[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【芦部先生と】成績発表スレ【交信】
1
:
日本ABC協会
:2006/11/04(土) 14:24:55 ID:O2VHFyok
今日配達されたはずの5学期の成績表
おまいら中身をうp汁
ちなみに俺は
民法 可 ←よく耐えた
刑法 可 ←納得行かない
国際法 可 ←やる気出なかったし仕方ない
行政法 良 ←山本さんはネ申
民法演習 良 ←ゼロ出席
商法 優 ←まぐれキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
憲法 優 ←明日は吹雪だなこりゃ
3
:
日本ABC協会
:2006/11/04(土) 16:02:27 ID:O2VHFyok
ワロスwww
「可」の字の数は俺と同じだがなw
つーか刑法は意外と鬼なのか?
4
:
全統記述模試
:2006/11/04(土) 17:11:50 ID:FWrauRkU
成績表が届かない件
5
:
ボル㌧
:2006/11/04(土) 17:24:46 ID:2KwfqSIY
>4 やっぱりあそこは外国だからでは。転送中では?
で、俺のは
憲 優
民 優
基礎演習 優
行政 良
国際法 優
刑法 良
商法 良
6
:
日本ABC協会
:2006/11/04(土) 17:35:21 ID:O2VHFyok
>>4
切手代が足りなかったんだろう
国際郵便だからなw
>>5
いやはや、流石だな兄者
可の1つや2つ取ってくれれば面白かったんだが
7
:
全統記述模試
:2006/11/04(土) 17:45:27 ID:FWrauRkU
やはり国鉄が通っていない区への郵便は厳しいか
>>5
画数多いなw
>>2
今学期…4単位?ww
8
:
日本ABC協会
:2006/11/04(土) 17:57:59 ID:O2VHFyok
北大路は卒業まで残り70単位必要なわけだwww
9
:
全統記述模試
:2006/11/04(土) 18:45:26 ID:FWrauRkU
大学卒業5ヵ年計画だなww
人のことは言えんがw
10
:
ボル㌧
:2006/11/04(土) 20:45:10 ID:5.HkRc6A
>>9
僕はもはや3ヵ年計画ですが何か
11
:
日本ABC協会
:2006/11/04(土) 21:07:43 ID:O2VHFyok
つ英仏独法
全統記述模試の結果が気になってwktk
12
:
全統記述模試
:2006/11/04(土) 22:06:42 ID:FWrauRkU
>>10
うざっ(笑)
>>11
郵便局に抗議しる!
13
:
全統記述模試
:2006/11/04(土) 22:29:10 ID:FWrauRkU
いまごろ成績表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
憲法第2部 優
民法第2部 可
民法基礎演習 可
行政法第1部 良
国際法第2部 良
日本政治 優
刑法第2部 可
ヒビーノ大仏疑惑ww
北大路もったいなす
あと刑法鬼疑惑確定だなたぶん
14
:
日本ABC協会
:2006/11/04(土) 22:39:18 ID:8LTfQAyU
佐伯は鬼だ間違いない
憲法は内閣官制が書ければ優なのか?w
日本政治…来年受けるかな
15
:
北大路
:2006/11/04(土) 22:54:51 ID:hqi0HooE
>>8
1年半で20単位だから5年じゃ計算が合わない罠
みんな成績いいな(´・ω・`)
今学期はせめて可は取らないと2つ後輩になるかもしれん・・・
16
:
全統記述模試
:2006/11/04(土) 23:53:52 ID:FWrauRkU
KT岡は国際法が良であと全部可だったっぽい…。
ゼミとかはまた別だと思うが
17
:
日本ABC協会
:2006/11/05(日) 00:12:13 ID:orXsJbIc
>1年半で20単位だから5年じゃ計算が合わない罠
このペースだと8学期までに50単位しか揃わん計算だ(´・ω・`)
6年で卒業のペースか
>KT岡は国際法が良であと全部可だったっぽい…。
KTOKもか……
わが麻雀学部の成績は不調なようで
ボルトンも優上なかったし
18
:
北大路
:2006/11/05(日) 04:02:39 ID:P9g1zLD6
優上なんて都市伝説だよ
この世にそんなものは存在しないのさ
19
:
全統記述模試
:2006/11/05(日) 16:23:45 ID:93K57cQs
>>18
KTOKのO村ゼミは友情だったらしいぞw
20
:
日本ABC協会
:2006/11/05(日) 19:43:28 ID:k3NUnHho
ゼミは優上がデフォかと
21
:
ボル㌧
:2006/11/06(月) 22:00:28 ID:b8ohB9bQ
>>17
テスト期間中、月・水・金アソビにいってなくて、火・木部活にいってなかったら友情をもらえてたろうに。
22
:
日本ABC協会
:2006/11/07(火) 02:13:45 ID:AIVN.UmA
>>21
嫌味にしか聞こえないのは俺だけでつか?w
23
:
全統記述模試
:2006/11/07(火) 15:45:14 ID:AR3pKreE
>>22
オレモナー
24
:
日本ABC協会
:2006/11/08(水) 18:45:58 ID:mR/JrVtQ
そういや俺、憲法の答案でヒビーノ説を批判したんだよな
優が来た理由がますますわからん…
25
:
北大路
:2006/11/09(木) 00:42:56 ID:b1HcM1d2
彼を納得させるようなことを書いたんジャマイカ?
