したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不良だった頃の士舘、朝高

1名無しの士舘生:2007/03/02(金) 01:03:11
当時の不良の熱い喧嘩、抗争等の話を聞かせてくれ。

15名無しの士舘生:2007/03/26(月) 21:02:12
勇気もなにも一応高校生なんだから学校は行くだろ^^;

16名無しの士舘生:2007/04/01(日) 08:34:40
パンチに剃り入れ、ボンタンに長靴姿でカツアゲしてた。

17長靴番長:2007/04/23(月) 23:31:17
下校時、仲間を隣の車両との通路とドアに見張りさせて、山手線を一両貸し切りにした事があったっす。
他の乗客が乗ろうとしたら、長靴で蹴りつけ入らせないように、ドアを占拠していた。
パンチに剃り入れた先輩番長は、その間、蛇腹にピカピカのロングの長靴履いて、シートにドカッと大股開いて座り、半端なことをした奴を土下座させて、容赦無く顔を長靴で蹴り上げ、ヤキ入れて男らしさを誇示して忠誠を誓わせたっす。

18名無しの士舘生:2007/04/24(火) 05:34:55
朝鮮総連のような反日団体に対抗できるのは、こういう学校しかないのではないかといわれているようですが、どうなんでしょうか。

19無名番長:2007/04/24(火) 12:55:22
朝鮮高校のバッチをよく取ったよ

20名無し:2007/04/24(火) 19:21:04
当時、山手線で、あった朝鮮を非常ドアコックをあけて、そとへおとしたよ!

21名無しの士舘生:2007/04/24(火) 20:24:41
>>17
長靴番長、カッコヨスwww

22名無しの士舘生:2007/04/24(火) 21:22:01
旧軍の陸軍将校モチーフなの?

23名無しの士舘生:2007/04/24(火) 21:59:59
>>19
横浜の朝鮮高校に喧嘩で勝てるのは、国士舘くらい?

24名無しの士舘生:2007/04/26(木) 01:14:16
上背が185cmある先輩番長は、揉み上げが長くて髭が濃く、短髪坊主に剃り入れて、グラサンかけ、蛇腹にボンタン、膝までのピカピカの長靴履いてが、男らしい姿でがに股歩きが決まっていたっす。そんな先輩番長の付き人になる事にステータスがあって、身の回りのお世話をして忠誠を誓い奉仕した。
よくふざけて、肩馬させられて、長靴で蹴られながら走らされたり、○ェラも強制的にやらされた。

25名無しの士舘生:2007/04/26(木) 01:44:37
先輩番長にフェ○奉仕、国士舘ならではのほのぼのとした光景だね。

26名無しの士舘生:2007/04/26(木) 18:12:25
天神様♪〜の湯に♪〜つかり〜♪昔話しにはなが咲く〜♪こよい♪あなたは、何年坊〜〜♪今日も♪湯船で、盛り上がる〜♪ここは、士舘のお膝元〜〜♪若林の湯〜〜♪強者達が♪集います♪〜沿線一家 押忍!

27名無しの士舘生:2007/04/26(木) 19:05:52
横浜も十条も目じゃなかったよ!ただ当時の世間の風当たりは、加害者は、士舘、被害者は、朝鮮!てな、かんじだったかな!

28名無しの士舘生:2007/04/26(木) 22:53:25
>>24
凄い風習があるのですね。
ただでさえ全国から喧嘩の強い人が集まる大学なんですよね。
番長の中の番長ってかんじですね。

29名無しの士舘生:2007/04/28(土) 06:14:02
ボンタンに長靴姿の土足で部屋に上がって、長靴舐めさせて忠誠を誓わせていたっす。

30名無しの士舘生:2007/04/28(土) 13:29:11
国士舘らしくない作り話ばかりだね。
全然わかってないね。

31名無しの士舘生:2007/04/28(土) 15:42:39
これが全部作り話なら、創作した香具師は本宮ひろしの漫画原作書けるぞ。
実際は本宮ひろしが悪役を描く時に国士舘を参考にしたんだろうけど。

