したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントの思想と国家権力

980KamelioJapana:2009/02/10(火) 17:56:54
>中共に不都合な記述を抹消したいという熱望はよくわかります(笑

以前にも申し上げましたが、此処でハッキリと確認させていただきます。
「中共」という意味が中国共産党のことだとしたら私は中国共産党に特別な思い入れは全く
ありません。それどころか、かの党の政策からは社会主義とはもう無縁の党だと私自身は
考えておりまし、民主主義を制限、侵害する行為は、社会主義運動の再生には誤解を与え
かねない党の名称は中国資本主義に相応しい名称に変えるべきだと思っています。
可能ならば、ソ連共産党にゴルバチョフ氏が現れたように改革者が現れることを願っており
ますが、私の分析では、それは今となっては殆ど不可能に近いことだと思っています。
党官僚に対して民衆のコントロールが利かない非民主主義的システムの維持に加え、近年では
大資本家と党官僚の結びつきが益々緊密になっている状況ですから。
彼らが自国の大衆に向かって云うところの社会主義的言質にも拘らず、その実態は日本とよく
似た「立派な」資本主義国家です。

但し、その国の政権党がどのような党であろうと国民との友好を図る事は全く別問題だという
私のスタンスも再び(三度かな)申し上げておきます。

貴方が今後も根拠の無い決め付けを続けるなら、こちらとしても、それ相応の付き合い方を
しなければなりません。
それにしても、あの「なつさま」同様、文の末尾に「(笑 」というのを添える方には、
何らかの共通性がある様な気がします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板