したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントの思想と国家権力

247樂々:2007/05/17(木) 22:08:42 ID:VBtkMNoI
>>242
共和党がイニシアティブを取っているわけではありませんよ。民主党議員も
同調していますし、与党を介して議会と内閣が一体化する日本やイギリスと
違って与党議員も独立性を持っています。まあどっちにしても、対イランや
対北朝鮮で中国の協力を得なければならないアメリカで北京五輪ボイコットが
現実化することはないでしょう。
こんなニュースをきっかけに日本でもダルフールに少しは関心が集まるかと
思ったら、↓こんなことになってます。
【日本で「北京五輪を支援する議員の会」設立】
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200703270348.html
何を支援するつもりなんでしょうね。そう言えば石原都知事も東京五輪に中国の
賛成が欲しいからか北京五輪批判を口にしなくなりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板