したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【通常放送用】探耽のサイエンスラジオ

1探耽 ◆WITCHf8APA:2006/08/12(土) 10:46:24
1-12回目までは過去ログ倉庫に移動しました。
次回放送から、ここを使用します。

45はぐれ研究員:2006/08/20(日) 00:20:45
地球型惑星と木星が惑星の違いは何となく分かったのですが、、

木星はほとんどがガスってことは…、
木星からそのガスを取り除いたとしたら、どれくらい小さくなるのですか?

46ピザラー:2006/08/20(日) 00:24:48
なるほど、恒星の核反応は周囲の水素を吸って
重くなりつつ反応するというシナリオですね。

47ピザラー:2006/08/20(日) 00:27:19
>じゃあどうすれば木星は恒星になる?
僕は核反応を起こすことはできても、
持続的に核反応する恒星にはできないと
思ってるんですよ。ダメですかね?

48石田章三 ◆OEMTMmIZpk:2006/08/20(日) 00:30:57
おいらは仕事中です・・・

49石田章三 ◆OEMTMmIZpk:2006/08/20(日) 00:34:10
火星の水を溶かす熱源。
超巨大ミラーで太陽光線を火星に照射。どうかな?

50ピザラー:2006/08/20(日) 00:36:55
火星は地球より小さくて重力が小さい
→ 火星は気体を大気としてつかまえておけない
→ 水を持っていって気体が作れても宇宙に飛んでいってしまう?

51はぐれ研究員:2006/08/20(日) 00:37:03
火星の水を溶かす熱源

地球人の熱いまなざしを火星に照射。

52はぐれ研究員:2006/08/20(日) 00:39:14
「サイエンス」って聞くと科学全般とか物理とかもはいるので
専門性を主張したいなら名前を変えたらいいと思います><

探耽のバイオロジーラジオとか
探耽のクリーチャーラジオとか
探耽はジェネダイバーラジオ!とかどうですか><

53ピザラー:2006/08/20(日) 00:40:40
>>49
超巨大ミラーは地球より内側におかないといけないんですけども、
金星あたり火星までロスしないようなビームで照射しないといけないと(汗
地球がそこを横切ったらあぶねーw

54はぐれ研究員:2006/08/20(日) 00:44:20
>>52
なんだか一般人にはとっつきにくい名前ですね。(x_x)
やっぱりサイエンスの方が馴染みがあって分かりやすいと思います。

55はぐれ研究員:2006/08/20(日) 00:46:11
分かりました!><
これからも探耽のサイエンスラジオを愛していきます><

56はぐれ研究員:2006/08/20(日) 00:46:55
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062636263/250-8284889-8047458?v=glance&n=465392

私はコレで理科にチョット興味を持ちました
お疲れ様です

57ピザラー:2006/08/20(日) 00:47:13
おつかれさまでした
木星で核反応が始まったら勝手に維持されるかどうかは調べてみます

58石田章三 ◆OEMTMmIZpk:2006/08/20(日) 00:48:08
おつかれさま〜
宇宙はやっぱり面白い。
わかりやすい浪漫がある。

59探耽 ◆WITCHf8APA:2006/08/20(日) 00:52:23
今日は始めから最後まで同じようなテンションでお送りできてヨカッター!
こんな時間までお聴きいただきまして、ありがとうございました☆

( ^皿^)ノシ それでは皆さん、いい夜を いい夢を いい週末を ミ☆

60探耽 ◆WITCHf8APA:2006/08/20(日) 01:02:49
:水の沸騰の答え:
あの泡は気体の水!だから風船に集めても空気を入れたみたいには膨れません!!

:エビが赤くなるのはなぜ?:
あれは熱してもアルコールにつけても、あらゆる薬品をかけても赤くなる。
これの詳細は近いうちにやる動画放送で実験してみましょう!!