26
:
日本ABC協会
:2006/11/21(火) 01:39:25 ID:/5HHByw2
国会の権能について、ヒビーノは超主権の存在を前提にした統括機関説を支持するが、
俺は「前文・1条の明文で国民主権が謳われている以上、
『超主権』なる国民主権を潜脱した概念を安易に認めるべきではない」
ってヒビーノ説を批判した覚えがある。
こんなんで良かったんかな?
27
:
全統記述模試
:2006/11/23(木) 07:29:14 ID:a47Xl9Bg
超主権なんて言ってたんや。。。
28
:
日本ABC協会
:2006/12/21(木) 01:50:40 ID:HWcEWtbY
シケプリ読み返したら超主権は厳密には芦部説だった。
ヒビーノも同趣旨のことを言ってるみたいだ。
29
:
ボル㌧
:2007/04/28(土) 17:11:13 ID:5d7FPX72
国一より先に6学期成績うp汁ー
民法第3部 良
行政法第2部 優
商法第2部 優
民事訴訟法第1部 可
刑事訴訟法 可
労働法 良
ゼミ 優上
訴訟法受けたのは失敗でしたね(´Д`)
30
:
日本ABC協会
:2007/04/28(土) 19:41:37 ID:aFrK5tlo
民法3部 良
民訴法 優
刑訴法 可
商法2部 不可
行政法2部 優
日本政治外交史 可
ヨーロッパ政治史 可
日本近代法史 良
ゼミ 優
借金がまた2単位増えたOTL
撃墜王・川出は今年も大暴れの悪寒
政治科目の先生鬼杉(´д`)
そしてJMLHは3年になって受けても意味がないことが証明されますた
まあ民訴はシケ対責任者の面目保てたな
ボル㌧クス
31
:
北大路
:2007/04/29(日) 19:47:03 ID:1up9p4fo
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは今学期30単位を取ろうと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 実は4単位しか来てなかった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか鬼教員だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
民法第3部 不可
民訴第1部 不可
商法第2部 不可
行政法第2部 不可
国際法第1部 不可
労働法 不可
国際政治 良(現在28単位)
人生オワタ\(^o^)/ 故郷のお父さんお母さんごめんなさい
32
:
日本ABC協会
:2007/04/29(日) 21:06:19 ID:EVe4loAI
ちょ……
| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
| || |\|
| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄|\
| .○ヽ || / ○ .|\|
┏┓ ┏━━┓ |____. ヽ---||---/ ..___|\| ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ \\\| ヽ || / |\\\\.| ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━  ̄ ̄l ヽ ||. / .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ | ̄ ̄ ̄ ヽ||/ || ̄ ̄ ̄|\. ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━| || .|| |\|━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ |___ || .|| |\| ┏━┓
┗┛ ┗┛ \\\| || |\| ┗━┛
 ̄ ̄| || |\|
|___||______,,|\|
\\\ \\\\\\\\|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
33
:
全統記述模試
:2007/04/29(日) 21:56:58 ID:rj3uZff2
民法第3部 不可
刑法第1部 可
行政法第2部 良
行政学 優
日本政治外交史 可
現代政治理論 良
労働法 良
法社会学 優
ゼミ 優
民3は噂だと鬼らしいね
つか
>>31
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34
:
全統記述模試
:2007/04/29(日) 22:20:08 ID:rj3uZff2
>>31
現在24単位じゃね?
