したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント改造論

86松戸彩苑:2007/02/06(火) 06:52:17
>>85
「割り勘」を「各自が自分の勘定を払うこと」の意味で使うことがあるんですね!

私もひょっとすると、「割り勘」を違う意味で使うことがあるのかな?と思って
『広辞苑』第4版を引いたりしてたんですが、ここには

わりかん【割り勘】(割前勘定の略)勘定を各人に平均に割り当てて支払うこと。

としか書いてなかったんですよね。
でも、ふつう「割り勘」と言ったら、こっちの意味ですよね。

藤本氏も、『日本語エスペラント辞典』を編纂した宮本氏も、関西の人ですので、
割り勘を「各自が自分の勘定を払うこと」の意味で使うのは関西弁なのかもしれ
ませんね。

いろいろと調べてくださって、ありがとうございますね。
ほんとに勉強になりますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板