[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エスペラントの思想と国家権力
343
:
Kia-kabalo-mi-estu?
:2007/06/25(月) 20:07:37 ID:LbZQxTpE
>外国の慰安婦の名乗り出により、日本の左翼や運動家たちは、自らのナルシシズムや
「善人振りっ子」の感情を満足させているだけなのです・・・
哀れなのは、「いい子」を演じたいだけの日本の左翼の出しに使われた慰安婦の方です・・・
このような書き方から診ますとエスペロ様も過ってBonsano様も言及されていたような
ネット右翼に似た特徴がありますね。
例えば、百歩譲って「自らのナルシシズムを満足させたいと思っている」としても
それが真理の探究に寄与するなら何処が悪いと言えるのでしょうか。
「良い子」の何処がいけないのでしょうか。
エスペロさんは善人が殊更嫌いのようですが、何か「善人」に嫉妬でも感じているので
しょうかね。
自分達の主張にとって都合の悪い部分は客観的論争を回避して感情論や心理の問題に
刷り返るのも彼らの特徴です。病的冷笑主義のまさに典型といったものでしょう。
まあ精々気の済むまでプロパガンダを展開してください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板