したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントの思想と国家権力

767ame:2008/05/06(火) 17:14:09
また知らない人のことなどどうでも良いはず、とも言われましたけれども。
至極私的な話で恐縮ですが、外国に行ったときの話。
都合上いろいろな国に行きますけど、途上国などに行くと、日本人の姿というのはあまり見受けられない。
それは当然のこととして、とにかく日本語が通じることなんて皆無でして。

でも、ある程度、日常会話に困らないほどの英語は流暢ではないにしても読み書きできるし、外国でのコミュニケーションはそんなに困らない。
肝心のエスは、恥ずかしながらさっぱりなのですが。

でもそんな国で、思いもかけず日本人に会ったときの安堵感というか、嬉しさというか。
そのときの温かい気持ち、日本語で「お互い大変ですね」、「日本食が恋しいですね」と雑談したときの嬉しさは形容しがたいものがあります。
ある種の同胞意識でしょうね。

その人と私には日本人であり男である、くらいの共通点しかなかった。
全く知らない、赤の他人です。
でも、大切な同胞なんですよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板