したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント改造論

224papageno:2007/12/14(金) 23:37:43
>>217
プラハ宣言で、「エスペラントの共同体にとっては、言語の多様性は尽きることなく欠くことのできない豊かさの源泉である。」と高々と謳(うた)っておきながら、
http://www.jei.or.jp/hp/materialo/prago_j.htm
エスペラントの基本的語彙に非ヨーロッパの言語を取り入れようというような話は全く聞いたことがありません。

この宣言に一体何の意味があるんでしょうね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板