[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エスペラントの思想と国家権力
358
:
Kia-kabalo-mi-estu?
:2007/07/03(火) 13:09:26 ID:Q9mFlMqE
>原爆投下に関しては、日本政府は米側に謝罪要求をすべきだと思います。
如何して、今まで日本政府=自民党はそれが出来なかったのか、貴方はご存知か、
と私は問うているのです。
>慰安婦問題に関しては、・・・・・忘れてはいけません・・・
>日本軍は、・・・・・娘を売り飛ばす親がいたからです・・・
いつまで誤魔化しを続けるおつもりか。
今、問題になっているのは、所謂、内地と言うより外地での慰安婦の調達問題
です。非日本人女性の調達はその殆どが強制や詐欺まがいで行われたというのが
事の真実です。
>軍による慰安婦強制連行を示す文書は初めから存在しません。これらの文書が焼却されたり、
押収されたりしたのではありません。ただ、発行されなかっただけです・・・
また百歩譲って上記のことが真実だとしたら、強制連行が日本軍国主義者の頭の中では
全く犯罪であるという認識がなかったということですかね。
今の阿部内閣もきっと口で何といおうとも同じ認識なのでしょうね。
焼却されたり、押収されたりした証言は多くの当時の政府や軍のみならず
地方の新聞社に至るまで関係者が証言していますし、米国の様々な公文書館
にも存在しています。掘り起こそうと思えばいくらでも出てくる可能性があります。
日本政府=自民党はその努力の一かけらもしようとしてこなかった。
これは怠慢と言うより、先祖に多くの戦犯を抱える彼らにはハナッカラやる気が
無かったと言うことですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板