したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国士舘アウトロー伝説

1怖い:2011/01/25(火) 22:45:11
【入学年】昭和13年〜昭和44年代版 國士舘高等學校OBアウトロー編

【昭和13年】佐藤氏(柔道怪人と呼ばれ恐れられた戦後渋谷の愚連隊・渋谷落合一家用心棒、安藤昇・加納貢と同等)
【昭和21年】石井福造氏(旧安藤組第一番隊隊長、渋谷石井組組長 現・住吉会常任相談役・住吉一家石井会)
       石井グループの森谷氏、小川氏、松原氏(左記3名は仮名)
【昭和22年】故・花形敬氏(言わずと知れた伝説の喧嘩師・東興行・旧安藤組組長代理 安藤組第二番隊隊長)
【34年】故・橋本義和氏(総武線平井・國士舘大學應援團創設者・男一匹がき大将のモデルと呼ばれた大番長 )
【37年】故・高橋正博氏(下町の愚連隊の神様“インディアンこと高橋”を祖父、父に持つ。新小岩 住吉小岩石川睦)
【38年】富永清氏(沖縄旭流会会長 ・富永一家 {〜国士大柔道部})
【40年】加藤英幸氏(住吉会風紀委員長 幸平一家総長代行 加藤連合会長・新宿歌舞伎町、新宿落合貸元)
     炭井氏(住吉会幸平一家加藤連合・炭井会会長) 
【41年】不明
【42年】土門氏(鏖「ミナゴロシ」初代総長・和光 {〜国士大}) 
     横山千明氏(全日本愛国者団体会議理事長 大日本西雷会会長兼任 五代目山口組直参西脇組舎弟頭補佐)
【43年】島野友一氏(「スペクター」創設者初代総長、住吉会住吉一家向後懲罰委員長・島野組組長・新宿歌舞伎町) 
     対馬則政氏(防共挺身隊総隊長・田園調布)
【44年】加賀美氏

144名無しの士舘生:2015/09/26(土) 18:28:12
小田急線一家は相洋 藤嶺藤沢 藤沢商業(現 藤沢翔陵)日大藤沢 平塚学園 向上 松田(現 立花学園)吉田島農林 城北工業にびびってたよな! 京王線一家は烏山工業 砧工業にびびってたよな!

145名無しの士舘生:2015/09/28(月) 04:54:08
國士魂とは「この身が野辺に朽ちぬとも大和魂とどむべし&義憤に燃えて血潮湧く」

146名無しの士舘生:2015/09/28(月) 04:57:55
舘歌3番の「至心の炎あふらばや」 「あふらばや」の意味は何でしょう?

147名無しの士舘生:2015/09/29(火) 13:43:57
トップ3私大(科研費補助金の上位3私大)

トップ3私大   25年   26年    27年
1.慶応大     1位    1位     1位
2.早稲田     2位    2位     2位
3.立命館     3位    3位     3位・・・・・西日本私大1位

148名無しの士舘生:2015/10/01(木) 07:51:37
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

149名無しの士舘生:2015/10/03(土) 18:24:57
大日本帝國昭和維新國士舘義塾高等學校~大日本帝國昭和維新國士舘義塾大學

150名無しの士舘生:2015/10/10(土) 14:35:57
(比較)東京6大学         旧・関西6大学(現・関西学生野球)

1.東京大学            京都大学
2.早稲田・慶応(早慶戦)    立命館・同志社(立同戦)・・・・共に伝統の最終戦(6大学の華)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.明治・法政(法律系)      関西大(法律系)
4.立教大(宗教系)         関学大(宗教系)
5.・・・・・・・・・・・・・・・・・・    旧・神戸大(新・近畿大)

151篠塚 功児:2015/11/02(月) 19:32:00
>>1加藤英幸氏は國士連合會初代會長と噂ですが在学中は日本傳拳法道部に所属してたのでは?因みに加藤英幸氏は學部學科はどちら立ったのですか?

