[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
インターネットとエスペラント
161
:
ベダウリンデ
:2008/06/10(火) 09:09:15
KamelioJapana様
カメリオさんの偉いなと思う所は、この掲示板の様に、自分と価値観の異なる人々が集う(?)場所にも来る、
という事です。決して皮肉ではありません。
カメリオさん的な立場の人は、前は他にもいたように思うんですが、
今はあまり来てないみたいですから。
決して理解し合うことのできない他者とでも、お互い尊重してコミュニケーションしましょう、という姿勢は
「平和」には一番大事だと、私は思っています。
余計だけど、ameさんに「仲介」してもらったとは思ってないです・・・
もしameさんと同じ考えだったとしても、ご本人に「冷静に」「論理的に」述べてもらいたかった。
質問の答えが無かった時、心で泣いてたんですよ。(私も色々悪口書かれたけど、それは全然平気です)
そこまで切れさせちゃったんだな、と反省してます。(全く私って「論理」カンケーネーですね)
兎に角、反省。こんな私でも今後ともヨロシクです。
162
:
ベダウリンデ
:2008/06/12(木) 19:03:32
KamelioJapana様
やっぱマジで起こってるんだろうなーと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
私はね、ひと暴れして、ふっきれましたよ。
エスペラントゥーヨなるものにずっと不信感を持っていて、
それを押し殺して悶々としながらエスペラントを続けてきたんですが、
今は、どうでもいいや、って気になって、すっきりしました。
人は自分が一番大切にしてるものを否定される(お前はそれが大事じゃないだろうと言われる)と
最も傷つく、というのは私の体験談なんですが、
カメリオさんは平和を望んでいない、と私が疑った事に対して、
カメリオさんが最も傷ついたとしたなら、本当に平和を望んでたんだろうな、と思います。
これは私の単なる希望で、実際がどうであろうと、私には関係ないですけどね。
一口に平和を望むと言っても、方法論は色々あるし。
163
:
ベダウリンデ
:2008/06/13(金) 10:10:37
「よろず」の方見たら、カメリオさん、お元気そうでした。これで私も安心しました。
関係ない事ですが、私は「よろず」より「なんでも」の方が、やっぱり好きだなーと、思いますね。
思ったことを自由に書けるって、ほんとにいいことですよ。(最小限のマナーは必要ですけどね・・反省)
エスペラントなんて大抵の人は孤立して独学でやってるんだから、
悩みとかぶちまける場が無いと、やってらんないですよ。
「なんでも」には本当に感謝してます。
164
:
やぱーの@管理人
:2008/06/14(土) 11:31:56
ベダウリンデ様
お褒めにいただき、恐縮です。^^
165
:
papageno
:2008/06/14(土) 16:37:45
>>146
本物のKamelioさんでしたか。どうも失礼しました。
ところでエスペラント版ウィキペディアがまもなく10万項目に達しようとしています。
http://eo.wikipedia.org/wiki/%C4%88efpa%C4%9Do
10万項目目は何になるでしょうね?
166
:
りょほう
:2008/06/14(土) 20:23:25
http://eo.wikipedia.org/wiki/Vikipedio:Diskutejo
#La_cent_mila
現在10万項目達成に向けてどうするか話し合い中です。
今までは、「X万項目達成」が近づくとあらかじめ出来の良い記事を用意して、
記事数が達したときに「X万項目目の記事はYです!!」と発表することもあったのですが、
今回は違う方法をとるかもしれません。
167
:
りょほう
:2008/06/15(日) 19:21:38
本日(6/15) 10万項目達成しました。
10万項目目は「通貨偽造」でした。
http://eo.wikipedia.org/wiki/Monfalsado
168
:
papageno
:2008/06/25(水) 23:04:17
久しぶりににほんブログ村エスペラントカテゴリーを覗いてみたら、
ランキングに参加しているブログだけで8サイト、参加していないものも含めると10サイトにもなっていますね。私のブログもこのところまったく更新していないのにポイントが入っていて少しびっくり。
http://foreign.blogmura.com/esperanto/
なかなか皆さんがんばっているんだなあ、と感心しました。
169
:
ベダウリンデ
:2008/06/26(木) 16:16:29
エスペランチストのブログって結構あるんですよね。
上級者のエスペラントオンリーのものはあまり読んでないですが、
初心者の人の日本語混じりのものには関心があります。
熱心な方もいるので、私も励みになります。
気になるのは、学習して1,2年(?)目で、エスペラント文もすごく書ける人が、
だんだんと、エスペラントの項目が減ってしまってる例もあることです。
エスペラントに飽きちゃったのかな?という印象。
誰でも長続きできるような魅力的なコンテンツが、エスペラントにもあってほしい、
と心から願います。
170
:
<削除しました>
:<削除しました>
<削除しました>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板