[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
エスペラント以外の人工言語の本も発売されるべき
1
:
xeno
:2013/09/01(日) 09:57:59
エスペラント以外の人工言語の本も発売されるべきです。
2
:
くまのすけ
:2013/09/01(日) 18:01:32
エスペラント以外の人工言語の成功例は皆無ですからね。
3
:
xeno
:2013/09/01(日) 20:01:21
日本ではエスペラント以外の人工言語の本すらまともに出版されていない状況です。
このような状況でエスペラントの素晴らしさを宣伝されてもどうなのかという気がします。
4
:
くまのすけ
:2013/09/01(日) 20:09:18
それで、ここにそれを言ってもらっても、エスペラント以外の人工言語の研究者は、いないのですが・・・
どうやって、その「すばらしさとやら」を解説するのでしょうか・・・(^^;
5
:
xeno
:2013/09/02(月) 01:06:39
一応まとめウィキがあるので貼っておきます。
ヴォラピュクまとめ @ ウィキ
http://www57.atwiki.jp/volapuk/
イド語まとめ @ ウィキ
http://www54.atwiki.jp/ido1/
6
:
Raku
:2013/09/06(金) 18:16:03
この休眠掲示板に新スレが立つとは驚きです。記念に書き込みします。
7
:
Raku
:2013/09/06(金) 18:20:45
>>2
何を以って「成功」とされるのでしょうか?
人口言語論をやるなら当然、エスペラント以外の人口言語をも
研究しなければ行けません。同時に、人工言語に関心を持つ人には
エスペランティストには人工言語に関心を持たない人も多いことを
知っていただきたいです。
8
:
Raku
:2013/09/08(日) 06:35:44
「エスペラント以外の人工言語の本も発売されるべき」
これは人工言語に関心を持つ人やそれぞれの人工言語の
支持者が努力すべきことです。エスペランティストだから
というだけでそのように働きかけられるのは迷惑です。
9
:
Raku
:2013/09/08(日) 06:38:10
現代のエスペランティストにとってエスペラントは既存の所与の言語です。
人口言語だから使うという人ばかりではありません。人口言語か自然言語かは
どうでもいいという人が多いのです。
10
:
xeno
:2013/09/12(木) 15:25:44
「シリーズ人工言語」みたいな感じで、エスペラント以外の人工言語の解説書が出ると良いかと思います。
11
:
Raku
:2013/09/12(木) 20:06:58
>>10
それは面白い企画でしょうね。但し、「エスペラント以外の」という条件を
外してエスペラントを人工言語論の中に正確に位置づける試みをしなければ
人口言語論は不完全なものになるでしょう。
12
:
xeno
:2013/09/15(日) 00:52:53
そうかもしれませんね。
エスペラントの解説書はすでに数多くありますが、人工言語界全体のどこに位置づけるかという問題は無視できません。
エスペラントと他の人工言語の比較文法学みたいな本もほしいところです。
13
:
Raku
:2013/09/15(日) 15:35:42
>>12
賛成いただけて嬉しいです。
エスペラントの解説書が多いと言ってもほとんどがエスペランティストに
よるものです。非エスペランティストによって人口言語論の一部として
書かれるエスペラント解説はぜひとも読んでみたいです。
14
:
xenofer
:2013/09/19(木) 17:43:06
インターリングアまとめ @ ウィキ
http://www54.atwiki.jp/interlingua/
15
:
xenofer
:2013/09/20(金) 02:41:59
かなり挑発的な発言ですがこのような発言もあります。
38 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/07/13(土) 23:13:30.97 0
「えすぺらんちすと」ってヴォラピュクを見下しているけど何様のつもりなんだろ。
中国語でエスペラントを「世界語」っていうのもおかしいよな。
ヴォラピュクこそ「世界語」だよ。エスペラントは「希望語」にでもすればいい。
16
:
xenofer
:2013/09/20(金) 02:43:02
他にも
51 :名無し象は鼻がウナギだ!:2013/07/16(火) 15:08:18.59 0
ボラピュク語最盛期には20万人くらいいたんだよな。
それが今となっては30人とかひどすぎんだろ。ザメンホフの呪いだな。
発音しにくいとか言うけどさ。母音は少し多いだけだろうが。そのぶんエスペラントより子音が少ないし。
頑張ってヴォラピュク復興運動をやりたいな。
エスペラントの学習書もヴォラピュクの学習書もイドの学習書も売っていてさ、実際に読んでみて選ぶというのが正しいありかただと思うよ。
エスペラントの学習書しか売っていない状況でエスペラントマンセーすんなって話だ。
17
:
Raku
:2013/09/20(金) 19:47:16
ヴォラピュックの学習書が出版されないのは需要がないからでしょ。
18
:
xenofer
:2013/09/20(金) 22:08:40
それは鶏が先か卵が先かみたいな問題ですね。
エスペランティストでイドやヴォラピュクの本を手にとって、言語の構造を実際に比較してからエスペラントを学び始める人がどれだけいるでしょうか?