確認しる
35
:
北大路
:2007/04/29(日) 22:25:59 ID:aicbXX4w
24だった。
なんかほんとに色々駄目だなorz
36
:
全統記述模試
:2007/04/29(日) 23:26:12 ID:rj3uZff2
7・8学期で33単位ずつ稼げば大丈夫だがんばれww
全く不可能な数字ではない・・・はず
37
:
日本ABC協会
:2007/04/30(月) 01:29:01 ID:M5RFsAE.
5ヵ年計画どころか6ヵ年計画の可能性が出てきたな…
4ヵ年計画なら今学期は40単位以上取っとけ
38
:
北大路
:2007/04/30(月) 07:13:52 ID:0hxu8ntM
とりあえずは5ヵ年のつもりでやる予定
先見すぎて必修落としたら意味ないしな
というかわざわざこんなクオリティ高いネタをやりに上京したんじゃない><
39
:
ボル㌧
:2007/04/30(月) 14:08:22 ID:iQZE0GBY
一学期36単位は不可能ではないが…。
40
:
全統記述模試
:2007/04/30(月) 20:15:08 ID:j47szZ0Y
ボル㌧ならできるだろうけどさ…w
41
:
日本ABC協会
:2007/05/01(火) 21:04:48 ID:JqvJaxeY
これから一学期17単位のペースで稼がないと5カ年計画も危うい罠
とりあえず試験期間のウイイレやめれ
42
:
全統記述模試
:2007/05/03(木) 03:56:59 ID:FcyMEOYY
間違いない
ウイイレに使うエネルギーを1日だけ試験につぎ込めばたぶん単位は取れるw
43
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
44
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
45
:
ボル㌧
:2007/10/15(月) 23:28:49 ID:QbVPG4Mo
7学期成績
日本政治 可
財政学 優
英米法 可
フランス法 優
民法第4部 優上
商法第3部 優
国際私法 優
国際法演習 優
てか30単位も取ってしまった。
46
:
日本ABC協会
:2007/10/16(火) 00:59:10 ID:gPcLF/7g
カキコ忘れてた
フランス法 良
以上。
47
:
全統記述模試
:2007/10/16(火) 10:43:59 ID:nSgMxa0o
英米法 良
ドイツ法 優
会計学 良
現代中国の政治 良
EUの政治 優
で、北大路は何単位とった?w
48
:
北大路
:2007/10/16(火) 23:13:12 ID:.vyvYdZA
予定通り全試験単位きたぜ!!
4単位だけどwwww
民法基礎演習 可
演習 優
49
:
日本ABC協会
:2007/10/17(水) 04:19:50 ID:LrA4Ha/w
おめwwwwww
単位数も俺と同じw
追試は2科目受けとけよ。
50
:
全統記述模試
:2007/10/17(水) 11:13:54 ID:QwVmgFAc
あれ?追試って、その科目の試験を受けて不可った人じゃないと受けれないんじゃなかったっけ?
その科目の試験を受けてない人とか、受けたけど放棄した人は、追試を受けれなかったような。。。
しかも、追試で単位とっても、今年卒業しないと意味ないぞww
詳細は法学部のページの「12月追試験の実施及び12月末卒業希望の受付について」(PDFファイル)
ttp://www.j.u-tokyo.ac.jp/kyomu/12tsuishi-sotsu07.pdf
51
:
日本ABC協会
:2007/10/18(木) 00:21:00 ID:6ILXbkY2
不可取らないと追試受けられないのか。。
「合格できなかった者」って書いてあるから、放棄しても大丈夫だと思ったんだが…
まあ結局卒業できないから受けても意味ないかw
52
:
ボル㌧
:2007/10/18(木) 01:06:31 ID:OCkMSRG6
名前を書いてボックスに入れるか、
放棄と書いて職員に手渡すか、
それが運命を分ける・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板