[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
文教大学を語ろう復活!!!
1
:
53
:2002/03/27(水) 04:08 ID:shI3Z6DY
つーことでまたまったりと文教大学を語りましょう。
202
:
197
:2002/07/11(木) 12:45 ID:tYtbV6hY
>>199
どこが「思い上がり」なの?
ちゃんと説明してよ!
203
:
198
:2002/07/11(木) 12:46 ID:h.Ij9IW2
>>200
就職試験対策講座といってもそんなに特殊な内容はないと思われるので、まあ受け
ないなら受けないなりにそのぶん自分で勉強すれば良いだけと思われます。
204
:
名も無き文教生
:2002/07/11(木) 14:50 ID:vcAXccHY
だれか197さんに説明してあげて。
私としては、そのまんまの意味だと思うけど
205
:
名も無き文教生
:2002/07/11(木) 14:52 ID:jFxTN1qw
明日、放送論のテストだ〜・・・鬱。
206
:
名も無き文教生
:2002/07/12(金) 18:11 ID:vcAXccHY
>>166
150に広研のこと説明してあげなよ。
207
:
香川
:2002/07/12(金) 18:51 ID:vcAXccHY
>内庭イベント
俺個人としての意見としてはうるさいかな・・・
「毎週やってるようなことじゃないんだから」
っていうけど、もし毎週やってたらかなり抗議するかも
イベントやってると内庭付近で飯食いづらいしね。
音が聞こえないような教室って言っても、殆ど聞こえるんだよね。
またそれがうんざりとしてくる・・・
イベントをやってる日は、出来るだけ音が聞こえないような
厚生棟とかで過ごしてますよ。
208
:
76
:2002/07/12(金) 19:32 ID:aK1j3fxE
学校が許可してんだから、しょうがないっしょ
209
:
香川
:2002/07/12(金) 23:26 ID:XBlILtXs
>76
でも、苦情が増えれば許可しなくなるだろうね。
210
:
仮名さん
:2002/07/13(土) 00:43 ID:zFemVg2Q
しょうがなく許可ってのも、有りえないとも言い切れないな(笑)。
>許可してるから
だから、良い・正しいと聞こえるのは気のせいかな…。
211
:
金一封
:2002/07/13(土) 23:20 ID:qDWMIBmk
チャレンジャーな内庭イベントだって年2回くらいだしバンドものとかも新勧の時期だけだし、そもそも内庭レイアウトがステージ構成てことは学校側は学生が盛り上がる事は賛成してる。といってもよいのでは?
内庭イベントを内庭で見ている人の割合
楽しく見てる観客10%
何気なく見てる観客30%
うざったく思っている人20%
気にすらしていない生徒30%
関係者10%
212
:
仮名さん
:2002/07/13(土) 23:32 ID:2MgwUJ0c
>>211
妥当な判断だな、書き込みありがとう。
俺も気にしないようにしているが、学校の評判が悪くなるなら他人事ではないな・・・鬱。
213
:
香川
:2002/07/14(日) 03:47 ID:gQK1Bd/.
>211
学校はかなり期待してると思うよ。
ただね?学校が期待してるのとは違った現状さ。
今の内定イベントって基本的にサークル内の人しか楽しめない
イベントが多くなってる気がするのさ。
サークルとはまったく関係ない人が内定を通りかかっても、
立ち止まって見ていく・聞いてくかい?
俺はそう思わないね。
音楽をやるなり、なんらかのイベントをやるなり、
もっと大衆受けをするものをしない限り、
肩身の狭い思いをする事になると思うよ……
214
:
名も無き文教生
:2002/07/14(日) 15:11 ID:4pb39xjQ
>211
うむ、何が金一封かは知らんが、割合は正しい気がするな
内庭ステージ構成じゃなかったら学祭の時困るなー
215
:
元文教の人
:2002/07/16(火) 12:38 ID:1FvT.AsU
うんうん、皆さん結構いい事いいますなぁ。
確かに某サークルの内庭イベントは既に小学生の
学芸会にも見える・・・(僕だけ?)
