したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Danki pro via asistado!

1Assh:2007/04/18(水) 19:22:15 ID:esy6w4Is
お世話になりました。そしてご迷惑かけてすみませんでした。お陰でエスペランティストの方々がどう考えてるか私にとって私の言語製作において大変参考になりました。どうも有難うございました。

Danki pro via asistado.Kaj Mi bedau^ras kiu g^enulo estas malsufic^a.Dankon.Mi estis utila en mia produktado lingvo pro mia eminente kiel Penso de Esperantoj.Dankon!

Σας ευχαριστώ για τη βοήθειά σας. Και λυπάμαι ότι μια ενόχληση δεν είναι αρκετή. Χάρι σε σας, ήμουν χρήσιμος στη γλωσσική παραγωγή μου για με πάρα πολύ πώς σκέψη Εσπερανθίστες.Σας ευχαριστούμε πάρα πολύ.

2Kanva:2007/04/18(水) 20:56:52 ID:NSBrV.UA
>Asshさん
どういたしまして。
まだ十分な議論ができていない気がして、名残惜しいですが、もうここには
書き込みされないのですか?
またどこかでお話ししましょう。

3ASSH:2007/04/18(水) 21:30:24 ID:esy6w4Is
いえいえ。これ以上書き込むとホンとにエスペラント語をバカにしてるんだと誤解されそうなんで...。私はザメンホフさんが残した平和思想が良くとも悪くとも捕らえられてる方の意見をお伺いしたいと思ってるだけです。中東のある国とアメリカの様に永遠の憎しみを繰り返すものは何か?それは思想と言う名のボタンのかけ違いではないでしょうか?エスペラント語は宗教じゃない筈?では無いでしょうか?しかしボタンを掛け違えてる方が若干居られる。私には何かを咎める権利も無いでしょうが、ザメンホフさんの意思を正しく学んで欲しいものです。ところでエス語訳合ってるでしょうか?

4Kia-kabalo-mi-estu?:2007/04/19(木) 10:11:10 ID:yhqO45yQ
Asshさんへ
E-istoには様々な意見の人がいることはむしろ健全なことと思います。各人の意見の
違いはそれぞれの生活のバックボーンとこれまでに得た情報の違いから出てくるのでしょう。

真理(これとて相対的かもしれませんが)に到達するためには批判と半批判と言う相互
作業は欠かせません。またそれがこの掲示板だけでは未完に終わってもこの掲示板の一時的
vizitantojを含めて後に思考を進める上で少しでも有益なヒントとなれば、それで
良いと私は考えていますが、管理人さんの意見も時折聞きたいのですが。。。
皆様は如何でしょうか。

ところで訳文ですが、

>Danki pro via asistado.Kaj Mi bedau^ras kiu g^enulo estas malsufic^a.Dankon.
Mi estis utila en mia produktado lingvo pro mia eminente kiel Penso de Esperantoj.Dankon!

Mi dankas pro via(j) asistado(j). Kaj mi bedau^ras, ke mi vin g^enis. Danke al vi, esperantistoj,
mi akiris por la de mi produktota lingvo tre utilan scion, kiel esperantistoj opinias tion.

5Kia-kabalo-mi-estu?:2007/04/19(木) 10:16:33 ID:yhqO45yQ
訂正します。
>半批判
を反批判に

6ASSH:2007/04/19(木) 22:30:48 ID:esy6w4Is
酔ってます!せやけど、中国、韓国の事をぐだぐだ言う貴方!もし貴方がその人達から命を助けてもらったとします。それでもうだうだ貴方は言えますか?私の言いたい事はそれだけです。

7Kia-kabalo-mi-estu?:2007/05/14(月) 07:27:49 ID:TZ3nvPlo
ASSH様
上記の批判は私に対して向けられたものでしょうか。流れから考えるとそうとも
取れますが、だとすると全く的を得ていないと思いますが。。。
貴方の書き込みがいつまで経っても現れないので確認の意味でお伺いを立てた次第です。

8Assh:2007/05/31(木) 22:16:32 ID:Gq.9J0g2
貴方様、どうでもいいですよ!うだうだ言うてはるんならカッコ悪いくらい平和してみたら?貴方様、唾を吐きかけられても何か平和活動した事ありますか?観念論は糞ガキでも吠えられるっちゅうねん!お尻ぺんぺんしたろうか?

