したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントの思想と国家権力

553松戸彩苑:2007/11/17(土) 10:50:37
しかし、papageno さんのおっしゃる「エスペラントは中立とは言えない」って話ですけど、
たしかにどうみても欧米語にしか見えないのに「中立だ」と主張しても説得力が無いんで
すよね。

ですから

(1) まず最初に「エスペラントは、欧米語を簡略化したものだ」ということを認める。

(2) 「でも、さまざまな工夫により、欧米語を知らない人間にとっても、かなり使いやすく
    なっているんだ」「だから英語なんかを共通語にするよりも良いんだ」ということを説
    明する。

という形にしたほうが、無理が無くて良いですわね。
もちろん、ただ単に説明するだけでなく、実際にそういう努力をしてないといけないわけで
すが。

papageno さんのおっしゃることをあれこれ考えてみて、これがベストなんじゃないかと思う
ようになりました。

もちろん、こういう説明をしても納得しない人は、放っておくしかありませんが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板