[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エスペラント改造論
297
:
松戸彩苑
:2009/10/17(土) 11:14:09
この表記法は、k や z といった硬い感じのする文字がないのは良いんですが、そのかわり
に補助記号つきの文字が多くなってしまうという欠陥があります。
日本語のローマ字でも
「訓令式」 規則的・合理的だが、見た目が硬い。
(訓令式では「チ」「チャ」「ジャ」が ti、tya、zya であるのに対して、ヘボン式
では chi、cha、ja となる)
「ヘボン式」 見た目は柔らかいが、不規則な点がある。
(訓令式では「タ」「チ」「ツ」「テ」「ト」が ta ti tu te to であるのに対して、ヘ
ボン式では ta chi tsu te to となる)
ということがありますが、これと似たようなものだと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板