したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

BOINCマネージャーの操作方法がわからない

1迷子:2005/12/24(土) 15:39:01 ID:acOn0LuQ
BOINCマネージャーの操作方法がわからないのですが更新をクリックしても
なにもおこりませんくわしい設定方法とそうさのしかたについて
おしえてください

2地球上生命体:2005/12/25(日) 00:52:13 ID:UXsEivAM
まずはプロジェクトに参加

3地球上生命体:2006/12/09(土) 13:52:12 ID:R2CxE/jc
>>1
「メッセージ」タブをクリックして読むと、実行できない原因が赤い字で書いてあると思う。
大抵は「プロジェクト」タブの「あなたのプリファレンス」で
不適切な設定(割り当てディスク容量が少なすぎる等・・)が原因。

メッセージは当然英語なんで、意味分からなかったら
ttp://www.google.co.jp/language_tools?hl=ja
で翻訳するとイイよ。

4地球上生命体:2007/05/03(木) 14:26:34 ID:TOHSgo52
SETI@home|Reason: no work from project

仕事がないって・・・ (´・ω・`) ショボ〜ン

5情弱野郎:2010/03/16(火) 15:01:19 ID:PDzeMLT6
質問ですが、BOINCマネージャーのタスクに「アップロード処理中」って表示されたファイルがたまってしまい、全然報告されなくなりましたorz
今までも何度かあったのですが、その度に「今すぐ再試行」をすれば、すぐ報告処理されたのですが、今回は何をやってもダメで…
現在、タスクに3日分34個のファイルがそのまま残ってますorz
メッセージ読んでも英語読めないし…
何故か翻訳サイト通しても文字化けして読み取れません。
どなたか解決方法を教えてください。

6地球上生命体:2010/03/16(火) 22:23:27 ID:whsPfTRM
多分サーバが何らかの状態で受け取れない状況なのだと思います。
うちも、ここ数日アップロードできません。

7情弱野郎:2010/03/18(木) 05:45:56 ID:Udgjlu9U
>>6さんの言う通りかもですね。
気がついたら処理されてましたw

8地球上生命体:2010/04/13(火) 04:11:04 ID:0oyY5YxI
新PC買ったのを契機にSETI@homeに復帰したんですけど、
公式サイトでプロセッサ数8と判定されているCPUなのに
GPU含めて5タスクしか同時に処理してくれません。(これまでは9タスク同時)
プレファレンスを確認しましたが、
最大8プロセッサまで使用
100%のプロセッサを使用
とこれまでと設定が変わっている様子もありません。
何が原因か心当たりはありませんか?

9地球上生命体:2010/04/13(火) 08:01:41 ID:OFx7wc8o
あってると思うんだけどね〜.
あとは、home とか work とかの分類?

10地球上生命体:2010/04/13(火) 08:39:11 ID:iMH6MDG.
あとは、WKが降ってきてないとか?

118:2010/04/13(火) 16:52:34 ID:0oyY5YxI
半日ほど放っておいたら9タスク同時に処理するようになりました。
何だったんだろう?タスクもたっぷりあったんだけど・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板