61ピザラー:2006/08/22(火) 21:42:15
まず、核融合反応が木星の表面で起きるかどうかを考えます。

ここでは木星の表面とは木星の中心にある固体ではなく、
木星大気の表面(大気と宇宙の境目)のことを呼びます。

水素の場合、2keV以上の運動エネルギー(温度で言えば2 x 10^7K以上)で
衝突しないと原子核の電荷反発のため核融合がおきません。
ちなみに惑星間物質の温度は10^4Kオーダと言われています。
核融合が起きると2.4MeVのエネルギーが発生しますので、
木星の表面のような開放系では、このエネルギーで近所の
水素が宇宙側に飛ばされてしまうので、核反応を維持する
ことができません。

従って、木星表面では核融合は起きないので、木星の近辺の
星間物質が木星に吸われる理由は重力しかありません。

62ピザラー:2006/08/22(火) 21:42:54
木星にどれだけ近付くと重力で水素が吸われるかを考えます。
木星の直径は142,984kmなので、ここまで近付いたら水素が
木星の重力に捉えられると考えます。
仮に木星が一点に収縮したとして、木星が太陽の周りを回って
いる間、どれだけの量の水素を吸えるかを考えてみましょう。
木星の公転半径は778,412,010kmで、直径に対して十分大きいので、
木星が公転する間にスイープできる体積を(本来のトーラスでは
なく)円柱で近似計算できます。

断面積 × 長さ
( π × 142984^2 ) × ( 778412010 × 2π ) = 3.14 × 10^19 km^3

63ピザラー:2006/08/22(火) 21:43:35
この体積の中にある星間物質はどれぐらいでしょうか。
地球近傍では星間ガス(水素)は1cm^3あたり数個と言われます。
上限10個と考えると 1km^3 だと 10 × 10^18 個となります。
モル数に直すと

( 10 × 10^18 ) / ( 6 × 10^23 ) = 1.7 × 10^{-7} mol / km^3

ですから、上記のスイープ体積の中には

( 3.14 × 10^19 ) × ( 1.7 × 10^{-7} ) = 5.23 × 10^12 mol

の水素があります。星間ガスはプラズマになっていることもあり
ますが、上限として水素分子として存在すると考えると、質量では
2 (g/mol) × ( 5.23 × 10^12 mol ) = 10 × 10^12 g = 1.0 × 10^10 kg
の水素分子があることになります。

64ピザラー:2006/08/22(火) 21:45:00
さて、木星の質量は1.899 × 10^27 kgなので、
引力だけで周囲の水素を吸って木星の質量を2倍にするには、
5 × 10^18回スイープする必要があります。
1回のスイープにかかる時間(公転周期)が11年と315日なので、
12年として概算すると、2倍になるのに6 × 10^19年かかります。

木星が自重で安定した核融合を維持するためには80倍の質量が必要と
見つもられているので、なにかの方法で木星を圧縮して10^20年
ほど維持しないといけないことになります。これはちょっと
長すぎるので、木星を使うとしても

木星の水素を使って木星の大気中で核融合発電をするプラント

が先に実用化されるのではないかと思います。

65ピザラー:2006/08/22(火) 21:50:11
前提の整理をしませんでしたが、上記計算は
* 木星に、外部から強引に水素を追加しない(80倍も追加できないから)
* 自重以外の何かの方法で木星を強力に圧縮し、核融合を起こす
* 周囲の水素を吸いながら、自重で核融合が続くようになるまで圧縮状態を維持する
というシナリオでの計算です。

66探耽 ◆WITCHf8APA:2006/08/26(土) 20:12:15
【14回目】探耽のサイエンスラジオ

やあ (´・ω・`)
ようこそ、探耽のサイエンスラジオへ。
このテキーラは無水エタノールだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん。このラジオは初心者向けなんだ。すまない。
僕は仕事で疲れているんでね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このラジオ告知を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
科学のときめきみたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした太陽系のなかで、自分もみんなと同じ高分子有機生命体であることを忘れないでほしい
そう思って、このラジオを始めたんだ。

じゃあ、君の持ちネタと質問を聞こうか。

:ラジオ紹介:
このラジオのパーソナリティーは探耽でお送りいたします。
某所研究員・講師ということで実際物事を教えています。
が、ここではかる〜くみなさんとファンキーに科学したいと思います!
面白いレスよろしくね^^
プロフィール: http://pr2.cgiboy.com/S/3084010

