[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エスペラント改造論
282
:
松戸彩苑
:2008/09/21(日) 10:45:46
英語には to slurp 「ズルズルと音をたててすする」という単語があるんですが、これに相当
するエスペラント訳語はあるのかな?と思って Benson の英エス辞典を引いてみたんです
が、slurp の項が無いんですよね。
Wells の辞書の英エスの部や Fulcher&Long の英エス辞典なんかも見てみたんですが、
これらにも slurp の項がありませんでした。
それで今度は『日エス』で「すする」を調べてみたんですが、そこには suĉi、trink-eti、lek-
trinki といった訳語がならんでいました。
suĉi は「吸う」、trinketi は「ちびちび飲む」、lektrinki は「犬・猫のように舌で舐めるように
して飲む」という意味ですね。
ということで、どうも「ズルズルと音をたててすする」というのにピッタリの訳語が無いという
ことになります。
これじゃあ自分で作るしかなさそうだなと思っていたんですが、あるとき、こんなふうに考え
たんですね。
まず最初に zum-ante suĉi という表現を思いついて、次に zume suĉi でも良いなと思った
あとで、最終的に zum-suĉi だと思いました。
これならば「ズルズルと音をたててすする」というのを正確に表わすことが出来ていると思い
ました。
出来てしまえば当たり前のようですが、いわゆる「コロンブスの卵」というやつでして、思いつ
くまでが大変なのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板