32名無しの士舘生:2007/05/01(火) 22:57:57
宴会のときなどは、三軒茶屋の駅の周りは先輩を出迎えたり案内のために
国士舘大学応援団と書かれた提灯を持ったあの蛇腹の学蘭とドカンの下級生が
宴会場まであちこちの要所要所の場所に直立不動で立っていました。
先輩が来られるとすさまじい押忍の連呼と朝日旗で、通行人を震撼させていたものです。
特に昭和40年代後半の国士舘はすごかったです。
やはり、押忍の発声のしかたや、マッチの火付けからお辞儀と押忍のタイミング
に至るまで一糸乱れぬ統制された男硬派の気合ぶりでした。
灰皿を忘れた場合は、口を開けさせて灰皿にされていたと聞きます。
よく顔がボコボコで血が出ていた下級生を見かけたのですがあれは、道ばたで先輩から
殴られたあとだったのでしょうか?それとも喧嘩のあとだったのでしょうか?
それを見たときは、怖かったのを覚えています。
根性試しと称して
先輩の命令で突然、街でゴロツキと喧嘩をさせられて
勝てなかったときは先輩から殴られたり
宴会場では男になる儀式と称して反吐を飲まされたり、
日本の軍隊でよくあったといわれる発射訓練を先輩たちの前で
ずらっと整列してやらされたりしていた。

33名無しの士舘生:2007/05/01(火) 23:03:58
70年代中盤〜後半の少年漫画や青年雑誌で、柄の悪い応援団が出てくる
シーンがある奴は大体ジャバラで、国士舘をイメージしてるのが丸判り。
こんな風になるのを恐れてるんでしょうね。
(「野望の王国」の造士館大学・本宮ヒロシの一連の作品の悪いチンピラ学生
 など多数)
ちなみに野望の王国のチンピラ学生の「造士舘大学」なんてのは、
トクジローの白馬に乗って登場・演説シーンとかがそのまま出てくるww
誰が見ても「あ、これ国士舘じゃん」と丸わかり。
本宮ヒロシの作品には、チンピラ学生の登場シーンによく国士舘が出てくる。
狩撫魔礼の「ボーダー」にはヤクザ応援団として国士舘の応援団が登場、
「みんみんぜみ」をやらされている新入生を救うシーンが出てくる。
ちょっと新しい作品の柳沢きみおの「妻をめとらば」にも、3流女子大生が
自分たちの合コン相手を「どうせ私達じゃケイオーとか無理よ。丸馬鹿工業大学
とか地獄館大学(w)とかが関の山よ」ていうシーンが出てくるね。

34名無しの士舘生:2007/05/02(水) 21:44:30
 でも、サラリーマン金太郎は、国士舘の実在する人物を参考にしたと
聞いたが、本当らしい。

35名無しの士舘生:2007/05/15(火) 23:18:17
ボンタンに膝までのピカピカの長い長靴履いた姿が最高っす!
不良で悪でヤンチャ坊主の男気ある奴の長靴スタイルが決まっていたっす。
長い長靴の

36名無しの士舘生:2007/05/27(日) 23:05:28
パッチギ LOVE&PEACE を見るべし

37名無しの士舘生:2007/05/27(日) 23:22:04
国士舘の学生はヤクザとも喧嘩してたの?
してたら国の英雄じゃん!

38名無しの士舘生:2007/05/28(月) 14:52:42
>>36

パッチギ見たよ!
朝鮮学校の生徒とケンカしたのがなんと「国土館大学」の学生。
国土となっているけど誰が見ても間違いなく国士だろう。
思わず見ていて笑ってしまった!!

