したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

居座り会長に対する評価

1悠々:2006/10/08(日) 14:08:53
エスペラント界では、北海道から九州まで居座り会長がなんと
多いことか!しかも世間常識では考えられないくらいの長期居
座りを! この悪弊について裁判
1 検事
①居座り会長現象は組織の私有化をもたらし、特定(左翼)思想
による長期運営のため組織が硬直化しつつある。
②後継者育成を怠り、組織発展を阻害している。
これらは、エスペラントの普及上重大な阻害要因である。よって
速やかに自主退陣すべきである。
2 弁護人
被告は、自分がいなかったら成り立たないのでは、と良心的に
やっているのですが・・・・・
3 裁判官
被告の居座り会長は、自己の行動が及ぼす悪影響に未だ気づい
てない。あなたがたがいなくても、E界はそれなりに回ってい
くことを知るべし。これまでの功績は多とするので、”エスペ
ラント界の再発展のため自主退陣を命ずる。”
傍聴席
これで、自由にものが言える時代が来るかもしれない。よし、
Eに再チャレンジしようかな。

2やぱーの@管理人:2006/10/08(日) 17:28:04

僕が入っている他の趣味の会も同じような状況です。^^;
会員の高齢化。トップの長期滞留。

でも、エスペラント界の場合は、言語普及の活動なのに、どういうわけかイデオロギーが付随するので、悠々様のおっしゃる通り弊害が大。

これも今まで言いたくても言い出せなかった問題ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板