[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今日チーム2chにはいったのだけど
5
:
3
:2002/08/08(木) 21:57 ID:rJcmHVh.
16で?
6
:
名無しさん
:2002/08/09(金) 10:10 ID:pzbICN2o
ちなみに終了するとそれまでのデータは消えるんでつか?
7
:
名無しさん
:2002/08/09(金) 14:36 ID:kMR99UaI
>>6
消えないです。再開すると、前の続きから実行されますので心配無用。
8
:
名無しさん
:2002/08/09(金) 23:05 ID:pzbICN2o
つー事は、終了して電源切ってもいいわけでつね?
9
:
8
:2002/08/10(土) 16:43 ID:n6GDSPlk
やって見たけど大丈夫でした
ありがとうございますた
10
:
名無しさん
:2002/08/20(火) 18:06 ID:nzT/F8RE
本日、中神様と小神様が降臨
一気に8000WUアップ
ここに来られるかな?
11
:
悪魔人
:2002/08/20(火) 18:50 ID:warE4soc
大神のお導きにより、さる帝国より降臨した悪魔人@小神です。よろしく。
12
:
名無しさん
:2002/08/20(火) 19:30 ID:b8TATATw
おかげで Teamニポン に7桁差をつけられるのが先延ばしにできますた。
でも2週間もすると...
13
:
名無しさん
:2002/08/20(火) 21:30 ID:W/JEwJfk
どっちか言うとYellow Dwarfを目標にすべきでない?
最近は一日あたりのリザルトも追いついたし。
>>11
様のおかげでチョト近付いたね!
14
:
名無しさん
:2002/08/20(火) 22:03 ID:sYhCjjaA
悪魔様、神を名乗るならガシガシ稼いでもらいまショか?(w
とりあえず、コマンドライン版+Multisetiに、CPU換装を、...
おながいします
15
:
名無しさん
:2002/08/21(水) 14:26 ID:tmBDSwOQ
>>13
神様の降臨を勘定に入れないと、現状では一日100WU位ずつ差を詰めてますな。
つーことは、今の差が309,400WUだから・・・・
大丈夫、八年くらいで追い抜けますです。藁
16
:
imasa
:2002/08/21(水) 23:27 ID:QF2XETcM
こんにちは。昨日入った中神です。
2chのSETI@homeスレでMultiSETIを知り、そのおかげでスピードアップして
10000位を切ることができたので、お返しのつもりでチーム入りしました。
今後ともよろしくお願いします。
17
:
名無しさん
:2002/08/22(木) 00:24 ID:jMb4aJpI
ありがたや、ありがたや。
末永くおながいします。
18
:
名無しさん
:2002/08/22(木) 00:52 ID:7rHF5Yzo
ところで皆さん日に何個処理できるんですか?
19
:
名無しさん
:2002/08/22(木) 08:56 ID:Ookv9Ag2
漏れはPenII-233MHzで一日一つ
20
:
名無しさん
:2002/08/22(木) 14:24 ID:7bxCitGs
>>18
大体こんな感じです。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9464/plot/team2ch-users.html
そういえば、昨日もオーバー500WUの小さな神様(失礼)が一人降臨されている
はずなのだが、マイルストーンの方には表示されているのにこっちのチャートには出ていない。
不思議‥‥。別に名前のダブリはない、と思うんですが。
21
:
nanashi-obss
:2002/08/22(木) 14:35 ID:7sYyM4ho
んーと、「kazu」さんは117位と1119位に2人いらっしゃるみたいですよ。
というわけで載ってないのです。
22
:
名無しさん
:2002/08/22(木) 14:49 ID:7bxCitGs
>>21
ああ、そうか。
「一人載っていると次の人がカウントされない」んじゃなく、
「同じ名前の人が来るとどちらもカウントされなくなる」と言うことですか。
なるほど、納得。
23
:
名無しさん
:2002/08/22(木) 18:14 ID:UnF3.9H2
なーるほど
順位は抜けたままということね
不思議だなと思った
あとから来た人が名前変更すれば解決するのね?
昨日か今日降臨された「小さな神(失礼)」を(以下略
24
:
名無しさん
:2002/09/11(水) 19:27 ID:ZFZNOJts
新しく入った方、コメントどうぞage
25
:
名無しさん
:2002/09/15(日) 18:50 ID:trSMwgDQ
今登録してきました!
2002/05/25組の2位の七誌です!
