したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントの思想と国家権力

730エスペロ:2008/05/01(木) 21:25:42
Usono,Britio,Francio ktp 'invadmilitadis' dume de jarcentoj sub prestigxo de
propraj naci-flagoj...sed ili estas fieras je siajflagoj...tiaj Aksoj kiaj Germanio kaj Italio NUR redonis
respektivajn flagojn dum la Dua Mondmilito al tiuj antau la Milito...
Germanio kaj Italio 'invadmilitis' ankau ANTAU la Dua Mondmilito:
Germanio invadis Afrikon kia Namibio ktp.dum Italio Afrikon kia Somalio ktp...
米国、英国、フランスなども、数世紀にわたり自国国旗の威光の下で「侵略戦争」を行なってきました。
しかし、それらの国々は自国国旗に誇りをもっています。ドイツやイタリアのような
枢軸国は、第二次大戦中の国旗を大戦前の国旗に戻しただけです。ドイツは第二次大戦前には
ナミビアなどアフリカを侵略していますし、イタリアもソマリアなどを侵略しています。

Maljunaj sendependaj landoj povas pli malpli kulpi je siaj pasinteco...
Nur Japanio ja daure sin damnas kaj kondamnas je 'sia kulpo de pasintecon'...
古い独立国は、多かれ少なかれ、その過去には叩けば誇りの出ることはあります・・・
日本だけです、「過去の罪」で、いつまでも自らを断罪し続けているのは・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板