したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントの思想と国家権力

1032KamelioJapana:2009/03/07(土) 14:02:31
それから、話は少し戻りますが、「愛国的」「排他的」にストレートに書く教科書では、意図が
見え見えになりますから、幾らなんでも、そんな記述は用いませんよ。しかし、問題なのは推進
しようとしている人たちのその言動や実際の行いのほうですよ。彼らは中国や韓国に対して事ある
ごとに排他的言動を採りますね。彼らのほうは、まさに、衣のしたの鎧が見え見えなのです。

まあ、長くなりますから、とりあえず、百歩譲って、世界の多くの国々で、程度は様々ですが、
愛国主義教育から「自国にとって余り不名誉にならない」歴史教育を行っている事実は認めると
して、
次の様に問題提起をしたいと思います。

それが長い目で見て本当に日本国家の、いや正確に云うと「日本国民」の利益に叶うことなので
しょうか、と私は問いたいのです。私は歴史の真実を包み隠さず教えることが、不幸を繰り返さ
ないために未来への教訓として活かせる道に繋がるものだと思うのです。これは、過っての歴史
教育でこれまで戦争を繰り返してきた世界の諸国民にとっても云えることだと思いますが。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板