したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

阪神圏・超高層ビル(画像・データベース他)別館2階

466摩天楼の名無しさん:2007/03/07(水) 13:51:32 ID:xEtn1NHQ
>>464
エイブルビルは大理石で1階に門番がいたね。
あんな狭いビルより、一体開発で階アあたりのオフィス面積広げた方がず〜っといいはず。
でも、もしもエイブルのビルが一体再開発に反対したら、
場所的に真ん中だから今回の再開発案は白紙状態だったはず。
西側は11ものビルが綺麗に一区画として開発されるってのはかなり異例。
たぶん採算的にも一体開発による超高層化はそうとうなメリットがあるんでしょうね。
しかも、東側の全く違う会社とツインなんていうのも今まではありえない話だけど、
そこは御堂筋だからなせる業だったんでしょうね。
こういう方式が成功すれば、大手企業の超高層ビル建設だけで無く、
超高層ビル建設によって潰れそう雑居ビル同士が結託して共同で、
超高層を建て経営するといういうスタイルが流行るかもしれませんね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板