したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

プラハ宣言とアイヌ語

1北辰:2006/09/23(土) 08:13:47
> プラハ宣言のどこをどう読んだらアイヌ語復興になるのか、さっぱりわかりません。
 いつか目を通しただけで忘れた人も多いようです。読み直してみましょう。
「第5項 言語上の権利」 は「言語間の力の不平等」は国際的文書
(国際人権宣言など)が示す「言語間の平等な取扱い」を危うくするものであり、
「我々の運動は言語上の権利の保証をめざす」と述べています。
 この項ではまた、言語間の不平等が「言語的な危機感をもたらし、時には直接の
言語的抑圧となっている」ことも示している。近代の日本(明治以後)で、
このような言語的抑圧を受けたグループがあったことは、だれの目にも明らかな
ことと思います。先住のアイヌ民族です。
 また「第6項 言語の多様性」では「それぞれの言語は -- それ自身すでに
価値があり、保護し維持するに値するもの」で、「我々の運動は言語の多様性を
めざす」と述べています。アイヌ語復興運動は、これと同じ方向のものと
言えるでしょう。
忘れていた方、もう1度原文を読み直して理解を新たにしてください。
 21世紀に向かってのエスペラント運動の方向を示したプラハ宣言。その
同じ方向に向かって努力しているグループがいる。お互いに交流し理解を深める
チャンスを今回の北海道エスペラント大会は準備しました。多くの人が参加し、
話し合いたいものです。

2やぱーの@管理人:2006/09/23(土) 11:53:17

北辰様、よろしくお願いします。

北海道ならではのテーマですね。
了解しました。

3:2006/09/23(土) 21:55:36
北辰さん始めまして。レスありがとうございます。
プラハ宣言のエスペラント本文はここにありますね
http://www.jei.or.jp/hp/materialo/prago_e.htm
日本語訳はこれ。
http://www.jei.or.jp/hp/materialo/prago_j.htm
他の皆さんにもじっくり読み直していただきましょう。それから
またお話したいとおもいます。

4松戸彩苑:2006/09/23(土) 23:40:18
まぁ、日本のエスペランティストがアイヌ語に関心をもつのは構わないんだけど、
アイヌ語を反日運動に利用するのは、やめてほしいよな。

たしかに日本語を強制したのはマズかったかもしれないけど、当時は、欧米でも
「文明語を教えるのは良いことだ」って考えられてて、自国語を強制してたんだよね。

それに、中国では現在でも、少数民族に中国語を強制していて、若いチベット人
なんかは、チベット語を満足に使えなくなってるらしいですね。

で、例によって、日本のエスペランティストは、そういうことには頬っかむりを
してるという。

5エスペロ:2006/09/24(日) 07:51:16
>>4
同意!

言語だけでなく、アイヌ、部落、在日などマイノリテイーの味方の振りをして、
反日運動しているサヨクって、いやですね・・・

6樂々:2006/09/24(日) 22:03:03
北辰さんはプラハ宣言から切り取ってきたフレーズに自分のフレーズを
つぎはぎして原テキストとは異なる新しいテキストを作り出していらっっしゃいます。
だから、「じっくり読み直していただきましょう」と申し上げたんです。
特に難しい文章ではないんですが。

7樂々:2006/09/25(月) 22:22:25
アイヌ語はetna lingvo(民族語と訳されていますがもっと適切な訳語が
考え出されるべきでしょう)の一つですよね。特定のetna lingvoへのテコ入れは
エスペラント運動と相容れないのではありませんか? エスペラント運動とは
エスペラントを広める運動ですか、アイヌ語を広める運動ですか? アイヌ語復興に
エスペラントが役立っているのならそれは素晴らしいことだと思いますが。

8樂々:2006/09/26(火) 16:04:57
レス3はわたしです。HNを間違えました。話の流れを混乱させたことを
お詫びします。

9タカラモノ:2009/10/26(月) 12:16:58
俺はサヨクか右翼か、左翼新派か。エスペロさんは何なのだろうか。

10エスペロ:2009/10/26(月) 18:38:41
Kara Takaramono...
Nu...Mi ne intencas esti dekstrulo nek fasxisto...
タカラモノさん・・・
うーん・・・私は右翼でもファシストでもないつもりです・・・

Mi NUR amas Japanion kaj ties historion,TUTE same kiel cxinoj kaj
koreoj amas proprajn landojn...
私は、ただ日本と日本の歴史を愛しているだけです。中国人や韓国人が
それぞれの自国を愛しているのと同じように・・・

En Japanio,tamen,oni emas etikedi tiajn kiel 'dekstrulojn'...bedaurinde...
しかし、日本では、そのような人は「右翼」とレッテル貼りされてしまいます・・・
残念です・・・

11なつ:2009/10/30(金) 19:54:29
>>10
最近、そうでもなくなりましたよ。
右翼のレッテル貼りは90年代前半まででしょうか。
まあエス界ではまだ現在進行形ですが・・・
とても喜ばしいことです。
それと同時に現在は、以前右翼のレッテルを貼られていた人たちが
冷静に見られはじめて、その中で実際は欧米信奉者ってだけだったという
化けの皮を剥がされた欧米のポチ的保守主義者と呼ばれる高齢者が増えてきました。

「エスペラントは欧米人だけのものであり、日本人である私は、恐れながら使わせていただきます。
よろしくお願いいたします(土下座)」
と思っているような人は右翼ではなく欧米のポチです。
そんな人は日本が好きって以上に欧米が好きですw
反日主義者攻撃は隠れ蓑です。
反日主義者もエスペラントを隠れ蓑にしていますが・・・w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板