[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エスペラントの思想と国家権力
990
:
Kanva
:2009/02/14(土) 00:35:53
(Nu, mi ne estas Esperantisto, sed Esperantuj-ano... Mi ne kredas
je Esperantismo.)
そうですね。
意見を変えることは恥ずかしくありません。しかし、反省や総括をして
変えるべきであって、何となくなし崩し的に変えるべきではないと思います。
(ただ、私には、誰か他人が反省や総括を表明したかを調べること自体、
難しく面倒に感じられますし、従って誰かを「反省や総括をしていない」と
断言して非難することは躊躇われます。)
中学時代、友人との拙い政治談議の中では、私は、害意ある勢力から武力
攻撃を受ける危険があっても武力を最小限にとどめ、憲法9条を字句通り
順守するように主張していました。
今は、憲法が改正されることを望んでいます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板