[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
解析用PCを見積もってくださいな。
1
:
KURAGE人
:2005/09/08(木) 14:22:47 ID:ivnCLz7I
「速く・安く・静か・電気代安い・場所とらない」
をモットーに、さぁ見積もれ。
2
:
KURAGE人
:2005/09/08(木) 14:22:57 ID:ivnCLz7I
□ エントリー No.1
□ WindowsXp Pro / 静穏、省スペース仕様 / モニタなし
CPU: PentiumM 740 リテールBOX (\23,000)
CPU.B:CT-479(PentiumM 変換アダプタ)(\6,800)
M.B: P4P800-VM (\12,000)
MEM: DDR SDRAM PC3200 256MBx2 (\6,000)
HDD: Deskstar 7K80(80GB / 7200rpm / S-ATA2) (\6,000)
VGA: RAGEPRO-P8(Rage Pro/8MB SDR) (\2,000)
CASE: H360C-300BT2 (電源容量:300W) (\9,500)
K.M: AOpen SANTENDO MINI (\4,000)
OS: WindowsXP Professional SP2 (\37,000)
------------------------------------
TOTAL : \106,300-
3
:
KURAGE人
:2005/09/08(木) 14:23:12 ID:ivnCLz7I
□ エントリー No.2
□ Linux / 静穏、省スペース仕様 / モニタなし
CPU: PentiumM 740 リテールBOX (\23,000)
CPU.B:CT-479(PentiumM 変換アダプタ)(\6,800)
M.B: P4P800-VM (\12,000)
MEM: DDR SDRAM PC3200 256MB (\3,000)
HDD: Deskstar 7K80(80GB / 7200rpm / S-ATA2) (\6,000)
VGA: ---
CASE: H360C-300BT2 (電源容量:300W) (\9,500)
K.M: AOpen SANTENDO MINI (\4,000)
OS: ---
------------------------------------
TOTAL : \64,300-
4
:
KURAGE人
:2005/09/08(木) 14:29:02 ID:ivnCLz7I
□ エントリー No.3
□ マウスコンピュータ Easy Cube 56C
■Windows XP HomeEdition SP2 インストール
■インテル Celeron Dプロセッサ 330
(256KB L2キャッシュ/2.66GHz/533MHz FSB)
■DDR-SDRAM 256MB PC3200(最大1GB)
■40GB Ultra-ATA100ハードディスク
■SiS661チップセット
■チップセット内蔵グラフィック(AGPスロット搭載)
■52倍速CD-ROMドライブ
■3.5インチ2mode FDD
■5.1ch対応 AC97 3Dサウンド
■USB2.0対応(前面×2/背面×2)
■IEEE1394ポート(前面×1/背面×2)
■光デジタル出力ポート 背面x1/入力ポート 背面x1
■10/100Base-TX LAN
■キーボード・スクロールマウス付属 ※スピーカ別
■1年間無償保証
■24時間365日電話サポート
ここがオススメ!
■コンパクト&スタイリッシュに機能を凝縮
■5.1ch対応で迫力のある音声が楽しめる
■各種の周辺機器に接続できる USB2.0x4ポート搭載
■安心の1年間無償保証・24時間x365日電話サポート標準
------------------------------------
TOTAL : \49,800-
5
:
KURAGE人
:2005/09/08(木) 14:30:56 ID:ivnCLz7I
メーカー製は、どこも糞だな。。。
6
:
地球上生命体
:2005/09/08(木) 19:29:12 ID:cHRtKmsA
予算も決めずにどう見積もれと。
7
:
地球上生命体
:2005/09/08(木) 23:04:01 ID:KDxrKx2Y
□SUMICOM S625F Super Silent (\42,800)
CPU: PentiumM 735 (\23,000)
MEM: DDR SDRAM PC2700 256MBx2[0.8inch Low profile type] (\15,600)
HDD: TOSHIBA MK4025GAS 40GB 4200rpm 2.5inch cache 8MB (\6,980)
CD-ROM:TEAC CD224E (\6,300)
VGA: onboard
K.M: no brand (\2,000)
OS : WindowsXP HOME SP2 OEM (\12,000)
---------------------------------------
TOTAL : \85,680-
・FANレスで音はHDDの動作音のみでほぼ無音
・筐体は5inchドライブサイズ。
・消費電力40W
これでも最適化クライアント使用すれば、RAC300超の高速マシン。
枕元で今も静かに解析中です・・・。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041204/etc_s625f.html
8
:
地球上生命体
:2005/09/08(木) 23:09:42 ID:KDxrKx2Y
(訂正)TOTAL:\108,680- でした
9
:
KURAGE人
:2005/09/08(木) 23:13:02 ID:ivnCLz7I
>>7
合計、\108,680- か。。。
Linux, CD-ROM, MEM 256M
としても\85,000- ぐらいか。
それでも小さいから良いですね。
10
:
KURAGE人
:2005/09/08(木) 23:13:33 ID:ivnCLz7I
EDENマルチプロセッサって、製品でたのかな?
いくらかわかりますか?
11
:
地球上生命体
:2005/09/09(金) 00:39:29 ID:k53KOG8k
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050827/etc_epiadp.html
予価57,800円との事
12
:
KURAGE人
:2005/09/09(金) 02:30:12 ID:1TS.P65I
>11
□ VIA VT-310DP Mainboard
CPU VIA Eden-N 1GHz 2個
LAN 1Gbps*1 100Mbps*1
チップセット VIA CN400 + VIA VT8237R
USB 2.0*2(+4ピンヘッダ)
対応メモリ PC3200 DDR *2 (最大2GB)
IEEE1394 1ポート(ピンヘッダ)
拡張スロット PCI *1,Mini-PCI 電源コネクタ 20P
VGA/SOUND 内蔵/内蔵
その他 TV-Out
ストレージ ATA133*1 , SATA*2
FDDなし
備考 AESなど用暗号化回路内蔵
--------------------------------------
CPUのTDPは7Wらしいね。
だれか、ベンチ結果よろ。
13
:
KURAGE人
:2005/09/09(金) 02:48:42 ID:1TS.P65I
PI-BOX
ttp://www.pinon-pc.co.jp/products/sizka/index.htm
CPU:AMD GeodeTM LX800@0.9W 500MHz
MEM:256MB
--------------------------------------
\20,000ぐらいなら即買うかも、、
14
:
KURAGE人
:2005/09/19(月) 18:57:21 ID:nu9KNhkE
Mini-ITXマザーもデュアルCPUへ、VIAの「VT-310DP」が発売
2つの1GHz動作CPU上にファン付きヒートシンクが1つ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050917/etc_vt310dp.html
--------------------------------------
やっば、たけーわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板