!注意!
このラジオでは色々な科学的なお話をします。
質問も受け付けるわけですが、計算を要したり一般の方に対して理解しにくい高度な内容のものはお控えください。
ここでは科学を感じ取る、それをテーマにしていきます。
又、科学的な質問は以下のアドレスにお願いします。
私の知識の及ぶ、及ばないに限らず正確なお答えを心がけたいので
私への宿題、ということで一つ^^;

科学的な質問、放送へのご意見・ご感想はこちらへ^^
dylan-oniel@hotmail.co.jp


!ここで重要なお願い!
リアル・リアルに近い部分で私と接している方が聴いてくれているみたい…ですね^^;?
でも、そっちはそっち、こっちはこっちという風に分別してくださいね;
あと、ネタをネタとして理解できない方はVIPで半年RO(ry

67はぐれ研究員:2006/08/26(土) 20:21:52
なんか星のカービィみたいなのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さては今日のお題は未確認生命体ですか?

68ピザラー:2006/08/26(土) 20:22:44
今週はやっているらしい24時間放送ですか?

69ピザラー:2006/08/26(土) 20:29:17
>>64に書いた
「木星を2倍にするのに何回軌道をスイープしなければいけないか」
がものすごい長時間であることがわかっていただければおk

70ピザラー:2006/08/26(土) 20:34:35
よみあげ乙w

71ピザラー:2006/08/26(土) 20:37:13
宇宙船のエンジン点検にいったらしい(違

72ピザラー:2006/08/26(土) 20:38:11
BGMバランスおkです

73ピザラー:2006/08/26(土) 20:39:28
SEなし!wwww

74ピザラー:2006/08/26(土) 20:42:53
そうそう、そうなんですよ
「冥王星を外す定義にするかどうか」に心情的なものがあるから投票にした、
みたいな話なんですけど、セレスを惑星にする時点で、
冥王星が惑星かどうかっていうのと別の問題がでてるのに、みたいな。

75ピザラー:2006/08/26(土) 20:47:08
エウロパやタイタンは木星の重力の潮汐効果
(乱暴に言えば、木星の重力で衛星の形がムニムニ歪められるため)
で発熱していて、
タイタンの火山もそういう熱源で存在しているという話ですね

76ピザラー:2006/08/26(土) 20:48:31
ミドリムシって進化系統ではエンドポイントになってるんですか?
たしかに植物プランクトンで鞭毛持ってガンガン運動してるのって
知らないんですが

77はぐれ研究員:2006/08/26(土) 20:49:01
プラネットアース見てたらすごいとこで生物が!!
みたいな話が沢山でてきたんで、火星くらいなんだ!木星くらいなんだ!
地球外生命体なんて大量にいるに決まってる!と思ってます
ただそれを人類が発見できるかどうかが謎。

プラネットアースでやってたみたいな冒険心をくすぐる地球上のあれこれを
まとめた本とかないのですか?そういうのあれば勉強しようという気になります(´・ω・`)

78ピザラー:2006/08/26(土) 20:55:33
セレスの話はマスコミでは無視されてました。
投票して結着してから「で、結局、惑星は何個になったんですか」
という段階になってはじめて「セレスを惑星にしました」と報じられていた感があります。
でも、その後も「冥王星が無くなった」の方に焦点があたっていて、
それよりセレスの名前を考えたほうが良いんじゃないのかと。

79ピザラー:2006/08/26(土) 20:57:27
> 葉緑体を持っているけど動物側の細胞だけ増えるプランクトン
えー!? なんだそれwwww
単細胞じゃないんですよね?

80はぐれ研究員:2006/08/26(土) 21:00:35
ドレイクの公式がなんだ!

きっと人類は地球外生命体と遭遇できると信じていますよ!
なぜならッ! スタンド使いは引かれあうからだッ!!
ニアミス確率増大(゚∀゚)

81ピザラー:2006/08/26(土) 21:06:36
>>80
杜王町に宇宙人(自称)スタンド使いが登場済じゃないですかw

82ピザラー:2006/08/26(土) 21:08:19
ウイルス(またはウイルスの痕跡)で一番古いのって
いつ頃までさかのぼれるんですか?

