したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

電子カルテ

1名無しさん28号:2007/10/12(金) 08:58:02
  
電子カルテ

2名無しさん28号:2007/10/12(金) 08:58:57
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=m20071011-050&e=hollywood_stars
・・無断でクルーニーのカルテにアクセスし、プライベートな情報を盗み見した・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071011-00000838-reu-ent
[ニューヨーク 10日 ロイター] 米俳優ジョージ・クルー二ーさん(46)が先月末にバイク事故で負傷した際に治療を受けた病院で、医師を含む約40人のスタッフがクルー二ーさんのカルテを不適切に閲覧したとして、病院側から非難されていたことが分かった。ニュージャージー州にある医療従事者の労働組合が10日明らかにした。
 同労組によると、クルーニーさんが治療を受けた「パリセーズ・メディカル・センター」に勤める組合員7人が、カルテを不適切に閲覧したとして1カ月間の無給停職処分を受けた。・・・

#「アクセスし」から電子カルテかと思われますが、「カルテ」といえば電子カルテという程、アメリカも進んではいないと思われ。

3カンター教授:2007/10/12(金) 12:12:17
http://www.hpae.org/
・・
Re: Penalties Imposed on Healthcare Workers for Violations of Privacy Laws regarding George Clooney
October 10, 2007
・・The hospital has charged that approximately 40 employees, including physicians and supervisors, may have inappropriately accessed Mr. Clooney’s computer chart. ・・

4ウィルコム:2007/10/18(木) 09:22:12
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN003Y208%2016102007 + α
ウィルコム、国立病院結ぶ通信網を構築・PHS活用
 PHSのウィルコムは独立行政法人の国立病院機構と連携し、全国の国立病院など176カ所を結ぶ通信網の構築に乗り出す。ウィルコムがPHSと光回線を組み合わせた大規模な基幹網を法人向けに提供するのは初めて。医療機器に影響が少ないPHSの特性を生かす。国立病院は電子カルテの共有などに活用し、医療現場のIT(情報技術)化を進める。・・

11月中の利用開始を目指す?

5名無しさん:2008/02/18(月) 05:36:45
  
電子カルテ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%86

7名無しさん:2011/01/16(日) 11:45:40
http://www.google.co.jp/
 薬剤誤投与 注意喚起  約 18,500 件 (0.13 秒)

8名無しさん:2011/10/08(土) 03:55:02
(2ch より)

【医療/IT】全国の電子カルテ、ネットで管理 富士通、災害時を想定[11/10/06]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/10/06(木) 08:40:22.27

富士通は、災害時に備えて全国の病院から電子カルテの情報を預かる事業に
乗り出す。
かかりつけの病院が被災しても、ほかの病院からインターネット経由で
患者の診療情報を確認し、診察できるようにする。
多くの病院が被災した東日本大震災をきっかけに開発したもので、
全国規模のサービスは国内初という・・・

9名無しさん:2019/12/16(月) 16:38:20
量子暗号で電子カルテ保管 先行実験成功 災害に備え10年計画
 産経デジタル 2019.12.15
 ttp://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/191215/ecn19121519510003-n1.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板