よろしくおナがいします。
26
:
名無しさん
:2002/09/15(日) 22:56 ID:RflnMLzw
ヨロスクネ!!
27
:
名無しさん
:2002/09/15(日) 23:25 ID:trSMwgDQ
>>26
さん
よろしくお願いします!!!
28
:
名無しさん
:2002/09/15(日) 23:55 ID:RflnMLzw
>>25
チーム順位50位に入った名無しさんですね。よろしくどうぞ。
setigateで名前をソートしたら70人近くの名無しさんがいました。(w
チーム内で名前が重複してなければ、nanashi-obss氏のページで、
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9464/plot/team2ch-users.html
に表示されますよ。
29
:
名無しさん
:2002/09/16(月) 09:07 ID:PdBeWEX6
28様、遅くなりスイマセン。今起きました。
25です。これからもよしく。
30
:
(-_-)zzZZ
:2002/09/16(月) 23:56 ID:PdBeWEX6
29です。
名前重複で、表示されないとしょぼんなんで、慌てて名前入れてきました。
31
:
名無しさん
:2002/10/09(水) 17:34 ID:hd.WuYwo
何だかさっぱりわからないのですが、setiに登録してきました。
SETIプロジェクト自体は興味あったのですが、今まで参加方法がわからなかった。
ヘボマシンで今日から、ちまちま参加します。
32
:
名無しさん
:2002/10/09(水) 18:13 ID:MZWxaHP.
>>31
歓迎するです。
何か質問がありましたら遠慮なくどうぞ。
33
:
名無しさん
:2002/10/09(水) 23:39 ID:jFabQyz.
>>31
いらっさい。ぼちぼちよろしこ
34
:
名無しさん
:2002/10/11(金) 23:29 ID:mG9LRA8A
すご〜い初期からのメンバーが参戦してくれた模様。ありがたや
35
:
名無しさん
:2002/10/12(土) 11:48 ID:/7A.pnQk
記念真紀子。
すてぃーぶ@京都自転車盗難事件とかみて。
ちょっとでも2chに貢献できればなーと思ってみますた。
つーか、個人でやっててもつまらんし、今さら入りたいチームとかナカッタだけ(w
あとから来たのに 追い越されー。
水戸黄門気分だす<CPU遅いから
36
:
名無しさん
:2002/10/13(日) 16:47 ID:MOz86aJ2
数日前に参加して200位付近を漂ってまつ。
よろしこ。
37
:
名無しさん
:2002/10/13(日) 18:33 ID:oIQdyQJ.
シロッコさん、ようこそ。
38
:
名無しさん
:2002/10/14(月) 10:52 ID:8.iLLeR2
今日参加しました!!白血病のとこで見て。
よろしく!!
39
:
いしこー
:2002/10/14(月) 20:23 ID:OH27FGnc
僕も今日参加しました。
パソ2台をフルに使おうと思ってますのでよろしくお願いします!
40
:
名無しさん
:2002/10/14(月) 20:58 ID:tDT1tFkM
>>35
>>36
>>38
>>39
まとめていらっさい。ぼつぼつよろしこ。
41
:
名無しさん
:2002/10/14(月) 21:08 ID:D23wUUbE
皆様ようこそおいでませ。
宜しければこちらのスレにも是非お立ち寄りを。
いくつなんだ?
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=77&KEY=1016628125&LAST=50
42
:
名無しさん
:2002/10/16(水) 23:56 ID:P13GW3Yk
いらっさい
43
:
syake
:2002/11/02(土) 03:28 ID:F185j2sg
本日より参加しました。皆様よろしゅうお願いします。
44
:
地球上生命体
:2002/11/02(土) 05:47 ID:wAgPpxEM
いらっさい。ぼちぼちよろしこ。
でも、チームの平均CPU時間を大きく下げたと言うことは、
それなりにパワフルなマシンで参戦?
45
:
syake
:2002/11/02(土) 11:22 ID:F185j2sg
>>44
どもども。
自宅でDual AthlonMP2000+とAthlonXP1700+の2台、
仕事場でAthlonXP1700+とPIII800MHzとCelelon1.1GHzの3台
がMultiSETIで稼動しとります。
現在の平均CPU時間は5hr27minってとこで。
46
:
mats
:2002/11/02(土) 22:22 ID:46xJe5oY
今日から参加しました。
今AthlonXP 2100+でがんばってます。
よろしくお願いします。
47
:
地球上生命体
:2002/11/02(土) 23:25 ID:wAgPpxEM
>>46
いらっしゃいませ。
その陣容で、斯様な平均CPU時間とは、スクリーンセイバー版としても
ややかかりすぎるような気がするのですが。
もし seti@home 解析専用マシンとするのであれば、multiseti 使うとか
解析速度の向上方法がありますけど、いかがでしょう?
