したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントの思想と国家権力

416エスペロ:2007/07/06(金) 13:29:48 ID:koL.Ugg6
Mia kara Kojin,mi samopinias kun vi...'Asocio de ●●'...vi implicas
'Esperanta Asocio de Artikolo 9',cxu? Mi mem agnoskas la ekziston de
tian movadon por protekti Artikolon 9 de la Konstitucio,sed kial ligi
gxin kun Esperanto? 'Por paco...',ili asertas...E estas la lingvo de
Paco,dum Artikolo 9 ankau estas porpaca... Sed mi sentas ion misharmonian...
胡人様、同意見です。 「●●の会」とは、「エスペラント9条の会」のことですよね・
憲法9条を守るそのような運動があっていいと思います。しかし、何故エスペラントと結びつけるんでしょうか?
「平和のため・・・」と言います・・・「エスペラントは平和の言葉、憲法9条は
平和のため・・・」とも言います。しかし、私は何かとおかしいと思うのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板