[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エスペラントの思想と国家権力
183
:
松戸彩苑
:2007/04/28(土) 19:23:10 ID:???
中国が台湾を武力で「解放」する可能性があるんだそうです。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/23173_all.html
中国の軍事費増、台湾解放のため 李常務委員(04/28 12:11)
【北京27日佐々木学】中国共産党の李長春・政治局常務委員は二十七日、北京で、訪
中した自民党の山崎拓前副総裁、加藤紘一元幹事長らと会談し、中国の軍事費急増の
理由について「台湾解放のための装備近代化だ。平和解決が目標だが、武力行使を放
棄したわけではない」と述べた。
これまで中国は軍事費急増について、経済成長に伴う兵士の待遇改善などを根拠として
いたが、中国要人が、台湾の武力統一を理由に挙げるのは極めて異例。一方で李氏は
「中国の国防政策は防御的であり、覇権を唱えることはない」と従来の主張も繰り返した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板