だから関係者側も、「大衆受け」ってのを考えていかなきゃ
これからは、非難を受けるだけになっていくような気もするな。
でも、そういうイベント事が大学をより大学っぽく見せてるのでは
ないか。年間通して一度もそういうイベントが無いとなんか大学っ
て、つまんないような気もしないでもないと思いますなぁ。
216
:
名も無き文教生
:2002/07/16(火) 22:06 ID:aK1j3fxE
って多分某チャレンジサークルの方は
ここであの内庭イベントをどうこう話したとしても
彼らはそこまで深く考えてないと思う
単なる自己満足だとおもうよ
某チャレンジサークルの隣のサクル席の人より
217
:
名も無き文教生
:2002/07/16(火) 22:11 ID:aK1j3fxE
八大のココスってサークル知ってる?
実際ココスの事どう思ってるか聞かせてください
良い話でも悪口でもなんでもOK
218
:
名も無き文教生
:2002/07/17(水) 00:36 ID:67ezvwh6
>>217
あんまり知らない
っていうか某定と某プロ以外あんまりかかわりないね
219
:
76
:2002/07/17(水) 03:55 ID:aK1j3fxE
昨日のリーダーズ会議に出た人います?
俺でたんだけど、あれってリーダーズ会議だと思ったら
なんか連絡会議って聞かされて、話聴いてりゃ単なる
先生からの説教だったよー最悪だよー
きむち先生は生徒の質問をことごとく潰していき
しまいには発言した生徒が自分の事を俺って言っていたのが
気に入らなかったらしく、注意していた。自分のことは私といえ!
なんでだ?あほか?これって面接なのか?その前に教卓の前のいすで
えらそうに座っているキムチ先生にそんなこと言われたくない
学生って言うつもりが、かくせいって言ってるし。
マジ意味のない時間を過ごしてしまった
220
:
いるか
:2002/07/17(水) 05:50 ID:uhiiLh3E
>76さん
きっと私たちの将来を心配してくださっているのでしょう。
社会に出たらいきなり「俺」を「私」と言えるかどうか…。
そこまで考えてくれているのでは?
それに、学生に説教してくれる先生の方がいいと思うよ。
結局は他人なんだし、「どうでもいい」と思っていれば
何も言わない方が先生は楽なんだし。
良い方に考えましょうよ。
221
:
いるか
:2002/07/17(水) 05:52 ID:uhiiLh3E
買い被り過ぎかもしれないけどね!
222
:
53
:2002/07/17(水) 09:53 ID:vcAXccHY
金先生は真面目なだけだよ。
不真面目な学生とは相性悪いだろうね・・・
俺はかなり大好きだけどね。
223
:
名も無き文教生
:2002/07/17(水) 10:04 ID:wOP.HyXw
>>219
会の中で学生の誰かが「会議と説教を一緒にしていて効率的でない」といってたけどその通りだよ。
「学生の率直な意見を聞きたい」と言われても、あんな威圧的な態度では話す意味がありません。
先生&学生部はプライドが高すぎますよ・・・。
せっかく、貴重な場を提供してくださったのだから、
もっと学生の話を「一意見」として聞いて欲しかった。
224
:
赤卵
:2002/07/17(水) 13:57 ID:GL17pjJg
えっ?会議だったのあれ?
「ここがヘンだよ日本人」の公開収録でしょ?
225
:
名も無き文教生
:2002/07/17(水) 14:02 ID:vcAXccHY
その教授の事、よく知らないけど(ぇ
説教されて当然なのでは・・・学校の看板に泥を塗ったんだし。サークル全体が良くならないといけないかと思われ。
226
:
名も無き文教生
:2002/07/17(水) 14:08 ID:GL17pjJg
なんてな。
昨日、たまたま臭え課の連絡会議があるって聞いたから立ち寄ったんだけど、笑えましたよ
感情抜きで話せる人が誰もいなくって、なんか仲の悪い親子ゲンカみたいな低レベルさでした
ただ、学生側としてオマエラに言います、臭え課に言うことは何もねぇ
お前らは阿呆だ、馬鹿だ、頭が悪い。社会で物事を進めるには討論と手続きが必要なんだ
正当な理由と調査結果、事実と署名、そして手続き。
まあ私を含め一人一人じゃ歯が立たないようだな、ガキだからな
やる気のあるやつが一人立ち上がっても潰されるだけだが、私らは数が多い、
学生全員の結束があれば勝てると思うんだがなー
227
:
名も無き文教生
:2002/07/17(水) 14:13 ID:vcAXccHY
>>226
意味不明。通報します。
228
:
226
:2002/07/17(水) 14:16 ID:GL17pjJg
ちゅうわけで私の口車に乗るやつはいないか?
