したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント改造論

168松戸彩苑:2007/10/07(日) 12:11:50
>>167
ずいぶん遅くなりましたが、だにょさん、こんにちわ。

だにょさんは、ひょっとすると、この(↓)掲示板の80と82の書き込みをされた方ですか?
http://www.vastalto.com/bbs/

さて、8大接客用語ですが、欧米語では、店員だといっても特殊なかしこまった言葉を使う
わけではないようですね。
ふつうの丁寧な表現で良いみたいですので

・いらっしゃいませ → Bonan tagon!など
・はい、かしこまりました → Konsentite. Volonte. Mi komprenis.
・少々お待ちくださいませ → Bonvolu atendi.
・お待たせいたしました → Mi pardonpetas al vi ke mi atendigis vin.
・ありがとうございます → Koran dankon.
・申し訳ございません → Mi pardonpetas al vi.
・失礼いたします → Pardonu min.

「恐れ入ります」は、日本語ではいろんな意味で使われているということがあって、訳し分け
る必要があるみたいですね。

『日本語エスペラント辞典』によりますと

おそれいります〔感謝〕 Mi dankas. Mi restas tre danka.
おほめに預かりましておそれいります Mi ne meritas vian laŭdon.
おそれいりますが、大会会場はどちらでしょうか
  Pardonu〔Permesu〕 min demandi, kie okazos la kongreso?

などとなっています。

で、「金額の読み方」はまったく問題が無いので省略します。

それから「例文」ですが、欧米語では「〜お預かりします」なんてことを言うんでしょうかね?
私は何回か海外旅行をしたことがあるんですけど、そういうことを言われた記憶が無いんで
すよね。
「お釣り」については >>162-165 で述べたとおりですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板