
Windows Update からの Windows 10 への無償アップグレードを抑止する方法
ttp://blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2015/07/23/windows-update-windows-10-1.aspx

Windows 10 への無償アップグレードを抑止する方法
現在 Windows Update にて配信を行っております、以下の更新プログラムを抑止したい環境にインストールし、後述の実施手順をご利用頂くことで、Windows Update 経由でのWindows 10 のダウンロードおよびインストールを抑止することができます。
・・・

93名無しさん:2015/07/24(金) 04:03:50
「Windows 10」への無償アップグレードを抑止

Win 7 Professional SP1
KB3065987

スタートメニューの検索ボックスでgpedit.msc
→ コンピューターの構成→ 管理用テンプレート→ 
Windows コンポーネント→ Windows Update→ Turn off〜

参考:Yahoo! JAPAN リアルタイム

94名無しさん:2015/07/24(金) 04:19:14

Win 7 Professional SP1
KB3065987

スタート画面で グループ ポリシーの編集 を検索→ ローカル グループ ポリシー エディター

も可?

95名無しさん:2015/07/24(金) 04:23:28
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150723_713098.html

Windows 7 SP1/Windows 8.1環境では、7月29日以降、“Windows Update”を介して「Windows 10」の自動ダウンロードが開始され、準備ができ次第、アップグレードを促すポップアップが表示されるようになる。特に理由がなければこの案内に従って「Windows 10」へアップグレードするのが望ましいが、

#?

日本マイクロソフト、「Windows 10」への無償アップグレードを抑止する方法を案内
 ビジネスで必要なアプリの動作検証が済んでいないなどの理由で抑止したい場合に
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150723_713098.html

96名無しさん:2015/07/24(金) 08:50:10
「Windows 8.1 Pro のWindows 10への無償アップグレードを抑止」

Win 8.1 Pro 

1.KB3065988 確認(インストール日 2015/7/15)

2.Win 7 Professional あるいは Win 7 Home と同じ操作を行えばいいはずだが、
諸事情により、今回は見合わせ

97名無しさん:2015/07/24(金) 08:54:32

山市良のうぃんどうず日記(43):
Windows 10は謎だらけ――わたしも知らないWindows Updateの今後 (1/2)
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1507/24/news030.html

98名無しさん:2015/07/24(金) 16:44:54

「Windows 10への無償アップグレードを抑止する方法」は危険なので実施しない方がよいでしょう
2015年7月23日
ttp://solomon-review.net/windows10-upgrade-inhibit/

100名無しさん:2015/07/25(土) 09:35:57

Windows 7 Professional SP1 一台「Windows 10」への無償アップグレードを抑止(済みのはず)

1.KB3065987 確認 (インストール日 2015/7/15)

2.スタートメニューの検索ボックスでgpedit.msc → 
コンピューターの構成→ 管理用テンプレート→ Windows コンポーネント→
Windows Update→ Turn off the upgrade to latest version of Windows through Windows Update を
ダブルクリックで 有効 に

101名無しさん:2015/07/27(月) 08:22:41

Windows 10の新ブラウザー「Microsoft Edge」の基本操作
ttp://dekiru.net/article/12529/

102名無しさん:2015/07/27(月) 21:30:24
予約した場合
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-faq

予約するとどうなりますか。

103名無しさん:2015/07/28(火) 12:57:32
OSの在り方を変えるWindows 10 〜概要からインストールまで〜

【即効! Windows 10×PC自作(1)】
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20150728_713700.html

104名無しさん:2015/07/28(火) 21:38:58
Windows 10 Q&A 英語版
ttp://www.microsoft.com/en-us/windows/windows-10-faq

105名無しさん:2015/07/29(水) 01:57:12

Windows 10にアップグレードしてから31日間は、アップグレード直前の状況に戻せるとしている(具体的な手順はまだ公開されていない)。ただし、Windows 10へアップグレード後に「新しいユーザーアカウントを追加する」、「リセットを実行する」、「windows.old(以前のWindows イメージファイル)が破損/削除されている」と復元機能は使用できなくなるので注意して欲しい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150728-00000105-zdn_pc-sci

106名無しさん:2015/07/29(水) 02:19:42

Windows DVD プレーヤー アプリの入手
ttp://answers.microsoft.com/ja-jp/insider/forum/insider_apps-insider_other/windows-dvd/bf24615e-b03f-49e3-a9d2-c990d01934cb?auth=1

107名無しさん:2015/07/29(水) 10:32:30

オプトアウト

108名無しさん:2015/07/29(水) 19:01:11

Windows 10 のダウンロード
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

109名無しさん:2015/07/29(水) 19:13:50

Win10 IP編: テーマファイルを編集してタイトルバーの色を変える
2015/07/08
ttp://news.mynavi.jp/column/windows/348/

#?

110名無しさん:2015/07/29(水) 19:23:36

esd-decrypter-wimlib-6.7z

#?

