したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントの思想と国家権力

307Kanva:2007/06/13(水) 06:05:47 ID:???
>>305
>Assh様

> 否定できるのはモノです。

その他に、人間や組織による、行為及び意図の善悪、評価の当不当、認識の
真偽などについても、論じられていいとは思われませんか。
例えば、日蓮による、法然や空海に対する批判は、いけない批判だったと
思いますか。また、創価学会による、阿部日顕らに対する批判は、Asshさん
からご覧になって正当だと、示唆しておられましたよね。
根本に人間存在に対する敬意さえあれば、行為や発言を批判してよいという
お考えですよね?それらが許されなければ、社会が保たれません。

また、人種差別とは、「○○人種であるから、あの人たちには△△の権利
(/能力)がないのだ」というような主張や、それに基づく行為・活動を言う
のだと思います。
私の見てきた限り、この掲示板上では、行為や政策に対する批判はあっても、
人種や民族を理由にした差別はなかったはずです。逆に、特定の民族を不当に
抑圧する行為を指弾する書き込みならばありますが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板