152名無しの士舘生:2015/11/05(木) 22:30:20
>>1交和会・大岡通夫会長を忘れていませんか?

153名無しの士舘生:2015/11/10(火) 10:37:18
     東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

154名無しの士舘生:2015/11/23(月) 08:53:06

   立同落ちが関西学院に行きます。


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

155名無しの士舘生:2015/11/25(水) 09:42:37
国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

156名無しの士舘生:2015/11/25(水) 09:44:03
立同落ちが関西学院に行きます。


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

157名無しの士舘生:2015/11/25(水) 09:45:09
トップ3私大(科研費補助金の上位3私大)

トップ3私大   25年   26年    27年
1.慶応大     1位    1位     1位
2.早稲田     2位    2位     2位
3.立命館     3位    3位     3位・・・・・西日本私大1位

158名無しの士舘生:2015/11/25(水) 09:48:02
比較)東京6大学         旧・関西6大学(現・関西学生野球)

1.東京大学            京都大学
2.早稲田・慶応(早慶戦)    立命館・同志社(立同戦)・・・・共に伝統の最終戦(6大学の華)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.明治・法政(法律系)      関西大(法律系)
4.立教大(宗教系)         関学大(宗教系)
5.・・・・・・・・・・・・・・・・・・    旧・神戸大(新・近畿大)

159名無しの士舘生:2015/11/25(水) 09:56:26
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

160名無しの士舘生:2015/11/25(水) 09:57:46
立同落ちが関西学院に行きます。


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

161名無しの士舘生:2015/11/25(水) 09:58:47
比較)東京6大学         旧・関西6大学(現・関西学生野球)

1.東京大学            京都大学
2.早稲田・慶応(早慶戦)    立命館・同志社(立同戦)・・・・共に伝統の最終戦(6大学の華)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.明治・法政(法律系)      関西大(法律系)
4.立教大(宗教系)         関学大(宗教系)
5.・・・・・・・・・・・・・・・・・・    旧・神戸大(新・近畿大)

162名無しの士舘生:2015/11/25(水) 10:01:23
比較)東京6大学         旧・関西6大学(現・関西学生野球)

1.東京大学            京都大学
2.早稲田・慶応(早慶戦)    立命館・同志社(立同戦)・・・・共に伝統の最終戦(6大学の華)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.明治・法政(法律系)      関西大(法律系)
4.立教大(宗教系)         関学大(宗教系)
5.・・・・・・・・・・・・・・・・・・    旧・神戸大(新・近畿大)

163名無しの士舘生:2015/11/26(木) 06:25:35
>>1交和会・大岡通夫会長を忘れていませんか?

164名無しの士舘生:2015/12/06(日) 09:55:07

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関西大・関学大

第5グループ・・・・・・南山大

165名無しの士舘生:2015/12/19(土) 23:20:01
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

166名無しの士舘生:2015/12/29(火) 12:21:06
東西の類似大学・比較

        東        西
1.    東京大      京都大
2.    早稲田      立命館
3.    慶応大      同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大      関西大
5.    立教大      関学大
6.    日本大      近畿大

167名無しの士舘生:2016/01/06(水) 21:41:04
6歳児にわいせつ、立命大生逮捕 容疑で滋賀・草津署
京都新聞 1月6日(水)12時31分配信




滋賀県警草津署などは6日、強制わいせつの疑いで、草津市平井、立命館大4年の男(22)を逮捕した。
 逮捕容疑は昨年11月11日午後9時10分ごろ、同市西渋川1丁目の大型量販店のおもちゃ売り場で、当時6歳だった市内の小学1年の女児に後方から抱きつき、下半身を触った疑い。
 同署によると、男は「間違いない」と容疑を認めているという。