39名無しの士舘生:2007/06/07(木) 21:50:33
横浜のチョン高と喧嘩やって勝てるのは国士舘くらいしかないって本当ですか。

40名無しの士舘生:2007/06/08(金) 22:02:23
>>32
発射訓練を先輩たちの前でやらされるというのはすごいな。
誰も先輩のシゴキには反抗できないのかよ。

41名無しの士舘生:2007/06/16(土) 07:47:28
>>32
「灰皿を忘れた場合は、口を開けさせて灰皿にされていたと・・・」
恐ろしいシゴキだな。ただこれに耐えて生き残った奴だったら、結構いい会社へ就職できるんじゃないか。

42卍ブラックエンペラー卍:2007/08/16(木) 23:49:05
>>32
このシゴキは多分昭和40年代後半くらいの時代のものですね。
先輩の前での発射訓練は、当時他大学も武道系や応援団合宿の余興でやってたみたいですよ。
灰皿は電車のホームなんかで多かったですが、その先輩によってだと思います。
先輩たちは、度胸をつけさせるためにわざと人の多いところで恥をかかせるのです。
山手線内で終点まで校歌を歌えとか‥終点なんかないですよ。
とにかく電車内や駅の構内などでは押忍、押忍凄かったですね。
後輩たちもよく声が出てました。
爆音かと思うくらいの衝撃的な押忍の蛮声が腹の底から突然響き渡るんですよ。
当時小坊だったので近寄れず、殺されるくらいの恐怖を感じましたね。
先輩達は、夏場などは白のダボシャツに御守り首から下げて
ドカンズボンに雪駄だったり、それはそれはヤクザと変んなかったですよ。

43名無しの士舘生:2007/08/17(金) 04:39:43
>>42
その連中のなれの果てがコレ
http://keiten.net/image/070804kokushi/kekki.htm

44名無しの士舘生:2007/08/17(金) 14:59:31
>>42
その連中のなれの果てがコレ
  ┃
   ┃♪二一卜、二一卜二一卜  
   ┃  二一卜、二一卜二一卜一
   ┃  二〜卜せ一いか一つうぅぅぅ
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   ||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |

45名無しの士舘生:2007/08/18(土) 07:57:41
>>43
これは今年の夏のことですね。
やはり今でも愛国者団体へ入る国士舘大生が多いのですね。
その世界では主流派なんですかね。

46名無しの士舘生:2007/08/30(木) 22:36:26
ここって半分くらい士舘生にボコられたりして恨みのある朝高生か、
国士右翼に恨みのある反日左翼か
国士警官にパクられた犯罪者ばっかり?

47名無しの士舘生:2007/09/01(土) 01:10:56
46<粘着の人間像が見えてきた

48名無しの士舘生:2007/09/01(土) 12:40:05
47<食○の人間像が見えてきた

49名無しの士舘生:2007/09/01(土) 12:50:01
>>46,ここの連中、マジで勉強してないな
   以前、朝高校生に荒らされた大学の板を見てたが
   彼らの文章、熟語や形容詞の使い方はメチャクチャだ。
   「クソ日本人」とか「日本人は臭い」、「世界で嫌われ
   者日本人」程度の書き込みしか出来んのだよ。
   
   日本人嵐(他大生・一流企業勤務者etc)と朝高校生嵐の区
   別くらい見分けられんのか?ここの連中は、、、

50名無しの士舘生:2007/09/01(土) 15:57:01
>>49
きちんと勉強した香具師はここには来ない。

51名無しの士舘生:2007/09/01(土) 16:31:53
>国士警官にパクられた犯罪者ばっかり?・・・

 
 コクシカン卒の警官って優秀なのか?

52名無しの士舘生:2007/09/01(土) 16:46:00
>>51
優秀な香具師はここには来ない。

53名無しの士舘生:2007/09/01(土) 21:38:34
優秀な警官は、ほとんどが国士OB
粘着キモオタはここでささやかに抵抗するしかない

54名無しの士舘生:2007/09/02(日) 20:53:14
>>51
国士卒の警官は優秀というか学閥でどんどんいいポジションに行ける

55名無しの士舘生:2008/07/11(金) 19:59:26
>>54
国士舘卒にキャリアが居るとでもw

56名無しの士舘生:2008/07/11(金) 23:32:26
>>54
国士舘閥(笑)

57名無しの士舘生:2008/07/11(金) 23:35:09
国士舘閥が有利なのは、やはり愛国者団体や極道の世界っすかね?

