[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エスペラントの思想と国家権力
987
:
KamelioJapana
:2009/02/12(木) 07:18:43
昨日の読売新聞の朝刊に、三菱UFJリサーチ&コンサルティング理事長である中谷岩雄氏の寄稿文
が載っておりました。
過っては、小泉構造改革路線の旗振り役だった方が、この間の日本と世界の経済状況の流れを振り
返って当時の自説の誤りを率直に認めております。
日本の政治家の多くが、左右を問わず過去の自分達の主張の過ちに対して何の総括や反省も無く、
「あの時は、私は郵政民営化に反対だった。」などの言質に見られるように、なし崩し的に恥ずか
しげもなく前言を翻したり、いつの間にか以前と正反対のことを平気でいったりしているのと比べ
て、岩谷氏はなんて良心的で責任感のある方だと思いました。
私は彼を賞賛したいです。
そういえば、ブッシュ政権の始めたイラク戦争にもろ手を挙げて賛成した方が多数おりましたが、
何も総括や反省の弁が聞こえてこないのはどういうわけでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板