168名無しの士舘生:2016/01/08(金) 10:13:59

立命館がうらやましい、妬ましい。

169名無しの士舘生:2016/01/09(土) 22:17:14
6歳児にわいせつ、立命大生逮捕 容疑で滋賀・草津署
京都新聞 1月6日(水)12時31分配信




滋賀県警草津署などは6日、強制わいせつの疑いで、草津市平井、立命館大4年の男(22)を逮捕した。
 逮捕容疑は昨年11月11日午後9時10分ごろ、同市西渋川1丁目の大型量販店のおもちゃ売り場で、当時6歳だった市内の小学1年の女児に後方から抱きつき、下半身を触った疑い。
 同署によると、男は「間違いない」と容疑を認めているという。

170名無しの士舘生:2016/01/09(土) 22:18:14
6歳児にわいせつ、立命大生逮捕 容疑で滋賀・草津署
京都新聞 1月6日(水)12時31分配信




滋賀県警草津署などは6日、強制わいせつの疑いで、草津市平井、立命館大4年の男(22)を逮捕した。
 逮捕容疑は昨年11月11日午後9時10分ごろ、同市西渋川1丁目の大型量販店のおもちゃ売り場で、当時6歳だった市内の小学1年の女児に後方から抱きつき、下半身を触った疑い。
 同署によると、男は「間違いない」と容疑を認めているという。

171名無しの士舘生:2016/01/11(月) 10:54:20
27年・灘高校の合格者数(名門トップ高校は名門トップ大学を目指す)
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・
4.神戸   4
5.一橋   3
6.東北   3
7.筑波   1
8.名大   1
9.九大   1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.法政   0

172京滋の嫌われ者:2016/01/11(月) 22:23:15
6歳児にわいせつ、立命大生逮捕 容疑で滋賀・草津署
京都新聞 1月6日(水)12時31分配信




滋賀県警草津署などは6日、強制わいせつの疑いで、草津市平井、立命館大4年の男(22)を逮捕した。
 逮捕容疑は昨年11月11日午後9時10分ごろ、同市西渋川1丁目の大型量販店のおもちゃ売り場で、当時6歳だった市内の小学1年の女児に後方から抱きつき、下半身を触った疑い。
 同署によると、男は「間違いない」と容疑を認めているという。

173名無しの士舘生:2016/01/11(月) 22:28:14
立命館なんて全国では日大以下。
友人(関西出身)は同じ学部で立命館と日大に受かったが立命館へは行かず日大に入った。
ちなみに受かったのは同じ学部で出身は京都。
だから経済的な面で日大を選んだわけではない。
しかもこういうケースは結構多いらしい。

174名無しの士舘生:2016/01/11(月) 22:31:05
学歴的な負け組が集まる関西は性格的にも歪んだ輩が多いので事件が多くなる
関西の私立大は全て終わってる

175名無しの士舘生:2016/01/12(火) 22:54:39
東西の類似大学(創始者)

        東             西
1.東京大(東のトップ)   京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家)     立命館(元老・西園寺公望)
3.慶応大(教育者)     同志社(教育者)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(法学校OB    関西大(法学校OB)
5.立教大(宣教師)       関学大(宣教師)
6.日本大              近畿大(旧・日本大の分校)

176名無しの士舘生:2016/01/13(水) 09:41:21
難関トップ高校は名門トップ大学を目指す。
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.神戸   4
5.一橋   3
6.東北   3
7.筑波   1
8.名大   1
9.九州   1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.法政   0

177名無しの士舘生:2016/01/13(水) 09:46:06
難関トップ高校は名門トップ大学を目指す。
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同

27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.神戸   4
5.一橋   3
6.東北   3
7.筑波   1
8.名大   1
9.九大   1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.法政   0

178名無しの士舘生:2016/01/13(水) 09:47:10
難関トップ高校は名門トップ大学を目指す。
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同

27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.神戸   4
5.一橋   3
6.東北   3
7.筑波   1
8.名大   1
9.九大   1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.法政   0