いえ、ぼちぼちやってくださるなら、それだけで十分でございます。
48
:
mats
:2002/11/03(日) 11:36 ID:ZKQr21qM
>>47
前使ってたマシンが遅かったんで平均CPU時間が落ちてます。
今は、大体5〜7時間ぐらいです。
49
:
地球上生命体
:2002/11/04(月) 23:17 ID:JH5jGfQ.
昨日から参加しました。
よろしくおねがいします。
50
:
地球上生命体
:2002/11/04(月) 23:32 ID:l4EcYU.I
いらっさい。ぼちぼちよろしこ
構成員1300人達成
51
:
49
:2002/11/05(火) 01:00 ID:mAVkmpHU
>>50
レスどうもです。
おとといから参加していたのですが、
名前の公開?
をするのを忘れていました。
(ランキングに出てこないくて調べた)
漏れだけですかね?(鬱
52
:
地球上生命体
:2002/11/05(火) 01:47 ID:gP2LQ5MI
今日から参加しました。
よろですぅ。
53
:
地球上生命体
:2002/11/05(火) 09:25 ID:EvUpr7Pk
ようこそ
お待ちしてました
54
:
地球上生命体
:2002/11/06(水) 14:31 ID:neChZzSc
今日から参加しますた。Team2chにも加入しますた。
昨日の夜からつけっぱなしで一個終わったみたいです
(帰ってきたら100%になってますた…)
55
:
地球上生命体
:2002/11/06(水) 22:02 ID:nT17FZHU
今日、
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032139757/
のすれ見て参加をケテーイしたっす。
よろすく。
電波民族むか!
56
:
地球上生命体
:2002/11/06(水) 23:38 ID:2vZU0frg
>>54
いらさいまし。スクリーンセイバー版ですかな?稼ぎをよくするには Multiseti
なんて手がありますので、ご検討よろしこ。
>>55
おぉ。とりあえずカンコックチームを5万 WU ほど引き離してはいますが、
さらに差を広げるべく、解析しる!
57
:
54
:2002/11/07(木) 01:09 ID:g8YtTbBk
>>56
おお、導入してみます。
58
:
(´・∀・)へ〜
:2002/11/07(木) 21:40 ID:TuSBFvs.
>>55
いらさーいヽ(´ー`)ノ
あのスレまだ機能してたんだぁ、、
59
:
地球上生命体
:2002/11/09(土) 00:45 ID:NvqVwb/U
今まで一人でマターリとやってましたが
今日からお仲間です。ヨロシコ。
手土産がわりに66WU/974hr提供…
あ、アベレージを下げた。スマソ。
60
:
地球上生命体
:2002/11/09(土) 01:56 ID:YSYJLjrQ
ヨロスコ!
マターリが、本来の姿だと思いますよ。
でも、1度競争を意識してしまうと、(略
61
:
地球上生命体
:2002/11/13(水) 16:05 ID:XBXXo6Qc
こんにちは
今日ダウソしたんでつが
Teamに入った方が良いすかね?
62
:
地球上生命体
:2002/11/13(水) 20:23 ID:mZo9SCq2
TEAM 2CHに入った方がいいです。
63
:
61
:2002/11/14(木) 15:37 ID:CSP3a/3Y
TEAM 2CHに入りますた!
役に立つかワカリマセンが
よろすこ!!(`・ω・´)シャキーン!!
64
:
地球上生命体
:2002/11/14(木) 18:14 ID:evmIRITQ
>63
頼もしい仲間がまた一人
よろすこ!
65
:
なまこ
:2002/11/22(金) 20:32 ID:JM.3/OHE
本日参加しマスタ。
お役に立てればいいのですが。
よろすぐ。
66
:
地球上生命体
:2002/11/22(金) 21:48 ID:m.chFz86
いらっしゃいまし
寒いですけんど、ぼちぼちよろすこ
67
:
地球上生命体
:2002/11/22(金) 23:38 ID:FKjvIuoI
おお〜
盆と正月が〜
じゃなくて、神と仏が光臨されたようだー
>>なまこ氏 ヨロシコ
68
:
地球上生命体
:2002/11/23(土) 00:11 ID:6TlsOA/Y
大神様と小神様が同時に降臨。ありがたや〜。
69
:
地球上生命体
:2002/11/23(土) 00:46 ID:JBvrdqcE
59氏と同じく一人でやっとりましたが本日参加しますた。
とりあえず手土産に170WUもってきますた。
70
:
nyamo
:2002/11/23(土) 16:41 ID:n9dQPAgs
あのー、200w/uで平均38時間くらいかかる香具師なんですけど、
入ってもいいでしょうか?