9Kia-kabalo-mi-estu?:2007/06/01(金) 06:36:57 ID:jFG75wqY
Assh様
貴方は私が思っていた以上にハチャメチャな方ですな。

>酔ってます!せやけど、中国、韓国の事をぐだぐだ言う貴方!もし貴方がその人達から命を助けてもらったとします。それでもうだうだ貴方は言えますか?私の言いたい事はそれだけです。

脈絡の合わない上記の文は私に向けられたものと解釈してよろしいんですね。

それから貴方の8の投稿文はこの掲示板規約の以下の項目に該当しますよ。

>4、単なる誹謗中傷・人格攻撃・個人情報の掲載・単なる宣伝行為はお断りします(エスペラント会・行事の宣伝は大歓迎です)。

貴方に相応しい掲示板に移られることを勧告いたします。

お〜い!
管理人様の出番ですよ。

10樂々:2007/06/01(金) 21:18:30 ID:???
ここの管理人さんに何かを求めても無駄ですよ。削除やアク禁がないことで
満足しましょう。

11Kanva:2007/06/01(金) 23:26:23 ID:???
>Assh様

ご自身で常不軽菩薩を気取りながら、同時に人に悪態をつくなんて、本当に
滑稽ですよ^^;。まあ法華信徒がみんな完璧、であるわけはないですけどね。
一緒にがんばりましょうね。

12Assh:2007/06/07(木) 23:18:40 ID:Gq.9J0g2
悪態をつかないと貴方様の生命に声が届かないでしょう?バカ日顕の様に...。

13Assh:2007/06/08(金) 00:08:07 ID:Gq.9J0g2
誹謗中傷?じゃ南京や韓国へ行って貴方が発言してる事を其処で発言してみなさい!糞ガキなんて言葉は貴方が発言してる言葉に比べたら生ぬるいものです!ハちゃめちゃ!上等!貴方様はそれが出来ますか?私は事実と現実を述べてるだけです。その事実とはおそらくキリシタンの言うyes or no の平面的な思考しか持たないから貴方様はそう思えるのです!肯定も否定も現実にありえてるから率直にそ言ってるのです。しかし貴方様の発言は平和を破壊しかねない発言なのです!どちらが正しいか徹底的にやる勇気が貴方様にありますか?ところで貴方様は人間、何年やっておられるのでしょう?

14Kanva:2007/06/08(金) 12:15:56 ID:???
>Assh様

そのような書き込みをされるのは、「文脈の読めない、そして他人の立場を
思いやれないAsshさんと討論などしても、無益で時間の無駄だな」と思われる
だけだろうと思いますよ……。

15Assh:2007/06/08(金) 20:09:05 ID:Gq.9J0g2
無益で時間の無駄が価値あるものでもある。貴方は人生の遠回りを経験したことありますか?

16Kanva:2007/06/08(金) 21:29:54 ID:???
>Assh様

> 貴方は人生の遠回りを経験したことありますか?

……そういう問題じゃないと思うんですけれどね……。

この掲示板に書き込みしているメンバーのうち、誰が左寄りで誰が右寄りの
考えを持っているかとか、各人の立脚点を、Asshさんは把握されてますか?
誰が何を言っているのか把握された上で、その人を名指ししたり、発言を
引用して、適切な批判を、誤解を招かないように展開なさるようにした方が
いいと思いますよ。

創価学会は明らかに親中・親韓ですが、Kia-kablo-mi-estu?さんも、ご発言
からして親中派だと思いますよ。もちろん、現地でもご自身の考えを自信を
持って仰るはずだと思われます。
また逆に、中国共産党の、国内少数民族や民主化勢力への強圧的姿勢や、
他国の強権的政府に加担する政策を非難している人たちも、一般大衆を悪く
言うつもりはないでしょうし、仮に現地で政権非難して危害を加えられても、
本望だと思うくらいの覚悟はおありだと思います。

Asshさんは、他の人の文章をきちんと受け止めていないように見えます。
私は、Asshさんの表面的な言葉遣いを問題にしているわけではありません。
現実に話し合えば、「お前なんか生きている価値は無い」「死んでしまえ」
くらいの激論は普通にあることでしょう。
でも、Asshさんのは、単に人を小馬鹿にして挑発していて、ご自分の元気や
行動や経験や苦労を自慢したがっておられる、そんなふうに聞こえるのです。
それが私の誤解ならいいのですが、もしAsshさんが残念ながらそういう方
だとしたら、人生の貴重な機会が奪われるだけです。

17Kanva:2007/06/08(金) 21:49:25 ID:???
>Assh様

> どちらが正しいか徹底的にやる勇気が貴方様にありますか?

こんなことを言うのと同じ書き込みで、<Yes/No思考>を批判するような
人の言葉に、説得力はないわけです。
「不軽菩薩の人を敬いしは・いかなる事ぞ教主釈尊の出世の本懐は人の
振舞にて候けるぞ」
「孔子は九思一言・周公旦は浴する時は三度にぎり食する時は三度はかせ
給う、古の賢人なり今の人のかがみなり」
Asshさんの振舞いは、私も含めてここの参加者の皆さんには、書き込みを
通じてのみ理解されるのです。ぜひともご自重を。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板