したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アソビの自己破産を悼むスレ Part1

7日本ABC協会:2007/06/26(火) 16:46:20 ID:gYGNBkvs
mjdsk!!!?

阿漕な商売やってたからな。そのツケが回ってきたんだろう。
で、未払い給与についてだが、破産法98条1項によると、
一般の先取特権を有する債権は最優先で配当されることになる。
つまり、給与債権(民法306条2号参照)は全額返ってくる可能性が高い。
ただ会社の財務状況にもよるが。

配当を得るための手続について。
まず、破産手続開始の決定がなされると、
裁判所は破産債権の届出をすべき期間を決める(破産法31Ⅰ①)。
その期間中に、破産債権者は破産債権の届出をしなければならない(111Ⅰ)。
届出の内容は、同条項によれば

①債権の額及び原因
②給与債権者であることの表示

この2点を書けばいいとのこと。
ただ債権存在の立証方法や届出書面の書き方はわからなかった。


俺が調べられたのはここまでだ。
とりあえず未払い給与は高確率で帰ってくるから安心汁


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板