連絡はここか、
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1023464830/l50
か
いずれできるあるサイトか大学だな
幸い新しい組織なんぞ作らんでも部活とサークルと○○会、全員に協力してもらえば
署名も調査もすぐだろ、ただ今テスト期間だってのが痛いな
学誘拐を筆頭にこの際、学生自治のしっかりしたシステムを作らないか?
学生全員の協力が必要だ、力を貸してくれるとありがたい
a1p11047 後方学科2年 このみ
229
:
名も無き文教生
:2002/07/17(水) 14:16 ID:vcAXccHY
>>あからん
面白い
230
:
名も無き文教生
:2002/07/17(水) 14:17 ID:jFxTN1qw
>>228
h取ったほうがいいと思われ。
231
:
226
:2002/07/17(水) 14:22 ID:GL17pjJg
>>227
あ、確かにわからないなw
えーとな、これは昨日の学生課の連絡会議に出た人ならわかるんだが、すまん
うちの大学の学生が駐車してる場所の近くのフェンスが近道だからって破壊されてることが問題になってるんだ
で、昨日の会議(?)で、
課A「フェンスを壊すのは駄目だ」
生A「じゃあドアをつければいい」
と平行線の話し合いのあと
課B「ドアをつける理由とそれにかかる金額等、調べた上で手続きに来なさい、大体今の学生は勢いがないよ私のころは(略」
てなことがあったのさ
だからこの問題にしてもなんでももっと学生課を学生が有効利用できるようにしないか?という呼びかけ
232
:
226
:2002/07/17(水) 14:31 ID:GL17pjJg
>230
指摘感謝、忘れてた
>231
でも、手続き踏んだところでまだ信用できない発言が(汗
生B「バドミントンのコートのラインの修正をお願いしたら絶対駄目だといわれましたが」
課B「人生そううまくはいかないよー、運が悪かったんだYO!」
ま、人生こんなもんだろ
233
:
226
:2002/07/17(水) 14:45 ID:GL17pjJg
学生課、教務課、就職課、処理科、文化会、体育会、聳塔祭実行委員会、学友会、蓉光会、
サークル、部活、その他w
他、なんかあったかな・・・
まあ兎に角、こいつらに文句が(匿名でも)すぐ言えたら便利!
使えるもんはなんでも使いましょう
学内の人間全員が使えて、全員に平等で、便利な情報システムだかネットワークを作りましょ
だからシス科、特にそこんとこ協力願う
某S狂授のネットワーク構築を超える作業をしてみませんか?
連絡はここまでa1p11047
234
:
名も無き文教生
:2002/07/17(水) 14:52 ID:9f/v9Kcc
文教は糞大学。早く茅ヶ崎から出て行け!!
235
:
226
:2002/07/17(水) 15:07 ID:GL17pjJg
私が学生どもに言いたいのは学生課がやってくれねーとか言ってないで学生課が潰れるくらい
学生だけで自治できるようになってみませんか?ってこと
私はサークルや部活設立したり、イベント考えたりしてるオマエラがすごいと思ってる
その分忙しいのもわかってる
でも、暇なやついるだろ?暇作れるやついるだろ?
一回ここでめんどくさい思いしとけばあとラクなはず
というわけで目安箱もない組織どもと目安箱も作らせない大衆さん、協力してくれ
236
:
名も無き文教生
:2002/07/17(水) 16:33 ID:GL17pjJg
age
237
:
香川
:2002/07/17(水) 16:54 ID:h.Ij9IW2
>234
名前は「名も無き文教生」なのに、
反文教なんだ(笑)
>226
言ってること言いたいことは分かる。
行動力(?)があるだろう事も分かる。
ただ、「お前らは阿呆だ、馬鹿だ、頭が悪い。」と言うような
他人を足蹴にするような発現は好きくないです。
もうちょっと礼儀正しい発現で訴えてくれれば、
協力することはやぶさかではないです。
238
:
76
:2002/07/17(水) 17:01 ID:aK1j3fxE
なにがいいたい?