111名無しさん:2015/07/29(水) 20:33:49

ttp://www.rjlsoftware.com/software/utility/winproductkey/download.shtml



112名無しさん:2015/07/30(木) 00:53:48

Microsoft、「Windows 10」向けに「Windows DVD Player」アプリをリリース
ttp://taisy0.com/2015/07/30/55265.html


現在のところ全ての「Windows 10」ユーザーが利用出来る訳ではなく、「Windows 7 Home Premium/Professional/Ultimate」及び「Windows 8/8.1 with Media Center Pack/Pro Pack」を使用していて「Windows 10」にアップグレードしたユーザーのみ利用可能

#?

113名無しさん:2015/07/30(木) 01:04:00

Windows 10にいいビデオキャプチャツール入ってるんだけど!
ttp://www.gizmodo.jp/2015/07/windows_10_21.html

114名無しさん:2015/07/30(木) 01:15:06
ttp://www.softantenna.com/wp/windows/windows-10-iso-image/

【Tips】「Windows 10」のISOファイルをダウンロードし、インストールメディアを作成する方法

115名無しさん:2015/07/30(木) 01:23:29
Windows 10にしたらブックマークが消えた? IEからEdgeに“お気に入り”を引き継ぐ方法

ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1507/29/news081.html

116名無しさん:2015/07/30(木) 02:09:17

Favorite のことではないみたいですね?

117名無しさん:2015/07/30(木) 02:24:03

Win 8.1Pro 32bit→ Windows 10 Pro アップグレード、成功のようです。

118名無しさん:2015/07/30(木) 07:02:04

Windows 10 でファイルの拡張子と隠しファイルを表示する方法
ttp://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/windows-10-0b00.html

119名無しさん:2015/07/30(木) 12:47:59

【Tips】Windows 10 デスクトップの検索ボックスが大きすぎるので小さくするか消す方法
ttp://kiritsume.com/2015/07/30/how-to-reduce-or-disable-search-box-on-windows10/

120名無しさん:2015/07/31(金) 06:31:36

MSDN Blogs > Visual Studio 日本チーム ブログ >

Windows 7 から 10 になって変わるアプリケーション の5つのポイント
ttp://blogs.msdn.com/b/visualstudio_jpn/archive/2015/07/30/evaeye03.aspx

121名無しさん:2015/08/01(土) 02:53:46

Windows 10に無償アップグレードしてクリーンインストールする手順
ttp://jmatsuzaki.com/archives/15744

123名無しさん:2015/08/01(土) 03:29:36

IEのブックマーク
C:\Users\○○○\Favorites

#?

124名無しさん:2015/08/01(土) 03:49:54

(29日直後から、)
いきなりクリーンインストールしたらアウト。必ず最初はアップグレードして認証

らしい。

126名無しさん:2015/08/01(土) 04:01:50
ttp://jp.norton.com/now/ja/pu/images/Promotions/2015/windows10-install/index.html

最新のWindows10パソコンにノートンを
インストールする際のご注意

#?

127名無しさん:2015/08/01(土) 05:33:59
Windows 10

Windows defender
 スタートメニュー → すべてのアプリ → Windowsシステムツール の中

#タスクバーにピン止め可

128名無しさん:2015/08/03(月) 08:30:26

Windows 10便乗のランサムウェア、アップグレードに見せかけ身代金要求
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1508/03/news040.html

129名無しさん:2015/08/03(月) 08:38:26

Windows 10版 Office Mobile 無料配信。タブレットとタッチに最適化したフル機能 Office
ttp://japanese.engadget.com/2015/07/30/windows-10-office-mobile-office/

130名無しさん:2015/08/03(月) 08:54:01
Windows 10にアップグレードしたMedia Centerユーザーを対象に、DVD再生アプリの提供が開始される
ttp://www.zaikei.co.jp/article/20150802/262145.html

…対象となるのは、Windows 7 Home Premium/Professional/UltimateおよびWindows 8.1+Media Center Pack/Pro PackからWindows 10にアップグレードした環境。Windows 10へのアップグレードが完了すると、更新プログラム(KB3081704)としてWindows Updateから自動的にインストールされる。再生可能なのはDVDのみで、Blu-rayディスクの再生には対応していない。・・・

131名無しさん:2015/08/04(火) 16:28:34

Show or hide updates トラブルシューター

133名無しさん:2015/08/04(火) 21:17:14

Windows 10のプライバシー関連の設定をする
 Microsoft Edgeのプライバシー関連の設定をする
 Internet Explorerの履歴などを記憶・保存させない

#?
ttp://utaukitune.ldblog.jp/archives/65859879.html

134名無しさん:2015/08/05(水) 04:03:57

- Windows 10に搭載される新ブラウザ「Edge」 〜IEに変わる標準ブラウザ〜 -
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20150804_713870.html

135名無しさん:2015/08/05(水) 12:29:08

Windows 10にしたらブックマークが消えた? IEからEdgeに“お気に入り”を引き継ぐ方法
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1507/29/news081.html

#これでいいんですね。失礼しました。

>115 :名無しさん:2015/07/30(木) 01:23:29 Windows 10にしたらブックマークが消えた? IEからEdgeに“お気に入り”を引き継ぐ方法
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1507/29/news081.html

>116 :名無しさん:2015/07/30(木) 02:09:17

Favorite のことではないみたいですね?

136名無しさん:2015/08/05(水) 16:56:33

VLC media player
5KPlayer

#?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板