83はぐれ研究員:2006/08/26(土) 21:08:54
>>81
自分だけ楽しいレスでごめんなさいwwwww


生命の定義はよく分からん みたいなことを先生に言われたんですが、
ウィルスは定義から外れる⇒生命の定義がちゃんとある
ということ? 最先端の世界ではなんて定義されてるんですか?

84ピザラー:2006/08/26(土) 21:13:08
スタンド使いとかは「ジョジョの奇妙な冒険」ネタです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

85ぢん ◆mE4yAdAuWA:2006/08/26(土) 21:15:19
未起隆のスタンド・・・名前忘れた。てとこで今北

86ピザラー:2006/08/26(土) 21:17:36
ラオウとかが出てるのは北斗の拳
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3

87はぐれ研究員:2006/08/26(土) 21:18:02
私と科学について語りませんか?

88ぢん ◆mE4yAdAuWA:2006/08/26(土) 21:18:13
ネタないんなら

ポリ乳酸についてひとつ

89はぐれ研究員:2006/08/26(土) 21:18:14
形状記憶合金みたいな感じの生命体は有り得ますか?

90ピザラー:2006/08/26(土) 21:20:38
冥王星とかを導入しないで
天王星で止めておいた細木は勝ち組だよなw

91はぐれ研究員:2006/08/26(土) 21:21:31
姓名判断とか風水とか色々の占いは、統計が元になってるものが結構あるから、
当たるやつは結構あたる。らしいですよ。
2000年くらいとってる統計だなんだから当たって当然、まだ心理学に勝つよ、
とかいう主張もあるとか。

92はぐれ研究員:2006/08/26(土) 21:21:51
研究はどう役立っているんですか?

93ぢん ◆mE4yAdAuWA:2006/08/26(土) 21:22:20
筋肉に湧いた乳酸を取り出して生物分解性プラスチックのポリ乳酸を作れますか?

94ぢん ◆mE4yAdAuWA:2006/08/26(土) 21:25:30
まあ細木は

アメリカへ渡るゴジラ松井に「日本を離れると活躍できない」
今年の正月番組でホリエモンに「今年は今までの3倍儲かる」

などの名言がある人ですから。

95はぐれ研究員:2006/08/26(土) 21:26:05
>>91
科学では解明されないな
心理学の研究をもう少し深めればわかるはずだが・・・。

96はぐれ研究員:2006/08/26(土) 21:30:39
>>93
論点がすりかえるとわからなくなりますよ〜探耽さま

97はぐれ研究員:2006/08/26(土) 21:31:17
>>95
統計なんだから…
科学的に正しいかどうかは不明ですが(というか多分ないだろうけど、)
ただ統計上、便利に使えることがあるなら、それはそれで役に立つ。んではないかな。
目的の違いじゃないですか。
エセ占いが沢山あるからって全部否定するのは非科学的な思考と思うのですよ〜

98ピザラー:2006/08/26(土) 21:31:19
先日、プラセンタ注射をやった人は
(プラセンタ経由でヤコブ病の病原体を保有している可能性があるから)
献血できないようにする、と厚生省が決めたらしいですが、
そんなことを決めるくらいプラセンタ注射が流行っているとは
知りませんでした。

99ピザラー:2006/08/26(土) 21:33:07
>>93
筋肉中に発生した乳酸を効率的に取り出す方法って何がありますかね?
筋肉の近所に透析とかつけたくないし…

100はぐれ研究員:2006/08/26(土) 21:33:08
べんきょうになりました

101ぢん ◆mE4yAdAuWA:2006/08/26(土) 21:34:36
>>95
俺はむしろ、宇宙論の方の研究で調べられてる未発見の次元の研究で
何か見えてくるような気もする
人間の意志そのものが実は周辺に物理的な影響を与えているかも知れんとか思う。

>乳酸
いやネタ的な妄想で
「動物の筋肉に無数の細いパイプを接続して
 ただひたすら筋肉を疲労させて発生した乳酸を取り出して
 プラスチック精製」
などというのを思いついたもんで。

102はぐれ研究員:2006/08/26(土) 21:38:44
心理学って科学なんすか?

