したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントの思想と国家権力

1023エスペロ:2009/03/01(日) 12:47:11
>日本国家としては、当時の無謀な戦争を引き起こし遂行した指導者を許したことに対して
>責任がありまし、反省も必要です。

...temerara milito...prie mi iom konsentas kun vi...
・・・無謀な戦争・・・この点は少し同意します・・・

Mi asertas ke oni devu zorgi historion de ekmilito de Japanio kontraŭ
Aliancoj...
私は、日本が連合国に対し開戦した経緯に配慮すべきだと思います・・・

Mi plue asertas ke Japanio NENIOM incitis Aliancojn je milito,male
ke Japanio ne povis ne konsenti defion fare de Aliancoj...
私がさらに言いたいのは、日本が連合国に対し決して戦争をけしかけたのでは
なく、逆に、日本は連合国による挑戦に応ぜざるを得なかったということです・・・

Certe tio estus 'temerara milito'...sed mi simpatias kun tiutempaj registoj
pri tio ke ne ekzistus alia selekto ol ekmilito...
確かに「無謀な戦争」だったかもしれません・・・しかし、開戦以外の他の選択肢がなかった
当時の統治者にはシンパシーを感じます・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板