エスペラントの本にはヴォラピュクの文法が煩雑だとか書いてありますが、それはの物の見方を一方的かつ無意識に刷り込んでいるという面があります。
エスペランティストでヴォラピュクの文法が煩雑だという人の何割が実際に学んだことがあるのでしょうか?
大抵の場合、エスペラントの入門書に書いているヴォラピュクの解説内容をオウム返しに言っているだけのように思います。
エスペランティストは英語支配の構造を声高に主張しますが、エスペラントは人工言語界で全く同じことをやっているのではないでしょうか?
19
:
Raku
:2013/09/21(土) 14:47:55
エスペラントの解説書を書くほどの人はヴォラピュクもイドも
調べてますし、エスエラントへの勧誘の場で「ヴォラピュクより
易しい」などという宣伝文句が使われることはありません。
ヴォラピュク解説書出版をお望みならXenoferさんが出版社に
働きかけるか、いっそ自費出版すればいいだけです。
しかし、ヴォラピュクはネットで学べるので出版はお金の
ムダですね。
20
:
xenofer
:2013/09/21(土) 20:26:01
>>15
>>16
はコピペです。xeno=xenoferです。
出版したいとは現時点ではあまり考えていません。
ヴォラピュクやイドの本は欧米では発売されていますから、全く需要がないというわけではないでしょうし、図書館や大学で買うところはあるだろうとは思いますが。
現時点では、まとめウィキがあればいいかなと考えております。
21
:
xenofer
:2013/09/21(土) 20:31:02
実際にヴォラピュクを学んでみるともそれなりに合理的にできた言語ですし、チンプンカンプンというほどのこともないです。
受動態のp-とか、男性のm、女性のf、中性のnなど覚えやすくできている部分もあります。
エスペラントよりも明らかに難しいといえるのは、名詞に格があることぐらいでしょうか。
個人的にはアンチエスペラントというわけではなく、人工言語界全体を盛り上げたいというのが私の考えです。
22
:
Raku
:2013/09/24(火) 11:14:07
「人工言語界全体」が「盛り上」ったら誰にどんな利益があるのですか?
23
:
xenofer
:2013/09/24(火) 22:44:06
その質問は答えるのが難しいですね。
はっきり言って、今の人工言語界は市場が狭いですから独占することを目指すよりも、市場規模を大きくする方を考えたほうが良いのではないかと思います。
もしかしたら国際補助語は1つでなければならないという暗黙の前提があるのかもしれません。
例えばエスペラントとインターリングアで、それぞれ1億人づつ話者を得たと仮定します。
国際補助語としては大成功です。
しかし今度は国際補助語同士で決着を付けなければならないことになります。
そうしなければ国際補助語1と国際補助語2の話者の間で会話ができませんから。
エスペラントが他の人工言語に対して冷淡な態度をとる理由はここにあるのかもしれません。
24
:
Raku
:2013/09/27(金) 07:16:39
根本的に思い違いをしてらっしゃるようです。
エスペランティストを人類の他の部分から区別するものは
エスペラントという言語でコミュニケーションしてること
だけなんですよ。国籍、人種、民族、宗教も何らかの団体所属も
関係ないんです。共通の思想も目的もありません。
25
:
xenofer
:2013/09/27(金) 09:12:56
エスペランティストの数を増やしたいという願望もあまりないのでしょうか?
26
:
Raku
:2013/09/28(土) 07:15:04
エスペラントの他の人工言語の普及にエスペラティストの力を
利用したいだけなのですね。エスペラントは人工言語の
中ではダントツに普及してるから他の言語の支持者は
エスペラントの普及に力を貸さなくていい、と?
それは虫がよすぎますよw
27
:
xenofer
:2013/09/29(日) 06:41:58
いやそれについては相互的であるべきだと思います。
私自身はエスペラントを敵視しているわけではないですし。
ただエスペランティストのほうが圧倒的に人数が多いので、どうしてもエスペラント側のほうが持ち出しが多くなる可能性はあります。
28
:
Raku
:2013/09/30(月) 13:52:28
ばかばかしくて疲れました。もうxenoferにはこのテーマでは
お相手いたしませんアシカラズm(_ _)m
29
:
xenofer
:2013/10/02(水) 05:11:46
何がどうばかばかしいんですかね?
人のことを呼び捨てにして、捨て台詞を吐いて去っていく。
まあいいです。こういう人たちなんだと分かっただけでも収穫です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板