そういえば以前、文系の先生が
「科学とそうでないものの違いは、数学を使うかどうかだ♪」
と言っていたのでショボーンとなりました。
それじゃ生物学は非科学で数秘術は科学すか…

103ぢん ◆mE4yAdAuWA:2006/08/26(土) 21:39:03
おつかれさんです。今これから良いラジオがあらんことを

104ピザラー:2006/08/26(土) 21:40:45
おつかれさまでした

105探耽 ◆WITCHf8APA:2006/08/26(土) 21:43:09
( ^皿^)ノシ 聴いてくれてありがとうございました☆
マイクの調子が悪いのでちょっと新しいの買いに行きます;
それでは、いい夜を いい夢を いい週末を ミ☆

106探耽 ◆WITCHf8APA:2006/09/09(土) 21:45:33
【15回目】探耽のサイエンスラジオ

やあ (´・ω・`)
ようこそ、探耽のサイエンスラジオへ。
このテキーラは無水エタノールだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん。このラジオは初心者向けなんだ。すまない。
僕は仕事で疲れているんでね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このラジオ告知を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
科学のときめきみたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした太陽系のなかで、自分もみんなと同じ高分子有機生命体であることを忘れないでほしい
そう思って、このラジオを始めたんだ。

じゃあ、君の持ちネタと質問を聞こうか。

:ラジオ紹介:
このラジオのパーソナリティーは探耽でお送りいたします。
某所研究員・講師ということで実際物事を教えています。
が、ここではかる〜くみなさんとファンキーに科学したいと思います!
面白いレスよろしくね^^
プロフィール: http://pr2.cgiboy.com/S/3084010
MIXI: http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5927334

!注意!
このラジオでは色々な科学的なお話をします。
質問も受け付けるわけですが、計算を要したり一般の方に対して理解しにくい高度な内容のものはお控えください。
ここでは科学を感じ取る、それをテーマにしていきます。
又、科学的な質問は以下のアドレスにお願いします。
私の知識の及ぶ、及ばないに限らず正確なお答えを心がけたいので
私への宿題、ということで一つ^^;

科学的な質問、放送へのご意見・ご感想はこちらへ^^
dylan-oniel@hotmail.co.jp


!ここで重要なお願い!
リアル・リアルに近い部分で私と接している方が聴いてくれているみたい…ですね^^;?
でも、そっちはそっち、こっちはこっちという風に分別してくださいね;
あと、ネタをネタとして理解できない方はVIPで半年RO(ry

107はぐれ研究員:2006/09/09(土) 22:11:55
日曜も仕事ですか!

108ピザラー:2006/09/09(土) 22:16:58
さっそく行きますか? > 4次元

109はぐれ研究員:2006/09/09(土) 22:17:25
準備OK!

110ピザラー:2006/09/09(土) 22:17:43
準備完了です

111ピザラー:2006/09/09(土) 22:18:59
−1    0     1
 +−−−−−−−−−−+

112ピザラー:2006/09/09(土) 22:19:36
。。。。しまったMS Pゴシックの罠が

113はぐれ研究員:2006/09/09(土) 22:21:39
2本書くあたりから分からなくなりました
(´・ω・`)ショボーン

114はぐれ研究員:2006/09/09(土) 22:22:43
○  +

↑と↑を重ねたような図 が単位円 …

115ピザラー:2006/09/09(土) 22:24:06
「2本線を書く」の時に並びを言ってくれないと配置がわからない

116ピザラー:2006/09/09(土) 22:27:33
1. 紙に「二」と書いて
2. 紙の左右をまげて<>にする
なるほど。

117はぐれ研究員:2006/09/09(土) 22:29:43
頑張って考えました(`・ω・´)

2本の線をまげて〜 → ドラえもんのポケット型になる
二つ作ると〜  → DとDの線の部分をくっつけた感じ
 →真ん中に切れ目がはいった円ができる → ①
これが二次元
二次元…?