キムチ先生死んでくれないかなー
マジで。
239
:
76
:2002/07/17(水) 17:03 ID:aK1j3fxE
ちなみに俺は八大の人間
53とは一応交流があるかな?
53なら俺がわかるでしょ?
って名乗ってみて、八大の悪口を聞いてみたいと思った
240
:
金一封
:2002/07/17(水) 17:26 ID:XY0a1.fQ
>226
赤欄ってそういうことか。ヤトワカタ。
でもね、さすがに発言には気をつけたほうがいいと思われ。
ねらーだからとは理由にならないし。暴言にしか聞こえないよ。
リーダーズ会議(連絡会議)については、新スレ立ち上げのほうがよいかと。
これからもよろよろ。
241
:
元文教の人
:2002/07/17(水) 18:09 ID:1FvT.AsU
>217
自分が8大の事を知ってるのは4.5年前だからなぁ。
ココスはなんか楽しそうなサークルでしたネ。
っていうか、ちょっと羨ましかったですね。
すいません、古い話しで・・・(-_-;)
242
:
ああああ
:2002/07/17(水) 19:18 ID:uajgzyBk
さわやかサークルですな(゜ 0゜)!
243
:
仮名さん
:2002/07/18(木) 17:28 ID:tJXKpSJc
試験勉強、はかどってるかい?皆
244
:
名も無き文教生
:2002/07/18(木) 21:30 ID:4bfgDTmQ
>>243
はかどってませんw
ただでさえテスト勉強で忙しいのに、いきなり社会研修の面接とか入れられてUZEEEE!!
245
:
53
:2002/07/19(金) 00:08 ID:Jk4Fl582
俺もバイトあったのに突然呼び出し&志望動機書いて来いで勉強所じゃねぇ
まぁ勉強しても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄だがな・・・(ディオ風に)
246
:
仮名さん
:2002/07/19(金) 02:00 ID:SCK0Hrn6
>>244
・・・そうですか、でも頑張って下さい。
ところで社会研修って3年からですか?
>>53
なんとか時間作って・・・勉強の。
>無駄無駄無駄(以下略
それって、ジョジョのDUO?
247
:
244
:2002/07/19(金) 02:32 ID:THaIDx3.
>>53
なんか壊れ気味ですなw
>>246
ありがとうございます。まあやるだけやってみますよ。
社会研修は3年の秋学期のみだったと思います。
正確な情報は53のフォロー待ちでw
248
:
いるか
:2002/07/19(金) 09:33 ID:uhiiLh3E
>53
ついに本性を現したね。
249
:
名も無き文教生
:2002/07/19(金) 10:45 ID:ATTs4LHw
DIO
250
:
53
:2002/07/19(金) 11:24 ID:ZIuWJQZI
社会研修は6セメの授業です。
だけど夏休み前から動いて無いと履修できません。
>壊れ気味
UZEEEEEに対抗したまでですが何か?w
251
:
名も無き文教生
:2002/07/19(金) 11:52 ID:ATTs4LHw
WRYYYYYYY!!
252
:
53
:2002/07/19(金) 12:58 ID:vcAXccHY
そういうことです、最近つまんないけどね、あれ。
253
:
仮名さん
:2002/07/19(金) 13:25 ID:tYtbV6hY
>>ALL
授業とテスト攻略の話題はここか↓ このスレにする?
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=791&KEY=1017948953
254
:
仮名さん
:2002/07/19(金) 13:52 ID:tYtbV6hY
h取り忘れました!すんません。
ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1023464830/l50
テストの話題は、こっちでもやってますね。
255
:
247
:2002/07/19(金) 13:54 ID:vcAXccHY
>>53
>UZEEEEEに対抗したまでですが何か?w
いいえ何もw
寝不足でテンション上がってるのかと思ったよw
256
:
名も無き文教生
:2002/07/19(金) 18:31 ID:9f/v9Kcc
馬鹿大学!!
