したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

あいさつ、雑談、スレを立てるほどでもない話題

132Kia-kablo-mi-estu:2006/12/13(水) 19:14:03
>戦後60年。マスコミと教育により、日本人は、戦前を全否定し国家や政府は
否定されるべき存在であると、教えられてきました・・・

戦前の非民主主義的な国家運営の時代については、仰るとおりですが、それを全否定するとは
初めての見解です。根拠をお示しください。まして国家や政府の全否定をそもそも
公(本質的には国家)教育機関の大元締めである政府とそれを必要とする国家が最終的に許す訳がないでしょう。
マスコミも殆んどは国家や政府に最も影響力のある圧力団体または勢力といったものに多かれ少なかれ
影響を受けていますからその勢力が国家を否定するする勢力なら別ですが。
何れにせよ、
その時々の国民が選んだ政府の見解に大勢としては影響を受ける事は避けられません。

>国家や政府は国民を抑圧する悪い存在なのでしょうか?

ladio さんの見解とほぼ同じですが、悪い存在になる事が往々にしてありましたし、
残念ながら今でもそういう国家が世界中至るところに存在しますね。
特に国家権力が多くの武器を持っている場合は、大変悲惨な結果を齎しますね。
アフリカや中東、南米、今の北朝鮮等々多くの例がありますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板