したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントの思想と国家権力

59Kia-kablo-mi-estu?:2007/02/19(月) 06:49:10 ID:Cg8EZGTU
今年は日本国憲法施行60周年の年です。
この憲法の根幹を成す国民主権と平和主義の原理はコインの裏表のように表裏一体です。
9条に象徴される平和主義は国連憲章の1・2条さらに33条を深化させたものであり、
これまで人類が到達した最高の理念であります。

軍事力とそれによる制裁で失われたコストが最終的にはいかに大きなものについたか
すでに歴史が証明しつつあります。
個人の尊厳を最高のものと規定した日本国憲法はその平和主義の規定により国家主権が
(為政者達ではなく)国民の一人一人に基づくものであることに実質的保障を
与えているのです。

今年は日本で UK が開かれる年でもあります。これは単なる偶然でしょうか。
私達は、その準備を通してこの憲法の平和主義が国連憲章をも越える先見性をも
有していることを世界の人民に知らせていく努力をしなければならないと痛感
しております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板