○ ←円の演習を表す式は y^2 + x^2 = 1
● ←円の内側の場所を表す式は y^2 + x^2 < 1

118はぐれ研究員:2006/09/09(土) 22:33:35
じゃあ
1次元 ― を叩いてまげて端っこ同士を二つくっつけると2次元 ①
2次元 ① を叩いてまげて端っこ同士を二つくっつけると3次元 田
なんだから、
3次元 田 を叩いてまげて端っこ同士を二つくっつけると4次元になるはず!

ていうこと?

119はぐれ研究員:2006/09/09(土) 22:35:08
3次元ってサッカーボールみたいなやつを想像していいの?

サッカーボールを叩いてまげて端っこを二つくっつけるとか想像できません><

120ピザラー:2006/09/09(土) 22:36:21
う、電話がかかってきたので後で録音聞いてみますorz

121はぐれ研究員:2006/09/09(土) 22:38:36
想像もできない4次元を数式なら書き表せちゃうんだぜ!(*´д`)'`ァ'`ァ
な探耽さんに(*´д`)'`ァ'`ァ

3次元はいいけど、時間軸がはいって4ジゲンてのが分かりません
空間は移動できるのに時間を逆向きに進めないのはなんでなんですか><

122たくあん ◆TAKUANbUAY:2006/09/09(土) 22:42:01
先生〜(^^)/

難しいです;;

123はぐれ研究員:2006/09/09(土) 22:42:25
四次元人は卵を割らずにその中身を取り出せる・・・ということですね!

124たくあん ◆TAKUANbUAY:2006/09/09(土) 22:45:26
四次元人ってどんな形なんですか?

ちなみに・・・
1.トリップ変えました^^
2.理科、数学の凸はご遠慮ください<m(__)m>

125はぐれ研究員:2006/09/09(土) 22:45:27
今ここは 3次元+時間 で4ジゲンなんだよって前きいたんですけど

前にも後ろにも右にも左にも、上にも下にも自分で移動できるのに、
時間は未来にしかいけなくて、立ち止まることも出来ないのが納得いきません><

タイムマシンを作れるのは4次元の住人だけみたいに思えます

126はぐれ研究員:2006/09/09(土) 22:47:04
探耽さんはユダヤ教徒なんですか?私は仏教徒です><

127はぐれ研究員:2006/09/09(土) 22:49:06
2→3「円盤の端と端を合わせる」
3→4「球体の表面と表面を合わせる」
ということ?

128にゃべ ◆Sion/.xUww:2006/09/09(土) 22:54:35
僕も宗教はよくわかりませんが、
信仰を持ってるとしたら「自分」かな?
ってことでこんばんわ^^
静かに潜伏してます♪

129はぐれ研究員:2006/09/09(土) 22:55:00
4次元空間に住んでいる人も、時間は一方方向にしか進めないんですか?
(タイムマシンが無い場合)

130にゃべ ◆Sion/.xUww:2006/09/09(土) 22:59:41
今日はいつものファンキーな曲がないんですか?

131はぐれ研究員:2006/09/09(土) 23:00:31
下品な質問をしてもいいですか?

うちの母が、オナラは宇宙空間では拡散しないんだよ、無重力だから!
って言ってましたけど本当ですか?
そもそもどうしてオナラって拡散するんですか?

