[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エスペラントの思想と国家権力
111
:
Bonsano
:2007/04/02(月) 10:12:14 ID:Gdm97ay2
物事の真偽決める基準(私の場合)
1.情報の収集
経験による蓄積情報+最新情報。
経験による蓄積情報には、これまでの人生経歴によるバイアスがかかっているのを
認めてかかる必要がある。
常に最新情報により経験的情報に修正を加えていく作業が欠かせない。
2.社会的固定観念の判断。
経験則が当てになるかならないか。
科学的統計的に真偽が実証されているかどうか。
例えば中国三千年の歴史と言うだけでそれが妥当かどうかは、当てにならない。
三千年の惰性と言うことも有り得る。漢方薬の適否の多くは科学的治検を欠いたもの
が多く観られた。
3.情報の分析処理に当たっては全ては疑い得るということを胆に命じる。
特に再現による実験が殆ど不可能な社会科学の事象については、個々の記述や証言を
絶対的に信じるのでは無く、客観情勢や大まかな流れの中でそれら考慮しの妥当性について
はより慎重に検証する。特に社会的利害関係の大小による人々の行動は出来事の動機を
解明するうえで重要な要素となる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板