したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント改造論

38松戸彩苑:2006/12/13(水) 20:51:07
今まで私は、改造や新語根について論じてきましたが、今回は新しい合成語の話をし
ようと思います。

東京、ニューヨーク、ロンドンなどの大都市は「区」に分かれています。
この「区」をエスペラントでどう表わすかということを考えてみたいのですが、『日本語エ
スペラント辞典』の kvartalo の項の(2)を見ると

(2)【地理】〔大都市の行政上の区分〕区〔東京などの〕:la Latina K〜o 〔パリの〕カル
チェラタン.

と書いてあります。
これでめでたしめでたし…と言いたいところですが、じつは問題が2つあるのです。

1つ目は、そもそもパリのカルチェラタンは「行政上の区」では無いということです。
ご存知の方も多いと思いますが、パリ市は20の区に分かれており、1区、2区…という
ふうに呼ばれています。これが「行政上の区」です。
で、カルチェラタンというのは、パリ大学の周辺部のことを言うわけですね。行政上の区
で言いますと、5区から6区あたりになるそうです。
ということで、パリのカルチェラタンは『日本語エスペラント辞典』の kvartalo の項の(1)
にある

(1)〔都市・町の特定の〕区域、地区、市区、界隈(かいわい):

というのに相当するものなのです。

で、2つ目の問題は、Nova PIV の kvartalo の項を見てみますと、『日本語エスペラント
辞典』とは違って、定義が1つだけだということです。
つまり『日本語エスペラント辞典』の(1)の意味しか書いていないのです。
そして、ここにも la Latina K〜o が載っていました。もちろん、これは正しいわけです。

念のため、旧版のPIV の kvartalo の項も見てみましたが、やはり『日本語エスペラント
辞典』の(1)の意味しか書いてありませんでした。

ということで、Nova PIV(および旧版の PIV)と『日本語エスペラント辞典』とでは定義が
違っているということが判りました。
もちろん、kvartalo が「行政上の区」の意味で国際的に使われている、つまり『日本語エ
スペラント辞典』のほうが詳しくて Nova PIV のほうが不十分だという疑いもあるわけで
すが、私の場合、kvartalo を「行政上の区」の意味で使っている例は、日本人が書いた
エス文のなかでしか見たことが無いように思います。

また、Wikipedia エスペラント版の kvartalo の項には

Kvartalo

Kvartalo estas parto de urbo, sed gxi ne estas administra distrikto. Gxi estas ia ka-
rakteriza parto de la urbo ekz.: komerca kvartalo; la latina (studenta) kvartalo; cxina
kvartalo.

と書いてあります(原文では字上符を用いているが、筆者が代用表記に改めた)。

ということで、どうやら kvartalo には「行政上の区」の意味は無いみたいだって事になる
わけですが、しかし、これで一件落着というわけにはいきません。
「行政上の区」を表わす表現がないと困るわけです。

フランスの「区」は arrondissement というのですが、Nova PIV や『日本語エスペラント
辞典』にも arondismento という語根が収録されています。
しかし、ほとんど見かけることがないですし、また、この単語には「区」のほかに「郡」の
意味もあるらしいんですね(パリ、リヨン、マルセイユのような大都市の「区」と、それ以
外の地域の「郡」の両方を、ひとつの語で表わしてるみたいです)。
ということで、なんとか「区」を合成語によって表現できないかって考えたわけです。

で、私が最初に考えたのは urbero というものでした。
町をいくつかに分割したものだから urb-ero だというわけです。
で、けっこう良いかなって思ったんですが、しばらくして urbeto と(音声的に)似すぎて
いるということに気づいたんですね。
ほんとに困ってしまったんですが、でもそのうちに、そもそも区というものは大都市にし
かないということに気がついて、今度は urbegero というのを考え出しました。
我ながら名案だと思ったんですが、しかし、意味的には正確ではあるものの、音声的に
はあまり魅力的ではないですね。

みなさんは、どのようにお考えでしょうか。
もちろん「kvartalo に2つの意味があっても構わない」「言葉は少しずつ変わっていくもの
だ」といった考え方もあると思いますが、これはじっくりと考えてみるべき問題だと思いま
す。(完)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板