132石田章三 ◆OEMTMmIZpk:2006/09/09(土) 23:01:37
今来ました。
4次元とは
お酒を飲んでないサッカーボールが卵の中から出せない時間の安息日ですね。
把握しました。

冗談はさておき、

時間の流れる速さは一定ではないはずでは?
特殊相対性理論は証明されてたと思いますが。
一般相対性理論はまだ90㌫ぐらいしか証明されてないと思いますが。
たとえばGPS衛星では、内部の時計が

時速3000Kmなので地上よりゆっくり進む。特殊相対性理論
地上より地球の引力の影響が少ない。地上より早く進む。一般相対性理論。

で、結局地上より一秒毎に一億分の4.45秒ゆっくり進むようにしています。

133はぐれ研究員:2006/09/09(土) 23:02:17
>拡散

普通はオナラは勝手に広がって、部屋中臭くなる
けど、宇宙では水風船みたいにまとまったまま、漂ってる

という意味です><

134はぐれ研究員:2006/09/09(土) 23:09:51
どんどん均一になる、っていうのは
理科でやる「コップの水に静かに絵の具をたらしても、時間がたつと全体に色が付く」
っていう実験のやつですよね。

それなのにコップの水に油をちょっとたらしても、全然混ざらないのが納得いきません

135石田章三 ◆OEMTMmIZpk:2006/09/09(土) 23:10:12
時間の件、了解しました。

再放送希望です。

136ぢん ◆mE4yAdAuWA:2006/09/09(土) 23:10:50
今北

>>133のイメージは宇宙船の中、
無重力空間の居住空間では空気の対流が起こらないと言うことを言わんとしてるのじゃないか?

137石田章三 ◆OEMTMmIZpk:2006/09/09(土) 23:11:43
おつかれさま〜

138はぐれ研究員:2006/09/09(土) 23:13:42
じゃあ均一に混ざろうっていう力よりも、
水と油が反発する力のほうが強いから、混ざってくれない ってことですか?

じゃあ洗剤を入れてから混ぜることにします><
ありがとうございました

139ぢん ◆mE4yAdAuWA:2006/09/09(土) 23:17:32
>>138
親水性の食用酢と親油性、というか油そのものを
洗剤じゃないけど卵を界面活性剤にして混ぜたのがマヨネーズ

おやすみやす。

140はぐれ研究員:2006/09/09(土) 23:18:19
沢山質問に答えてくれてありがとうございました。
お疲れ様でした。

昨日の放送を聴けなかったのでそれも再放送希望です><

141探耽 ◆WITCHf8APA:2006/09/09(土) 23:23:09
数学ラジオ、やっぱり途中参加のリスナーさんには悪いことしたかな…^^;
でも録音を載せておきますので許してください><
では、お付き合いくださいましてありがとうございました!

( ^皿^)ノシ いい夜を いい夢を いい週末をお過ごしください! ミ☆

142探耽 ◆WITCHf8APA:2006/09/10(日) 20:04:45
【16回目】探耽のサイエンスラジオ【マターリ補講】

やあ (´・ω・`)
ようこそ、探耽のサイエンスラジオへ。
このテキーラは無水エタノールだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん。このラジオは初心者向けなんだ。すまない。
私は変態なのでね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このラジオ告知を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
科学のときめきみたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした太陽系のなかで、自分もみんなと同じ高分子有機生命体であることを忘れないでほしい
そう思って、このラジオを始めたんだ。

じゃあ、君の持ちネタと質問を聞こうか。

:ラジオ紹介:
このラジオのパーソナリティーは探耽でお送りいたします。
某所研究員・講師ということで実際物事を教えています。
が、ここではかる〜くみなさんとファンキーに科学したいと思います!
面白いレスよろしくね^^
プロフィール: http://pr2.cgiboy.com/S/3084010
MIXI: http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5927334

!注意!
このラジオでは色々な科学的なお話をします。
質問も受け付けるわけですが、計算を要したり一般の方に対して理解しにくい高度な内容のものはお控えください。
ここでは科学を感じ取る、それをテーマにしていきます。
又、科学的な質問は以下のアドレスにお願いします。
私の知識の及ぶ、及ばないに限らず正確なお答えを心がけたいので
私への宿題、ということで一つ^^;

科学的な質問、放送へのご意見・ご感想はこちらへ^^
dylan-oniel@hotmail.co.jp

143探耽 ◆WITCHf8APA:2006/09/10(日) 20:32:50
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21832.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21833.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21834.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21835.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21836.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21838.jpg

144ピザラー:2006/09/10(日) 20:43:53
補講ですか? まだ録音聴いてないんですが(汗




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板