58名無しの士舘生:2008/07/12(土) 00:25:29
ノンキャリアでも昇進はやはりコネも必要
派閥があった方が昇進しやすいわな

採用試験でも試験官数人で決める際に、高い確率で国士舘卒試験官がいるそうだ
だから国士舘卒はかなり有利

59名無しの士舘生:2008/07/12(土) 17:12:18
警察より警備員が多いんでしょw
警察へいったってどうせドサ回りでしょ。

61名無しの士舘生:2008/07/31(木) 20:58:55
昔、国士舘高校は国士舘大学附属高校と言わなかったかな?
あの蛇腹の制服は烏軍団と言いました。

62名無しの士舘生:2008/07/31(木) 21:30:59
◎『週刊朝日』 昭和47年6月29日号 通巻2853号 300円
 特集…「国士舘大“暴力構造”の実態を解明する」

◎『朝日グラフ』『朝日ジャーナル』昭和40年代版 国士舘事件の写真入記事ほか 

◎『実話GON! ナックルズ5』 ミリオン出版 ¥467 実録・東京朝鮮高校。AB判146p
◎『実話GON! ナックルズ』 国士舘VS朝鮮高校(確か3年ほど前に発売された)
◎『ジャンクション』 板橋極悪三代目を描いた漫画(国士舘時代の話も)平16年12月刊行
◎『実話ダイナマイト』 国士舘高校生の現役当時の白ラン写真など。
◎『実話時代』平成17年2月号 松葉会総本部事務長佐竹常機先輩、稲川会碑文谷一家青山組舎弟矢部睦雄先輩が掲載

63名無しの士舘生:2008/07/31(木) 21:33:12
◎『アウトロー伝説・「昭和暴力史 危険対談 国士舘VS朝鮮高校」』 ワニブックス(新書サイズ)750円 
 いわずと知れた昭和40年代国士舘&朝鮮高OBの伝説の人物同士の対談集。 平成11年刊行
 
◎『別冊歴史読本69号 世界を操るヤクザ・裏社会』 平15年 新人物往来社刊行
 国士舘OBによる暴走族「極悪」についての対談。板橋三代目極悪総長など。

◎『B級ニュース図鑑』 泉麻人著 新潮社文庫 平成2年刊行
 昭和31年から平成までの新聞記事からB級のニュースを集めた風俗歴史本。
 昭和48年の国士舘高生によるミンミンゼミ事件や当時の国士舘生の様子が記載されている。

64名無しの士舘生:2013/11/24(日) 15:39:51
今でも十分不良です・・・

先輩方の紹介
ttp://www2.ocn.ne.jp/~hirohito/photo/s6116.jpg
ttp://www.masuko.co.jp/school/img/otona/4men_2.jpg
ttp://keiten.net/image/070804kokushi/kekki.htm
規律ある大学生活
ttp://daiminsya.exblog.jp/2750544/
国士舘OBの回想
ttp://www.youtube.com/watch?v=LBtSNMhree4&feature=related
国士舘アルバム
ttp://www.youtube.com/watch?v=5vZmce3qPGg&feature=related
国士舘大学 入学式の様子
ttp://www.youtube.com/watch?v=M4i8XuiVc_w
国士舘大学の日常,学園風景
ttp://www.youtube.com/watch?v=6o6aIBHQLZ8
国士舘大学 天長節奉祝大会
ttp://www.youtube.com/watch?v=p7z0CPk0k-g
文学部,法学部開設記念式典
ttp://www.youtube.com/watch?v=RygtrO_hTRk
建学の趣旨
ttp://www.youtube.com/watch?v=WR-AO_7FCiE&feature=related
明治節
ttp://www.youtube.com/watch?v=ET9sLMpOtkI&feature=related
紀元節の学生行進
ttp://www.youtube.com/watch?v=ApIPWtw4ZgU


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板