レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
阪神圏・超高層ビル(画像・データベース他)別館2階
-
こうやって日本経済新聞の記事を読むと、ロイヤルホテルの筆頭株主となった森トラストの狙いは、
2008年にできる京阪中之島新線の終着駅に位置する中之島ロイヤルホテルの敷地開発が狙いなんでしょうね。
現在でも大阪では国内系ホテルでトップの地位にあるロイヤルホテルの敷地面積は3.1ヘクタールという北ヤード先行地区の半分もの面積を保有。
森トラストは、第一期工事で半分程度のナレッジキャピタルより広い1.5ヘクタールを取り壊して再開発する予定らしく、
ホテル機能を残しながらオフィスと商業施設などの複合ビルを建設予定するみたいです。
森トラストの森社長は中之島を重厚な街と表現し、再開発ではキタやミナミと違う収益力のある街を目指すらしいです。
今までより、収益力があり、重厚な街でキタやミナミと違う街と言う事は、かつてない大阪の超高層ビル街を目指すという事ではないでしょうか。
ロイヤルホテルも開発ノウハウに長けた森トラストに再開発をしてもらう事で、相乗効果となるはずでよい事だと思いますね。
すでに中之島西部地区は他の有力企業なども再開発を宣言しています。凄い楽しみな中之島西部地区です。
○中之島3丁目西部地区は関電・ダイビルが共同で3棟の超高層ビルを建設中。 関電ビル195m、ダイビルイースト160m、ダイビルウエスト120m
○中之島4丁目は京阪が自社の中枢機能を集めた本社複合ビルを建設予定。その他オフィスビルや超高層マンションを建設予定。
○中之島5丁目はロイヤルホテルと筆頭株主森トラストロイヤルホテル3.1ヘクタールを再開発。扇町高校跡地に世界最速スパコンビル建設予定。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板