257
:
t~~m
:2002/07/19(金) 21:52 ID:u7ij9i/E
>>256
聞き飽きますた(w
258
:
名も無き文教生
:2002/07/19(金) 21:58 ID:9VXyhzag
256はその馬鹿大学に2浪もして入りました
259
:
名も無き文教生
:2002/07/20(土) 21:40 ID:oxBxAHf6
256のせいで会話が止まったな
260
:
アパム(; ̄  ̄)
:2002/07/21(日) 14:43 ID:cAruMklU
>政治学入門
一応こっちでも、ノートUpします。・・・ただし火曜日の2時限と5時限にテスト
出版論のレポートが最終締め切りなので。
261
:
試しに
:2002/07/24(水) 00:47 ID:hMxh1gVc
>ノート
2ちゃんのスレッドの方に貼っておきました。
262
:
赤べこ=561
:2002/07/26(金) 00:52 ID:bLOSruEk
>>261
政治学入門のテスト前日はお世話になりましたm(_ _)m
263
:
名も無き文教生
:2002/07/28(日) 18:38 ID:j05oESbU
月曜2時限の情報処理概論って、持ち込み可?
264
:
t~~m
:2002/08/10(土) 09:34 ID:PTErr1ZA
全国47位だってさ
検討してるんじゃん(w
http://www15.big.or.jp/~take3/rank/
265
:
アパム</b><font color=#FF0000>(ICSWB1CA)</font><b>
:2002/08/10(土) 11:00 ID:F.WEW0PY
巨大掲示板で九州大が中傷されているのが、謎だな。
しかも、ランク最下位!?
266
:
赤卵
:2002/08/10(土) 15:07 ID:ZaS2rC3Y
>264
なんだ・・・
もうとっくに他の大学もやってるんじゃん
うちも文教ちゃんねるでよかったかな(苦藁
スッドレさんのBちゃんねる難航してるようです・・・
267
:
53
:2002/08/11(日) 01:18 ID:BNds/.q.
47位は結構前から順位変ってないぞ。
>赤卵
命名する時他所に倣おうかと思ったが神奈川板からの引継ぎなのでこれにしますた。
268
:
赤卵
:2002/08/12(月) 14:16 ID:pkfKnlpE
>267
過去ログ読んだよ。結構盛り上がってる
偽善団体とかワラタ、いちいちそんなことまで考えてるヤシいるかね(藁
2chの文教スレの過去ログって持ってるヤシいないの仮名?
269
:
名も無き文教生
:2002/08/13(火) 18:00 ID:fQy3wxk6
2chの文教スレdatおち。。
270
:
名も無き文教生
:2002/08/15(木) 01:36 ID:nxS0BfSc
ここここここここここここここここす
271
:
名も無き文教生
:2002/08/15(木) 01:38 ID:nxS0BfSc
つ〜か最寄駅寒川だよな
272
:
民
:2002/08/15(木) 01:44 ID:nxS0BfSc
B定こそ文教の鏡だ!
273
:
名も無き文教生
:2002/08/15(木) 09:01 ID:1AAnVFkw
B定なんて文教の恥
274
:
赤卵
:2002/08/15(木) 14:07 ID:sgK3jIco
とある用事で新潟逝って来たんだが、dat逝きか、今見てきた。
まあ、次スレ立ててもこないかと思った。
なるほど、越谷の連中もそう思って立てなかったのか、納得。
275
:
53
:2002/08/15(木) 14:54 ID:Qxlbb28Q
お帰り、お土産は蟹?
2chになくてもB狂あるからええやん。
276
:
アパム</b><font color=#FF0000>(ICSWB1CA)</font><b>
:2002/08/15(木) 16:17 ID:SBYCvwwE
そういえば一年くらい前に 若い男の声で
男:「学研の就職ガイダンス〜〜の者です」
って電話が掛かってきて、就職や将来・生き様について小一時間ほど
説教たれられたな…。最後にしつこく…
男:「サークルの友達の番号教えてYO!!」って言われて…
ちょっと頭に来た俺:「その前に誰から俺の番号聞いたんだよ?滅多に教えないけど」
男:「君のB低の友達に教えてもらったよ」
277
:
赤卵
:2002/08/15(木) 16:32 ID:sgK3jIco
>275
おみやげないよ、旅行じゃないから
※はいつも新潟産だし
>276
その友達激しく馬鹿だな
しかし、小一時間も話聞いて暇だったのか?
