したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

阪神圏・超高層ビル(画像・データベース他)別館2階

59摩天楼の名無しさん:2007/02/07(水) 17:50:21 ID:5PKG.tiw
梅田じゃ高さは期待できない。
素直に大阪古来からのオフィス街、
本町周辺を超高層ビルの新築容認する方が大阪は活気付く。

超高層ビル=高さ250メートル以上。
本町には一つこれが必要。

何度も言うように、御堂筋高さ制限こんなの誰が考えたの?
すでに百尺制限は建築基準法が改正された1960年代で捨てなくてはいけない決まりでした。
御堂筋、長さ4キロw
銀座の高さ制限とは比にならないくらい厳しい制限。
ここは京都ですか?w
オフィスもう逃げてゆきますね。当たり前です。
「御堂筋、高さが統一美しい・・」「大阪の財産」市民の目線に立つのも良いですが、
たまには企業の事も考えましょうよ。( ̄ω ̄;)

何のためのメインストリートなのか?もう一度良く考える時期です。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板