71
:
地球上生命体
:2002/11/23(土) 16:46 ID:GdvGxvy.
全く問題ありません。ぜひぜひ
72
:
Master
:2002/11/23(土) 20:33 ID:hn.E9DQc
今日インストールしてTeam2chに参加しました。
どうぞよろしくお願いします。
ξ
□P マァ イッパイ ドウゾ
マシンが 初代Pen 90MHz と化石級のものですが
さて、どれくらいでWUが処理できるかな?
73
:
nyamo
:2002/11/23(土) 21:00 ID:n9dQPAgs
>>71
ありがとうございます。先ほど参加しました。
皆様よろしくおながいします。
>>72
わらしがPen100でやってたときは44時間くらいれしたよ〜
今はせれ400で約16時間…
74
:
いしこー
:2002/11/23(土) 21:33 ID:SNWUnrpk
>>73
え、400MHzで16時間!?
うちはペン2、360MHzで14時間くらいですけど・・・
75
:
nyamo
:2002/11/23(土) 22:38 ID:n9dQPAgs
>>74
そこはそれ、2次キャッシュが少ないセレですから。
あとノートでチップセットが440ZXなのも関係あるかもれす。
76
:
Master
:2002/11/24(日) 01:00 ID:ksmZbhWo
>>73
nyamoさん、どうも。
かなり時間がかかるかなぁ。
メインマシンはCeleron 1.7GHzなんですが
UDとFAAHを入れているもので…
77
:
地球上生命体
:2002/11/24(日) 01:02 ID:L4/i724o
いらっしゃいませ祭はひさしぶり
みなさまぼちぼちよろしこ〜
78
:
地球上生命体
:2002/11/24(日) 04:35 ID:6PTLAoRU
おお、この週末はなかなかの祭が…
金曜の10000WU祭に続いて
土曜にも400WUで後夜祭の開催とは。
79
:
地球上生命体
:2002/11/24(日) 12:11 ID:4cIlUI3U
本日よりインストして参加しました。
お役に立てれば幸いです。
同じくUDにも参加してます。
80
:
地球上生命体
:2002/11/24(日) 17:29 ID:L4/i724o
>>79
いらっしゃいまし。まずはぼちぼちよろしこ
できればチョト多めに seti@home に CPU を割り振っていただけると...
81
:
Master
:2002/11/24(日) 23:20 ID:/kexXjoU
始めたばかりだというのにスレ立ててしまいました。
SETI@home Team 2ch ツクタヨ(・∀・)Part2 (イベント板)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1038147029/l50
どうぞいらしてください。
82
:
地球上生命体
:2002/11/25(月) 20:20 ID:PBWItmyQ
>>81
どういうわけかカキコできない
83
:
なまこ
:2002/11/26(火) 00:39 ID:TUCmC5zw
なんかよく分からない画面が繰り返しリロードされるよね。
おいらのは書き込みされたみたいだけど。
84
:
なまこ
:2002/11/26(火) 00:51 ID:TUCmC5zw
書き込むと
http://www.he.net
ってとこに飛ばされるなぁ…
書き込み自体はされてるし…
何だろ?
85
:
Master
:2002/11/26(火) 11:02 ID:l2qVZ8kU
>>82
今は大丈夫そうですが…
86
:
地球上生命体
:2002/11/27(水) 03:35 ID:4mmVKleQ
最近seti休みがち・・・
87
:
地球上生命体
:2002/11/27(水) 08:21 ID:warrAvAU
あと数ヶ月で終わってしまうので
ラストスパートでおねがいしまつ
88
:
地球上生命体
:2002/11/27(水) 19:48 ID:Bm7t7JjQ
あと数ヶ月で終わっちゃうのでつか??
setiの為に組んだPCちゃんどうしよう…(´・ω・`)ショボーン
その後は何かある?
89
:
いしこー
:2002/11/27(水) 22:58 ID:nGb7wzbo
新しく生まれ変わるとかそういう落ちじゃねーのけ?
