[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エスペラントの思想と国家権力
300
:
樂々
:2007/06/05(火) 20:56:39 ID:VBtkMNoI
【ワシントン・ポスト社説】
オリンピックまであと1年…しかし、北京の“人権通知簿”
は全然よくならない[05/30]
急速に超大国化を遂げているが、人権がないがしろにされている国があると想定し
てほしい。その国でのオリンピック開催を許可すれば、様変わりせざるを得なくな
ると考えるのは当然ではなかろうか。世界からの視線が降り注ぐ中で、死刑乱発、
政治的弾圧、強制妊娠中絶や臓器狩りをやり過ごしていくことはできないだろう…
常識的に考えて。
ともあれ、中国が2001年に論じたときの主旨もそれだった。「北京オリンピック開
催を許可すれば、あなた方は人権の発展拡大に寄与することになる」。2001年4月、
北京オリンピック招致委員会副委員長の発言だ。
2008年大会招致に成功した中国は、どうやらそれの代わりに中国共産党指導者達を
勇気づけてしまったようだ。アムネスティ・インターナショナルは、中国が外国メ
ディア規制を一時的に緩めるなどのマイナーな改革を2、3行ったが、人権侵害は
相変わらず続いているし、ある分野では逆に悪化していると報告した。
先週、広西地域で起こった抗議運動で、国の厳しい家族計画政策の復活が露呈した。
それは許される子供の人数が割り当てられるというものだ。1980年に施行されたこ
の政策は、近年弱まっているようだったが、現在、強制的な妊娠中絶や不妊手術が
行われているという報告が再び現れている。裁判も経ない拘留の濫用、国内メディ
アとインターネットの検閲、政治活動家の抑圧(先週、2人のエイズ活動家が自宅
軟禁された)などが、また増加したように見える。政府は、ウェブサイトを閉鎖し
ている。
中国は、オリンピックにも拘わらず反体制派を厳しく取り締まっている。治安担当
大臣が3月に国営出版物で「敵対勢力は徹底的に叩け」と語っているが、「北京オリ
ンピックを成功させる為に調和した社会、良好な社会環境を創る」という意味合い
だ。
中国は、国内で人権を侵しているだけではない。海外の大量殺戮を容認している。
スーダン政府がダルフールで大量殺戮に加担しているという証拠が多量に出ている
にも拘わらず、中国はなおもスーダンの石油輸出の3分の2を買っている主要なビジ
ネスパートナーである。
アムネスティ・インターナショナルは、中国がダルフール紛争で使われている武器
を供給していると主張している。中国はそれを否定しているが。世界的にも内政干
渉はしないよう望まれている通り、中国は全般的にスーダンの内政に対して何らか
の態度を表明することは拒否し、スーダンに対する国連の制裁決議を阻止した。
ところが、数ヵ月前から中国は国連とアフリカ連合平和維持軍を受け入れるようス
ーダン政府を説得することで手柄を得ようとしてきた。最近、ダルフールに「特使」
を送った。しかし、そんな装いで満足できるというものではない。
中国は、2008年のオリンピックを「大虐殺オリンピック」と言う人権保護活動家を
非難した。「オリンピックを政治化することは不適当である」と。しかし、中国政
府自身が、これまでずっと、このイベントを政治化してきたのである。
ワシントン・ポスト(英語):
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/28/AR2007052801087.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板