したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントの思想と国家権力

741ame:2008/05/04(日) 09:38:51
日の丸には軍国主義のシンボルだった不名誉な歴史があるから変える、ということですよね。
結局は、その不名誉な歴史から逃げているだけ。
どんな歴史があるにせよ、日の丸は歴史的には日本の国旗です。
変えれば良いってもんじゃないでしょう。変えてもどうにもならないし。


〉学校教育で国民の多数意見だという理由で特定の考え方を強制してはならないということです

わかります。おっしゃる通り。
私も教師に「君が代、日の丸にはこれこれこういう歴史がある」「だから君が代を歌うな」と指導されたことがあります。
国歌、校歌は歌いたくない人は歌わなくていい、で良いでしょう。

また、なにをもって右派と左派を保守と革新に言い換えたのかはわかりませんが、私は保守かつ中道左派です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板