90
:
地球上生命体
:2002/11/27(水) 23:46 ID:warrAvAU
SETI@homeの今後の方向
http://www.planetary.or.jp/setiathome/setifuture.html
91
:
なまこ
:2002/11/28(木) 00:11 ID:SMbRUM3Y
アレシボ(北半球)で受信した電波の解析はひとまず終了して、
今度は南半球(オーストラリア)の電波を受信するプロジェクト、
これまでのデータを違う切り口で解析するプロジェクト(AstroPulse)
の2つに移行する、ということみたいですね。
で、
http://www.planetary.or.jp/setiathome/UPDATES/Update_101001.htm
を見る限り、我々は現在のアカウントのまま南半球解析に参加できそうな
雰囲気なのだが、さて?
92
:
地球上生命体
:2002/11/28(木) 18:26 ID:K77aapUo
s@aはこれからが本番という気がする
ノウハウも蓄積できただろうし、PCのスペックは上昇する一方だし
これまで出来なかったことができるようになるんじゃないかな?
そうそう、もちろん引き続きTema 2chで参加しますですよ(続くのなら)
93
:
92
:2002/11/28(木) 18:28 ID:K77aapUo
あはは、チーム名のところ間違えちゃったw
TemaじゃなくてTeamね
94
:
地球上生命体
:2002/12/01(日) 13:24 ID:2zPMTv1Y
UDやSETIのほかにこんなのあったぞー
PD(?)
Project Dolphinっつって、世界中でキーボードを打った数を競うランキングだって
Team 2ch 最近上昇してるらしい。
http://team2channel.hp.infoseek.co.jp
95
:
地球上生命体
:2002/12/01(日) 18:41 ID:FxtjQWp6
あと少しで終わってしまうそうですが、Team 2ch に参加します。
マシンは、Athlon XP 1800+
よろしくおねがいしますm(_ _)m。
96
:
いしこー
:2002/12/02(月) 02:08 ID:x.adQIkw
思ったんですけど、この計画に終了ってあるんですかね?
SETIって宇宙人が発した電波を解析して見つけ出そう!みたいなものですよね?(よく理解してないんで、間違ってたら教えて)
そんな、いつ宇宙人が電波を送信してくるか分からないのに、終了なんてさせたら意味が無いような気がするんですけど・・・
97
:
地球上生命体
:2002/12/02(月) 08:14 ID:4uj73lhg
>>96
終了というと誤解があるだね‥‥正しくはBONICにバージョンアップ。
BONICで改良される項目:
調整可能なワークユニットのキャッシング(Configurable work caching)
OpenGL グラフィクス(OpenGL graphics)
拡張された 好みの設定(Expanded preferences)
プロジェクトごとのお好み設定(Project-specific preferences)
クライアントに置く記憶スペース(Client storage)
統合された 得点計算(Unified accounting)
オープンソース(Open source)
詳しくは
http://www.planetary.or.jp/setiathome/setifuture.html
#boinc
98
:
地球上生命体
:2002/12/03(火) 08:13 ID:NBj2pp2Y
昨日から参加さして頂いております。
24時間以上回してますが42%までしか終わっておらんです。
気長にガンガリます(´ー`)
99
:
いしこー
:2002/12/04(水) 19:41 ID:pv9BkR/w
>>97
ありが㌧
詳細読んだけど、うちのDQNな脳では理解出来なかった・・・(鬱
100
:
tk-s
:2002/12/05(木) 20:10 ID:T3xN40Nc
はじめましてー、昨日Team 2chに入れさせてもらいましたーヽ(´ー`)ノ
よろしくおねながいしますm(_ _)m
101
:
地球上生命体
:2002/12/05(木) 20:48 ID:ORY7y.s2
>>98
>>100
いらっしゃいませ〜。ぼちぼちよろしこ〜。
102
:
地球上生命体
:2002/12/10(火) 23:58 ID:NRmJaLp.
>>81
イベント板のスレ、落ちちゃったね。
でも、初めてイベント板なんてところに行くきっかけにはなったよ。
とても住人にはなれそうにないけど。
103
:
地球上生命体
:2002/12/11(水) 01:49 ID:ioN/jGqo
>>100
>おねながいします
って?(w
104
:
地球上生命体
:2002/12/11(水) 20:28 ID:VP2lK.rw
>>103
2件ヒットした(w
http://www.google.co.jp/search?q=%82%A8%82%CB%82%C8%82%AA%82%A2%82%B5%82%DC%82%B7
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板