したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントの思想と国家権力

20エスペロ:2007/01/16(火) 18:58:08 ID:1KOBh5Cs
Estas malfacile difini militarismon,kaj same difini demokration...
軍国主義の定義はむずかしいです。同様に民主主義の定義も・・・
...demokratio estis preskau sufokita...?
民主主義がほぼ窒息状態・・・?
En antaumilita Japanio estis plenumita gxenerala elektado...
戦前の日本では普通選挙が行なわれていました・・・

Kaj prie de 'ne-atendita atako je Perlo Haveno',iuj rezonas pri ties implicita
aprobo fare de Prezidanto Roosevelt,kiu intencis instigi sian popolon je milito...
(Paul Stinnet Day of Deceit)
それから、「真珠湾不意打ち攻撃」についてですが、自国民を戦争に駆り立てようとしていた
ルーズベルト大統領が暗黙に了承していたとの説もあります・・・
(ポール・ステイネット  真珠湾の真実)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板