したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

情報学部に

1名も無き文教生:2004/01/13(火) 14:51 ID:9P5t/zuM
こんにちは。
情報学部の第2外国語は何語があるのですか?
ってか、第2外国語ってありますよね?

2名も無き文教生:2004/01/13(火) 15:40 ID:2NiQEcAY
無かった気がする。システムだけ?

学べる外国語は結構あるよね。

3名も無き文教生:2004/01/13(火) 15:53 ID:9P5t/zuM
経営情報学科はどうなんでしょうか?

4まちがいない、赤卵だ:2004/01/14(水) 03:14 ID:2CFqGTM6
ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語、コリア語です
コリア語は今年の一年生から情報学部でも学べるようになりました
私は3年だから受けられないんですクソが

5名も無き文教生:2004/01/14(水) 13:34 ID:9P5t/zuM
そうですか。
コリア語以外も1年生から学べるんですよね?

6まちがいない、赤卵だ:2004/01/15(木) 23:09 ID:vXT1nc3M
>>5
うぃ、学べます。言い方が悪かったかな。
去年から入った(もちろん今年以降も)情報学部の学生は
今まで(私の代とか)の情報学部の学生がとれなかったコリア語がとれる。
要するに今から入ってくる君たちは一年生から全ての第二外国語をとれるのだ

ただし第二外国語Ⅰ、Ⅱ、Ⅲと段階があるのですが
これはひとつひとつ単位をとらないと上の段階にはいけません
(例:中国語Ⅰの単位をとらないとⅡは履修できない)
更に情報学部はⅠ、ⅡのみでⅢを「履修」することはできません
(多分これは君らの代もそう)

7名も無き文教生:2004/01/15(木) 23:13 ID:9P5t/zuM
情報ありがとうございます。
明後日はセンター試験です。
がんばりま〜す!!

8まちがいない、赤卵だ:2004/01/15(木) 23:14 ID:vXT1nc3M
んでここで 要 チ ェ ッ ク だ。
「履修」ってのは「授業を受ける資格」「評価を受ける資格」「合格すれば単位がもらえる資格」
の3つを手に入れる手続きだ。
授業は通常半年(1セメスターとか言う。学期のことだ)で22単位まで「履修」できる
一つの授業が大体「2単位」、つまり2単位の授業が11個まで「履修」できる。
自分がとりたい授業を「履修」して単位を集めて、卒業できるだけの単位(140くらいだったかな?)を集める
これがいわゆる大学の卒業単位をとるというやつです。
実はこの「履修」の手続きをしなくても授業を受けることができる方法がある

9まちがいない、赤卵だ:2004/01/15(木) 23:19 ID:vXT1nc3M
お、ちょうど読んでいたのかw
ところで、3月まででこの掲示板は消えてしまうので
http://www.bch.jp/ 
Bちゃんねるに移動してもらえるとうれしいです。
センター試験がんばってね
ちゃんと目覚ましかけろよ!早めに会場行けよ!トイレいっとけよ!
私なんかセンター試験とき会場まちがえて(以下略

10名も無き文教生:2004/01/16(金) 02:14 ID:X8Ooliyw
赤いランドセルを見るために入学して来い!

11まちがいない、赤卵だ:2004/01/16(金) 08:51 ID:vXT1nc3M
>>10
それだけかよ!w

センター試験がんがってるのかなー
漏れの時は雪だったな。寒かったよ〜

12名も無き文教生:2004/01/17(土) 14:23 ID:9P5t/zuM
センター試験・・・やっちまいました。
受験会場まちがえた〜

13名も無き文教生:2004/01/17(土) 16:31 ID:KuvHl0Ac
>>12
イ㌔
まだA日程入試があるさ

1453:2004/01/18(日) 01:30 ID:UfYUln/M
俺なんか日にち間違えたぞw

15名も無き文教生:2004/01/18(日) 22:55 ID:tGjxuJbo
国公立を狙ってたのにセンターしくった方!
文教大にカモン!
たしか、このガッコはセンター終わってからもセンター利用の入試できるはずですから。

16受験生:2004/01/18(日) 23:03 ID:9P5t/zuM
国立狙いではないですが、出願します。
だいたい何%くらいで合格でしたっけ?
2教科でいいんですよね!

17名も無き文教生:2004/01/19(月) 03:12 ID:28Hdoz9s
そういうのは多分受験生の方が詳しいw

18名も無き文教生:2004/01/19(月) 19:02 ID:dNMszH3k
漏れの頃は確か3教科で74%くらい
けど、数学・国語・英語・地歴・理科から3科目選択だから余裕だと思われ
数学IAなんて90%はとれるでしょうし、地歴も90%いけるでしょう

19名も無き文教生:2004/01/19(月) 19:35 ID:nEatLCV2
自分が90%いけなかったから言ってみた。・・・

20名も無き文教生:2004/01/22(木) 12:20 ID:JQznXggo
>>19
「なりすまし」は立派なネチケット違反ナリ。

21名も無き文教生:2004/01/24(土) 01:39 ID:/XPaNDlM
「ナリ」キモイ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板