[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エスペラントの思想と国家権力
79
:
エスペロ
:2007/03/25(日) 22:48:16 ID:bApQEaqE
Mi donu unu ekzemplon...例を挙げましょう・・・
Lastastempe Japanion vizitis Cxefministro de Barato,kiu paroladis
en Nacia Parlamento. Japana amaskomuniko gxin PERFEKTE ignoris...
最近、インドの首相が訪日しました。国会で演説しました。だが、マスコミは
完全に無視しました・・・
La kialo jenas...Barata Cxefminsitro paroladis FAVORE al Japanio...
理由は、インド首相が日本に好意的な演説をしたからです・・・
Baldau Japanion vizitos Cxina Cxefministro,kiu,certe,parolos KRIKIKE
je japanio...prie Japana amaskomuniko multe informus...
まもなく、中国の首相が訪日します。日本に批判的な演説をするでしょう・・・
日本のマスコミは間違いなく大きく報道するでしょう・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板