278
:
アパム
:2002/08/15(木) 19:18 ID:V5AmPR.w
>277
B低の知り合いは、居ない筈なのだがな(笑
知り合いの知り合いに情報が漏れたのかもしれないな…
暇と言うか、延々と語りだして止められなかった(ΤΤ
279
:
名も無き文教生
:2002/08/15(木) 21:03 ID:2QbSi0wU
>278 アパムさん
知り合いの知り合い、ですか。
そういうのって、下手に人に教えられないですね…。
そういえば、こういう被害防ぐため、高校とかで、連絡網とか配るの廃止されてたっけ。
280
:
民
:2002/08/16(金) 00:30 ID:Ml6AAXjU
>赤卵
ピンポン見たか?
281
:
名も無き文教生
:2002/08/16(金) 00:31 ID:sgK3jIco
>279
うちのクラスに連絡網全部教えた馬鹿がいたよ
全員唖然としてもはや誰も責めなかったよ
282
:
民
:2002/08/16(金) 00:35 ID:Ml6AAXjU
卓球部って文教にある場合か?
283
:
民
:2002/08/16(金) 00:37 ID:Ml6AAXjU
そこんとこよろしく
284
:
民
:2002/08/16(金) 00:41 ID:Ml6AAXjU
★
285
:
民
:2002/08/16(金) 00:47 ID:Ml6AAXjU
ヒーローって本当にいるのかな?
286
:
53
:2002/08/16(金) 01:18 ID:FJ64Y4Po
>民さん
なんなんやねんw
287
:
アパム</b><font color=#FF0000>(ICSWB1CA)</font><b>
:2002/08/16(金) 01:28 ID:vUZo1Si6
>>53
無意味連続投稿(?)の爆撃では?
288
:
香川
:2002/08/16(金) 02:19 ID:Cbmjv6LA
まあ、夏になったってことさ
289
:
名も無き文教生
:2002/08/16(金) 02:28 ID:sgK3jIco
>288
・・・違うな・・・ヤツが着てしまったのだ!!
私が最も恐れていた事態が!!
290
:
民
:2002/08/16(金) 09:20 ID:Ml6AAXjU
>>10
俺は国際学部だ
291
:
民
:2002/08/16(金) 09:20 ID:Ml6AAXjU
おれ〜 根性尽きた〜
292
:
民
:2002/08/16(金) 09:21 ID:Ml6AAXjU
こ〜ゆ〜場合はど〜だ?
293
:
民
:2002/08/16(金) 09:22 ID:Ml6AAXjU
もうだめだ〜
294
:
民
:2002/08/16(金) 09:23 ID:Ml6AAXjU
天皇陛下万歳
295
:
民
:2002/08/16(金) 09:28 ID:Ml6AAXjU
ディヴァ・サタニカ降臨
アモット兄弟率いる超強力ツインギター・アグレッシヴ・ヘビーメタル・バンド
、アークエネミー。新ボーカル、アンジェラを迎えての4thアルバム登場!!
296
:
名も無き文教生
:2002/08/27(火) 17:25 ID:ZIxBg18w
>>民
無意味爆撃中止!
297
:
名も無き文教生
:2002/08/27(火) 22:12 ID:qNTth1uI
文教のシャル。
誰にも止められん
298
:
名も無き文教生
:2002/08/28(水) 15:28 ID:kMNVAqLI
それ以前におまいらカキコしろや
299
:
名も無き文教生
:2002/09/03(火) 20:49 ID:GPebmKcc
履修登録が近い・・・
300
:
アパム
:2002/09/04(水) 03:03 ID:WK54tTU.
放送論Bって、Aの続きかな。
301
:
名も無き文教生
:2002/09/04(水) 11:30 ID:bKrTVSOs
>>300
授業概要見ろや
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板