179名無しの士舘生:2016/01/13(水) 09:48:27
難関トップ高校は名門トップ大学を目指す。
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同

27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.神戸   4
5.一橋   3
6.東北   3
7.筑波   1
8.名大   1
9.九大   1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.法政   0

180名無しの士舘生:2016/01/13(水) 09:49:38
難関トップ高校は名門トップ大学を目指す。
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同

27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.神戸   4
5.一橋   3
6.東北   3
7.筑波   1
8.名大   1
9.九大   1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.法政   0

181名無しの士舘生:2016/01/13(水) 09:51:03
難関トップ高校は名門トップ大学を目指す。
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同

27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.神戸   4
5.一橋   3
6.東北   3
7.筑波   1
8.名大   1
9.九大   1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.法政   0

182名無しの士舘生:2016/01/13(水) 09:53:07
難関トップ高校は名門トップ大学を目指す。
国立・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・東の早慶、西の立同

27年・灘高校の合格者数
1.東大  94
2.京大  36
3.阪大  14
・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.神戸   4
5.一橋   3
6.東北   3
7.筑波   1
8.名大   1
9.九大   1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.早大  34
2.慶応  19
3.立命  16
4.同志  22
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.明治   5
6.中央   3
7.上智   0
8.立教   0
9.法政   0

183名無しの士舘生:2016/01/13(水) 09:54:42
      東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

184名無しの士舘生:2016/01/14(木) 22:43:45
6歳児にわいせつ、立命大生逮捕 容疑で滋賀・草津署
京都新聞 1月6日(水)12時31分配信




滋賀県警草津署などは6日、強制わいせつの疑いで、草津市平井、立命館大4年の男(22)を逮捕した。
 逮捕容疑は昨年11月11日午後9時10分ごろ、同市西渋川1丁目の大型量販店のおもちゃ売り場で、当時6歳だった市内の小学1年の女児に後方から抱きつき、下半身を触った疑い。
 同署によると、男は「間違いない」と容疑を認めているという。

185名無しの士舘生:2016/01/14(木) 22:48:36
流石に6歳に欲情とか…ロリというよりむしろペドだな。キモすぎだわ。

186名無しの士舘生:2016/01/14(木) 22:51:02
>>184,22歳なのに名前がでないってことは、半島の人だな。関東の人たちは
   この大学のコト知らないとおもうけど、韓国・北鮮系の学生が極めて多
   いんだよ。覚えておいて。

187名無しの士舘生:2016/02/24(水) 19:41:52

    西日本最高の名門私立大学(立命館)


立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

188名無しの士舘生:2016/04/06(水) 09:18:13
日本の常識(関西学院は立同落ちの受け皿である)

第1志望・・・・・・立命館・同志社

第2志望・・・・・・関大・関学(立同落ちの受け皿)

189名無しの士舘生:2016/04/08(金) 09:11:15
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

190名無しの士舘生:2016/04/10(日) 07:19:47
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

191名無しの士舘生:2018/07/03(火) 10:21:58
東哲浩(チョロ)って新宿のコリアンは強かったですか?
又は有名でしたか?
うちの社長、現役の頃に士舘生を何人もブチのめしたと武勇伝語ってるんですが、どうも嘘臭くて
知ってる人いたら情報下さい

192負け犬代表のハゲのオッサン:2018/08/26(日) 09:05:40
実際にそうするからな。実際にここ何十年かほえ続けている。
一生、大学卒として認めない。口を挟み続ける。
一生ほえ続ける。
オレは一生お前らを見て黙っていない!
言葉の暴力と言われようが一生ほえ続ける!
暴力だと言われようが一生ほえ続ける!
犬と言われようが一生ほえ続ける!
負け犬の遠吠えだろうが一生ほえつづける。
おれは学歴社会とは一生、闘う。

193名無しの士舘生:2024/12/15(日) 02:44:59
>>3


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板